2006年08月18日(金)entanglement conglomerate

と言う事でバカに対する最良の対処法としては速攻でお手軽批判の形で潰してあとはケジラミ扱いにでもしといて速攻で捨てると言うのが最も利口。
んー例えば自転車で歩道を並列で走行してるバカップルとか居たら「邪魔」で「あぁん?」とかほざいたら「てめぇ自分の女危険な目にあわせてぇのかタコ!」
とでも吠えて完全に潰しとくだけ。バカはもう治らない。バカはもう不治の病。それを頭に叩き込んどけ。この世はバカが増えている。だから生きにくい。それだけ。

そう言う訳で軽くひと眠りして速攻でスタッと起床する俺。ただでさえマイノリティな人間である俺が最近はさらにエッジの効いたマイノリティになっている。
俺としては「これがいい」と思っているが。割と楽しくなってくる。そんな風味。あー昨日は久しぶりにブラウン管でゼーガペイン見ていた訳だがこれが自然だな。
インタレースを表現出来るのはブラウン管しかない。デジタル放送はプログレッシブにすれば良かったのにデジタル放送もインタレース。
プラズマや液晶は「プログレッシブ」でしか映像を表示出来ない。デジタル放送に関してはインタレース→プログレッシブ変換を経て表示している。
その変換が「失敗」すると残像ブレが起きるんだけどな。将来的な事を決めれば「デジタル放送はプログレッシブ」にした方が優秀なんだが。なぜインタレースに
なったのか。それはクソニーと売国奴テレビが松下やテレビ朝日だとかを恫喝したから。己の利権の為に。それを思えば恫喝「した方」に金なんか払わねぇよ。

と言う風になるのが正常なんで。俺が「デジタル放送は低画質」と言う最大の比率を占める理由はこれ。結局は放送局の問題になるんだが。まぁ元々放送局は
設立された経緯そのものが「新聞が偏向報道を広げるため」と言う事で「メディアの多角化であちらこちらから洗脳しちゃいましょー」と言うのが真の理由。
最近はそれが「ネット」と言う武器によって洗脳が解けていると言うのが現状。よくテレビ局が「電話アンケート1000人に聞きました」とか言って
「あなたは靖国参拝に賛成ですか反対ですか?」みたいなアンケートをする。あれは「恣意的な数字を電話なら出せるから」と言う事で。ネットだと出せない。

未だにテレビ局やら警察やらマズゴミと言った団体は「上から物を見る様な言論の吐き方をする」と言う事でこう言ったバカは一生治らない。お手軽に批判して
あとはゴミクズ扱い「しか」しないと言うのが最良なお話。ネットでの調査結果、と言うのは「テレビ局にとって都合がいい」物は出し「都合が悪い」物は出さない。
そう言う事。テレビ番組とかよーく観察してみるといいよ。テレビ局にとって「都合がいい」時「だけ」引用してるから。それが現状。

そう言う訳でBS-Japanでゼーガペインでも見てますか。みたいな事で外出しようと。んー地上デジタルよりもBSデジタルの方がレート高いから。
それでも五十歩百歩なんだけど。外出しようとしたら俺のバカな親が帽子被るのやめなさいとかほざいてきた。無理。理由?「防犯カメラがウザいから」
それだけ。防犯カメラねぇ。世間の大多数は悪い事なんかしないのにほんの一部のヴァカの為にその他大勢の善良な人間が監視されると言う事が意味不明。
どこにカメラが仕掛けられているか。そのカメラを誰が見ているのか。そう言った「カメラを所有する側」の「思考」や「目的」が白日の元に晒されない以上
「なんらかの悪意を持って」防犯カメラを使うと言う事も十分に可能。そうだなぁ。例えば「携帯をセールスする年頃のアルバイトの女の子」にカメラを固定して
「カメラをズームして」あーなんとかちゃん(名札を見て判断)可愛いー!とか言いながら監視する部屋の中でオナニーでもして精液飛ばす様な行為。

そう言った行為が「無いとは言い切れない」訳だが?そしてそのなんとかちゃんに近づくバイトの男が親しげに話していたら名札でも見て「あいつはクビだー!」
とか言って派遣先に電話でもして「あいつを引き離せー!」とか言う指導を入れて遠ざける。と言った行為が「無いとは言い切れない」訳なんだが?

と言う事で「大多数の人間には関係の無い防犯カメラを悪用する輩が世の中には存在している」と考えた方が正解。存在していないのを「証明する」のは無理だが
存在しているのを「証明する」のは比較的簡単。理由?「密室」だから。カメラを監視する部屋は基本的に部外者立入禁止だから。例えば俺が店に対して
「本当にきちんと防犯の為に使ってんの?監視する部屋見せて」とか言って「わかりましたどうぞ」とすんなり通してくれる店が果たしてどれだけあるのだろうか。

結論としては「殆ど無い」と言うのが普通だろ?そう言う事。「俺には関係のない防犯カメラのレンズでジロジロと見られる事が不快」これになる。
対策としては「帽子被ったりなんだりして顔を見せない」と言うのが最良の対策。俺男で良かったわ。俺が女だったら「とまむちゃんハァハァ」とか言って
俺でオナニーする様な男が居ても不思議じゃないけどな。あー、ホモ?数の上ではホモはマイノリティなんで気にしなくていい。差別はしないが分子は小さい。

そう言う事。と言う訳で早速お出かけと。もちろん帽子も被っているが。俺は組織が嫌いなんで。組織に属すると人間は気が大きくなる。気を助長させるのは
組織と言う名の団体。そうだなぁ。例えば婦人警察官が仕事をやる時に男に立ち向かう事になった場合警察と言う「組織」に属しているからこそ気丈に
振る舞う事が出来る。もしも「何の組織にも属してない様な」人間で「組織の後ろ楯がなかったら」果たしてそこまで気丈に振る舞う事が出来るでしょうか?

