17時45分頃に「もうすぐゼーガペインがスタートか」と言う事を思ってサイト巡回をしていたらナリタセンチュリー引退で金曜日に登録抹消で種牡馬入り。
って何があったんだおい。特に故障したみたいな情報もないんで突然の引退。そう書いた方がいいな。正直引退する理由が不明過ぎる。なんで?とか思うが。
いずれにしても原因が良く分からないが。と言う事を思ったまま今週のゼーガペイン。あー今週も面白かったですよこれ。本当に二転三転し過ぎてるな。
とりあえず回転寿司喰い行こうぜ!とか思った。そんな今週のゼーガペイン。と言うかネタバレ禁止。新潟県民でもゼーガペイン見られる人見られない人が居る。
群馬県の電波を受信出来そうな例えば越後湯沢の山頂付近とかその辺だったらセーフだろうが新潟市とか新発田市とか付近になってしまったらまぁアウトだろ。
そんな展開。場所とか地形とかって大事だな。なんて言うかミナト可愛いよミナトとかイゾラエロいよイゾラみたいな事でゼーガペインは女の子キャラが
みーんなみーんな魅力的ですね♪とか思ってササキ研究所。今週は枕投げの話題ですか。なんか「枕投げの前にやってるコント」がアホ過ぎて面白いわこれ。
ササキ研究所チームが対決した相手がハンドボールの選手、次が枕のプロ、最後が怪物(プロレスラー)ってなんだこれ。枕のプロって「東洋羽毛の人」って
そっちかよ(笑)素人を扱うのってかなりレベルに上下差があるんだがこの東洋羽毛の人は面白いなこれ。これは当たった素人って感じで最高。
と言うか加藤卑怯だろそれ(笑)みたいな事で今週のササキ研究所は面白かった。いずれにしてもこの時間帯の吉本の芸人番組の中ではアホな方面へと突き抜けてる。
そう言う訳でササキ研究所も終了と。あーゼーガペインなんだけど次回予告が面白かった。次回予告はネタバレしてもいいのか?2人が声の出演で1人は花澤。
もう1人は…、と言うのは黙っておきましょう。いずれにしても面白い予告だなこれとか思った。いや本編もなんか二転三転してギャー!的な展開なんだけど。
そしてその後更にネットをぐるぐるーっと回ってみたらナリタセンチュリーの引退の理由は屈腱炎と言う事で。以下田島裕和の日記より。
秋のG1を期待していたナリタセンチュリーは、放馬先でエビ(深屈腱炎)を発症してしまいました。その話を聞いたのが盆あたりで私自身現地にいませんでしたので
詳しい状態は分からないのですが、聞いた話ではかなり重度のエビらしくて復帰するのは難しいらしいです。まだ正式な発表はしていませんが重度のエビですし
年齢的に見たら・・・ただ宝塚記念を使ってすぐに放牧にだし、その時の放牧診断では全く異常がなく安心していたのですが・・・
1ヶ月ちょっとで何があったのかは分からなく不思議です。今まで脚元には全く不安は無くて前の長期休養も腰の状態ですから・・・
不完全燃焼な終わり方ですから残念でたまりません・・・最後にナリタセンチュリーを応援してくれたファンの方々、今までどうもありがとうございました。
もし種牡馬になるようでしたら生まれてくる二世を応援してください。
と言う内容で。種牡馬入りなら決定している。頭数はまぁ少ないだろうな。非サンデー系なのでそこが強みになると言えばいいのか。30頭くらいの予感と。