2006年08月08日(火)seeking the pain

新潟テレビ21がコーポレートアイデンティティの向上を目指して今までの愛称NT21から「UX」へと愛称を変更した訳でその赤いロゴが個人的にはよく出来てると。
そしてオープニングあるいはクロージングの映像も個人的には割といい感じ。みたいな事を思っている訳なんだけどこれは地元民以外では全く話題にはなってないな。
そんなお話。むしろとまむさんとしてはこっちのお話の方がしたーい、と言う事で。コールサイン「JOUX-TV」もしくは「JOUX-DTV」からの連想、と言うか
コールサインをそのまんま流用した様な内容ではあるがロゴが格好いいのでまぁいいや。とか言う事で。仮に群馬から受信するとしたら沼田寄りまで移動して
後は湯沢から受信する他はもう無いわ。みたいな事で。南部からの受信は普通に超苦しいとか言う事で実質不可能だろ。そんなお話でもしてみたりするとまむさん。

そう言う訳でこれからは地方局の時代だとか思っているが。まぁ予算は少ないわな。そこを頭使って切り抜けてくれとしか言い様がないが。系列と言う仕組みで
1番苦しいのはなんでもかんでも東京あるいは大阪一極集中になるって言う事はすなわち「東京キー局がウンコみたいな番組を流した時に地方局も被害を受ける」
と言う事で現状の地方キー局はいわば「ちょっと規模が大きくなったケーブルテレビ局」ぐらいの存在でしか無い訳で。例えば不治テレビ(会長も社長もアレな奴)
が王貞治を侮辱する内容を放送してお咎め喰らった、みたいな事で日本シリーズの放映権が取り上げられたのは「テレビ西日本」と言う事で被害を受けた。

ぶっちゃけ東京のキー局が福岡の野球チームの放映権利なんか取り上げられた所で「そんなチームの事なんぞよぉしらへん」奴が大半な訳だから被害は少ない。
しかし「地元福岡のテレビ西日本」からしてみれば「地元のチームが日本シリーズなんて事になったらそりゃ視聴率としてはもう確実に高得点が望める様な」
コンテンツな訳であるからして「不治のせいなのに俺らが被害を受けたー!」と言う事でテレビ西日本の心境としてはそんなもんだろうと。テレビ西日本が
制作した訳でも無いのに「系列だから」と言う事で被害を受けると言うのは常識的に考えてひどい話と言う他は無い。悪いのは不治であってテレビ西日本ではない。

と言う事でそれだけ。福岡キー局のテレビ局に関するコンプライアンスが責められるべきはRKB毎日放送における社内スタッフの犯罪行為か。まぁテレビ局なんて
ぶっちゃけ人間が多すぎていちいちあいつの性格はどうだこいつの性格はどうだなんて気にしてられないと言うのが普通なんで。そう言う事がもはや最近は日常的。
もしも「系列局は必ず放送しなければならない排他協定の元で配信されている東京キー局制作のニュース番組でヤラセだとかが発覚したら?」と言う事で。
いわば「地方キー局が犯罪に加担してる様な物」と言う事でこれがむしろ問題でしかないんだが。どうすればいいか?答えは簡単「地方キー局全部合併」
これが1番。要するに「東京キー局に物言えるテレビ局」になる必要があると。会社規模で対抗するしかない。丁度「警察に対する弾劾警察の設立」みたいな物か。
表裏一体。表裏が同等の力を持つと言う事。俺はもう警察なんかどこまでも腐ってるとしか思ってないから黒木に対して「あんた弾劾警察設立する気ぃあるか?」
とか誰か聞いてきて。俺?俺は2次元キャラの方が好きなんで。野郎とかどうでもいいから聞かないしめんどくさい。なので却下ウルトラ却下ミラクル却下
そ、ソバージュ!とか言ってなんかぷつーんとかやってるわ。千和の演技力は女神レベルなのは認めるんだがアイムの売り方がいまいちよーわからんと言う事で。

そう言う訳で地方の同系列は全て合併。資本金3億円と4億円と5億円が合併したら12億円になりますよ。すんげえ単純な計算ではあるけどな。
まぁ無理な話。とりあえず「いつまでも東京キー局に頭が上がらない地方キー局」でいて下さいなあっはっはみたいな事で。方法論は提示した。後は知らん。

そして全く関係ない話なんだが長野県知事選挙で破れた田中が現職時代に戸籍を移した事がある訳で。村に。その時に「好きな自治体に住民税を支払いたい」
と言うセリフを吐いた訳なんだがこれが国民の本意なんたよなぁ。と言う事でこれが真実。結局「地元民に嫌われる様な自治体なんかどうやったって再建出来ない」
と言う事で。結局は信頼とか信用とかそこら辺から物事って始まるんだよねみたいな事で。今俺が栃木県に住民票移したいかとか言われたら断固拒否するが。
あんな栃木県みたいなキチガイ自治体の巣窟なんかに住民票を移したりなんかしたら俺もう自殺するしかないわ!とか言ってすんげえ鉄パイプとか振り回すんで。
もちろん何の罪もない栃木県民には尊敬を以て接して行かなくてはなりませんが。「栃木県庁≠栃木県民」てかむしろ今すぐ栃木県の知事選挙を行なうべきかと。

如何に「住民に好かれる自治体になるか」って言う事で。これが重要な事だから。プロ野球人気はゴミ売り以外の人気は上がってるけどマズゴミが伝えないだけ。
理由?「メディアの多様化」これだけ。今までだったら特定の球団にべったりとした放送を行なう事で洗脳的な事も出来たけど今はもう無理。
本当の本当に「企業努力」が求められる時代になってきた。ネットだのラジオだのテレビだのCSだのと言う事でかなりの選択肢も増えてきた。今はそう言う時代。
後は「番組制作能力」だけか。予算掛ければいいってもんじゃねぇけど。この辺は「給料はある程度の水準さえあればそれでいいよ」的なタレントが
努力していい番組を作っていくだけなんで。数千万とか億単位で金貰って仕事できない様なウンコタレントが淘汰されていく過程に今は入ってると思われ。
俺?俺はある程度給料を強奪できればそれでいい。沢山稼いでも殆どが税金に消える。「好きな国家に税金を支払いたい」みたいな事で。俺?この国嫌いだけど。
国会からして腐ってるから。地元ではいい噂を全く聞かない奴が総理大臣になったり次の総理大臣の椅子を狙ってたりしてるんだからもはや「政治ゲーム」
でしかないんで。だから今の国会議員はみんな「ゲーム脳」なんですよーと言う事で上手いことオチがたかじんの委員会みたいについた所で今回はこの辺で。

2006年08月08日(火)07時54分35秒