2006年08月21日(月)松下のプラズマが画質悪すぎてキモいキモい

教育問題に関して言えば新しい歴史教科書の採用に関してプロ市民がギャーギャーうるさいとか言う事でもうプロ市民を根絶やしにする事が平和の実現に最良だろと。
そんな事でも思っているが。そもそも俺は団体と言う物が嫌いだが。突き詰めて書けば人間なんかみんな1人なんだし。まぁ逆に言えばプロ市民なんか
「団体」にならない限り行動を起こせない様な弱虫って事でそんな弱虫さっさと川にでも飛び込んで死ねとしか書きようがないんだが。そう言う「バカ」の「存在」
だけは知っといて後は放置しとく。もうね頭のいい奴だけで頭のいい世界でも作っていればいいとか思うよ。もはやこの日本と言う国は分断されている様なもん。

「バカ向け日本」「利口向け日本」の以上2つ。さてあなたはどちらに属しておりますか?みたいな事で。教師云々に関して言えば教師が加盟している例の
バカ団体。そこの団体がもはや左翼そのものだから。国家国旗の掲揚うんたらで揉めてる様な感じだし。民間から引き抜いてきた校長とかはそう言うの知らない。
だから右の校長と左の団体でてんやわんやになるのは当たり前。教師に向かって「この左翼!」と罵るのが1番有効。ベテラン程知ってるだろ。自分が左翼だって事。

警察に対しては「お前バカだからノンキャリアだろ!」教師に対しては「この左翼!」所属団体が不明ならば肉体的な悪口。これが最も有効な罵倒の言葉になる。
バカに対しては「お前バカ」って事を分からせないといけないんで。飼い犬が飼い主に逆らうんだったら引っぱたいてどっちが上かと言うのを教えとけ。

そう言う訳でさっさとじゃんじゃか歯磨きでも終了させて今日はテレビ東京で26分遅れでARIAがスタートですよ。今週の感想?「それってセクハラじゃねぇ?」
と言う事で。後は「あんた灯里やってるんだからもうちょっと夢のあるねぇ〜」と以上の2つ。いやあんた幾ら灯里が恥ずかしいセリフを喋っていようと
中の葉月が思い切り夢をぶち壊して商品をぶち壊す様な発言しちゃって西村ちなみに上記の様な窘められかたしてる時点で終わってるだろ。
もうその葉月の態度自体が「あらあら」って感じなんだが俺は一体どこのアリシアさんなんでしょうか。ARIAのゲームはキャラデザがクソなのでクソゲー決定。
これはひどい。たぶん黒歴史になるんじゃねぇかなぁーとか思っているんだが。むしろARIAみたいな作品をHDで作って欲しいなぁ。無理だけど。

作画に関してはちょっと前までの崩壊っぷりが嘘の様に良くなっている。ふたご姫と同様にここ数ヶ月は作画がすんげえいい。やれば出来るじゃん!
とか言う事で褒めておく。今までのレギュラー3本はやはりやり過ぎだったのか。と言う事でハルフィルムメーカーの評価をどんどん上方修正して行くんだが。

そして秋の新番組の情報もそろそろ出回ってきた。なんか例の「お姫様がホームステイ」なエロゲー原作、後は鍵っ子大好き作品が京アニリメイクでまたやるよと。
それとローゼンメイデンの特別編も作られる事決定〜と言う事でなんと主役は水銀燈なのですよ。これはあれですか第3期への布石ですかそうですか。
儲かる間はじゃんじゃん作りましょう!とまむさんやな事書いてんな。後はおとボクか。早くも黒歴史確定の赤ランプに変わってるあの大月死ねでお馴染みの。
こいつがいる限りスタチャは腐り続けていくと思っているが。まぁ放置しとけばいいだろ。18禁と明確に書いてなければ実用的なエロしーんなんかないんだから。

そう言えば某うるりんでもエロシーンを「削った」「削ってない」バージョンと言う事でテレビ埼玉は前者、CS放送では後者。みたいな事があったな。
その「削られたエロシーン」も一応は見たんだが「この程度で削るのかよえーっ!」みたいな事で。作画もひどいしストーリーもひどいんで特にエロさみたいな
物も感じなかったんだがとりあえずは「あーやっぱり女って言うのはイケメンに群がって仕方がないもんなのねー!」と言う事でそんなお話。

3次元だけではなく2次元でもイケメンが勝つんですよキモオタって負け組プギャー!みたいな事か。

2006年08月21日(月)02時08分18秒