2006年08月21日(月)like that way

マズゴミ報道に関する問題点は全部で3つと。「嘘ばっかり」「マズゴミ側が選べる」「遅い」この3つだろ。順序的に説明でもしておくか。
1つ目の嘘ばっかりな。例の靖国参拝に関するアンケートで数字を改竄する売国奴テレビ。もしくは世論をミスリードに導く筑紫の在日クソ野郎すぐに死ねよボケ。
みたいな奴ら。後はみのか。あーあの水道メーターにおける談合の主が何を偉そうな事ほざいてんだボケみたいな事か。もうダメだろ報道は。

そして2つ目としては真実の中からマズゴミが報道するかしないかを選べると言う事。例の筑紫テレビから放送免許を取り上げろー!と言うデモ行進が
日曜日の午後に行なわれた。シュプレヒコールを挙げて放送免許を取り上げろー!嘘の報道ばっかりは許せないー!みたいな事をやっていた。
その「デモ行進が行なわれた事」を報道したテレビラジオ新聞ってどの程度ある?俺が知ってる限りでは1つもない。こう言う風に「自分らが伝えても」
何の損にもならない事「しか」報道されない。それが現実。いや実際あったんで。俺としても取り上げでいいと思っているが。テレビだけ。ラジオはそのままで。
ラジオはねぇ勝谷が批判してるんで。俺勝谷に関しては好きでも嫌いでもないが。親指シフト使ってると言う意味では共通している「それ以外」はないと言う事。

そして3つ目の「遅い」に関しては例えばラインクラフトが急死したと言うニュース。ラインクラフトが急死したのは土曜日19日の午前6時頃。
1番早かったのはネット。午前11時付近にはもうニュースとして出てた。テレビ報道とかはこの後。午前11時の時点ではテレビだとかはだんまりこいてた。
だから「嘘じゃねぇ?」とも思われたが「あちらこちらからほぼ同時に噴出してた」と言う事で「あぁこれは本当だな、と思う様な伝え方」がネットでされていた。

その後になって午後1時頃にKBS京都の競馬中継で、その後に関東の独立UHF局における中央競馬ワイド中継で。その後午後3時頃に入って漸く
テレビ東京のウイニング競馬でそれぞれラインクラフトの急死が伝えられた。その後の新聞社だとかにおける公式ニュースサイトでは午後4時58分とか
下手したら午後6時ぐらいに報道の第一報が送信された。うわぁ遅すぎる。こう言う事は裏が取れ次第早急に報道しろやボケと言った形。

順番で言えば「ネット→競馬番組→新聞→スポーツ系報道番組」と言う順番だった。後になればなるほどお預け食らってたのか。俺?俺はもうネットで知ってた。
ハハハハハ、何かの冗談じゃないんですか?とか思っていたがいやこれは本当だろうと言う嗅覚を持っていたんで。嘘だったら良かったのにね。とそう思うだけ。

情報なんて早く知る方がいいのよもう。あー例の官房長官なんだが下関市長選挙に関して公職選挙法違反があった!と言う訴訟が却下された。不起訴扱いか。
法律違反に事務所への銃弾。そしてチンカス人騙し宗教に対して官房長官の肩書きでメッセージ。日本では宗教法人には非課税だったりする。だから犯罪者は
宗教法人を作ってそこに金をたんまりとプールしておく。それが1番のやり方だから。俺は宗教に関しては何もかも信じていませんが。宗教に一切の金は出すな。
これが明るく楽しく生きるコツ。宗教なんかウンコ!宗教なんかウンコ!宗教なんかウンコ!!!これぐらい書けば分かりやすいな。結局は自身の行動において
全てが決まっていく。そこに運不運の要素と言うのは殆ど入って来ない。まぁ99パーセント入って来ないと言った感触でもういいだろう。そう言う事。

2006年08月21日(月)22時10分28秒