と言う話。結局は組織の威光で動いてるだけにしか過ぎないんだろ。俺?とまむさんは組織の名前を出す様になったら人間終わり。あくまでも人間は
単なる一個人と言う評価から上がる事はないし下がる事もない。と言う風に思っているが。肩書きなんか「愛称」にしか過ぎない。テレビ埼玉の「テレ玉」
みたいなもん。それが真実。と言う訳で帽子被って外出なんだが。親はそう言った「世界の真実」を分かっていない。こう言うバカは捨てるのが1番早いんだが。

そう言う訳で自転車漕いで店へと向かう訳だが。警察?あー「高知県警が裏金作ってた事を高知新聞が指摘したら高知新聞の記者を恫喝する様な組織」
って事で。小学生にも分かる様に説明すると「悪いことをした人を捕まえる人が悪いことをしていたと言うのをいい人が教えてあげたら逆におこられた」
これってどうおもう?とか聞けばいいだけ。「えー、そんなのおかしいよー」と言うのが普通。小学生でも分かる善悪を分かっていないと言うのが今の警察。
俺は今の警察は心底無くなってしまえばいいと本気で心から願っているんだが。捜査の不祥事をサイトで謝罪できない警察。お前ら何様?税金止めていいよ。
捜査どうするんだとか言われたら「あんたらがせっせと作った裏金でも使ってればいいじゃん」とか言えばそれで終了する。パチンコに天下り
(そもそも天下りと言う言葉自体が誤解を招く、もっとこう貧乏下り、乞食下り、みたいなマイナスイメージの強い言葉を使うべき)した古株から金貰えば
それでいいじゃん、とか言えばいいだけだろう。今警察官の中に「警察と言う組織を後ろ楯にしない」人間が果たして何人居るのやら。

とりあえず言っておくと警察と言う組織は証拠がなければ警官を匿ってくれるけど証拠が出てきたらトカゲのしっぽみたいな形で速攻で切られるから
組織みたいな物を後ろ楯にするのは危険なんでやめた方がいいよー。と言う事でもお手軽に批判の形で書いておいてさっさと斬る。バカは死んでも治らない。
バカは一生治りません。もうこれは不治の病なのです。どんな医者もどんな薬もどんな自然療法も通用しません、さっさと体に毒が回って死ぬだけなのです。

と言う事で店に到着と。まぁパイオニアのプラズマテレビ以外見る気はしないんだが。テレビと言う放送の規格、と、テレビの筐体に由来する性能、は
別にして考えるべきだと言う事。MPEG2圧縮ノイズだとかはパイオニアではなくテレビ局の責任。その辺の責任を「はっきりと切り分けて」発言をするべき。
パイオニアのプラズマテレビをBS171chに合わせて午後6時のおよそ2秒遅れ(デコードエンコードはBSデジタルの場合およそ2秒の遅延)でスタート。
宮城県民の皆さま宮崎県民の皆さまお待たせいたしました的な事でゼーガペイン。俺は昨日見たけど日本の半数程度の国民は今が本放送。しかしBS-Japanの
制作番組ではないんでこれ。そもそもテレビ東京グループと言うよりもBS-Japanは日経グループ。例のメモを出した事でお馴染みのウンコ日経のグループと。

BSデジタル放送各局は累積赤字を順調に伸ばしてる。赤字は順調に伸びる物ではないのだが順調と言わざるを得ない程に順調と。今は親会社(の様な存在)の
東京キー局が支えているからなんとか企業として持っている。テレビ放送の開始から今までにおいて日本企業の発祥におけるテレビ局の中で
「潰れたテレビ局」と言うのは1つも存在していない。外国資本が日本にテレビを設立しての撤退はあるが。建設業界だったら「なんとか建設が倒産しました」
と言う様な事はあるが「なんとかテレビが倒産しました」みたいな事は1度もない。それは色々と支えられているから。それは「赤字を垂れ流しても構わない」
と言う事にもなってしまうのであまりよろしい事ではない。もしも東京キー局が一気に弱体化して「あんたらもう支えられへん」みたいな事になったら
テレビ局の倒産ラッシュみたいな物は続々と始まってしまうんじゃねぇ?と言う事で。テレビ局を潰す方法?「金を止める」すなわち「広告を引き上げさせる」
と言う事で。広告を提供している会社に対して「おたくのテレビCMなんか役に立たないねぇ」とかみたいなアプローチで広告を引き上げさせてしまえば

基本的にテレビ局なんか簡単に潰れてしまいますよ。と言う事で。例外があるとすれば県だとかが出資しているテレビ局か。殆ど第3セクターみたいな福島テレビ。
そんな所。と言う事でテレビ局の倒産と言うのもそろそろあっても不思議じゃないよーん。みたいな事でゼーガペイン。話関係ないけどディスプレイを
「相当」見下ろす様な形で画面を見つめる様な状況を作るととまむさんの背筋はピーンと伸びてもうすんげえ気持ちいいのこれー撮って撮ってー写真に撮ってー。

とか言う事もそう言えばあったな。みたいな事でゼーガペイン。話自体は昨日も見ている訳だが。あー川澄キャラがエローいエローいと言う事でエロいねぇこれ。
それだけ。そろそろ話の回収に本格的に動きだしましたよ、と言う事でそんな状態。今週のゼーガペインは最後シマ司令が出てきて終了ですよこれ。
俺としては「背番号55キター」とか言ってますがそれはシマ違い。そんなカープファンにしか分からない様な事でも述べてゼーガペイン終了後はさっさと帰宅。

2006年08月18日(金)20時00分39秒