最萌本戦トーナメントの予想者の予想っぷりが須田鷹雄なみに精度が低いんでお前ら須田鷹雄かよ早く北海道文化放送にでも行ってろよ、としか思えない感じなんで。
そうか今週からは札幌か。札幌って市長がバカなんでどうしようもない。競馬関係ないが。馬には関係ない話。まさに馬耳東風。でも札幌市民は可哀相。以上。
今日の試合も3試合か。いや水曜日の試合の中で「まぁ社長VSユズハVSエウレカ」と言うカードがあった。これに関しての順位を予想した人間の大半が
「1位ユズハ、2位エウレカ、3位まぁ社長」と言う意見が大半でハァ?とか普通に思ったんだが。まぁ社長なめんな。相手があの駄馬みたいなエウレカだろ?
普通にこれはまぁ社長が2位に入るだろ。幾らなんでも相手が弱すぎる。1位ユズハは俺もそう思う。俺の予想は「1位ユズハ、2位まぁ社長、3位エウレカ」
と言う事で。そして結果が出て結果としては「1位ユズハ、2位まぁ社長、3位エウレカ」になったので「ほらみろ」とか言う事で予想家全滅の気配さえも漂って
予想家の集団は沈痛モード。つーかエウレカ陣営なんて駄馬そのものだろ。毎日放送の朝7時枠を「消滅」までさせたってどんだけ失敗したんだと。
まぁこれで「ボンズは駄馬」と言う事も証明されたんで俺としては前々から「ボンズウゼぇ」ときちんと発言してきた訳でそれが正しい事が証明されましたって事で。
なんかそんな感じ。まぁいいや。予想が的中した所で払い戻しとかもないんで。と言うかとまむさんの競馬予想って「日記で見解を書いていたら」当たる事が多くて
日記で見解を書いていなかったら外れる事が多いとか言う事に気がついた。ふしぎふしぎ〜。俺はどこのふたご姫に登場するあの子供かと。ふたごねぇ。
個人的にはレインの中の人がすんげえ痛いなぁとか言う事で例のねぶら。と言うか子供向け番組に出ておきながら子供どうでもいいとか言うのは失言だろ。
責める気は無いが。葉月の「金か家か」よりはよっぽどマシ。ウェブラジオと言う事で喋る事の障害が低くなって簡単に飛越、踏み切ってジャンプぅ!
が出来る様になったぶん中の人の喋り方もしくは喋る内容に関しては今以上に監視の目が厳しくなっている。いわば本物がきちんと生き残る事が出来る様な時代。
って言うかウェブラジオって「内容38分間」とかをまとめて配信したりするよな。いちいちシークバー使って右往左往させるのって面倒くさいだけなんだけど。
その辺はもう細切れに配信して好きなコーナーから聞いてください的な事でチャプターでもつけて説明しながら配信した方がユーザーには優しいんだけど。
それとは別に保存用として1つにまとめたファイルも公開しておくと言うのが1番利口。俺はランティスだとかの中の人じゃないんでどうでもいい話。そんな今日。
今日はゼーガペインがありますね。それだけ。札幌市長って完全な左の人間で売国奴なんで。うわマジで可哀相とか思うんだが投票したのは市民なんだよな。
もちろん「投票率、そして得票率が100パーセントでない限り」反対した人間もいると言う事は忘れてはいけないが。早く今の札幌市長には失脚して欲しい。
まぁ無理なんで「さっさと札幌市から逃げる様に引っ越しでもすれば」としか言い様がありませんが。逃げる事は悪いことではないんで。むしろ「強い逃げ馬」
の様に逃げて直線は二の脚使って粘り腰を見せてうわ結局は3馬身差の圧勝かよ!みたいな事で上手く逃げましょう。鞍上との呼吸もぴったり♪みたいな事で。
そう言う訳で10日の試合も3試合が予定されていて各試合ごとに投票出来るのは最大1人までと言う事でその3試合に関し「分かりやすく」書いておくか。
第1試合「壱原侑子(xxxHOLiC)/竜宮レナ(ひぐらし)/月島きらり(きらりん)」竜宮レナが1馬身半差程度の勝利。2位は壱原侑子で3位は月島きらりと予想。
第2試合「ネヴィリル(シムーン)/シホ・ユイット(舞-乙HiME)/高町なのは(なのはA's)」…普通にこれ、なのはが勝つだろ。3馬身か4馬身差ぐらいで勝利。
第3試合「ヴィルヘルミナ・カルメル(シャナ)/朝倉涼子(ハルヒ)/向坂環(ToHeart2)」朝倉涼子が1馬身差程度の勝利。てか伊藤静ファンはどっちに入れれば。
と言う事で。てか第3試合のヴィルヘルミナと向坂環ってどっちも中の人が伊藤静。うわー。こう言う時に中の人ハァハァなオタは大変だな。ちょっとだけ大変。
あんまり関係ないがシャナとハルヒの原作小説の挿絵を描いているのはいとうのいぢ。第3試合は伊藤/いとうが関わってくるそんな内容であってあーカオス。