2006年08月31日(木)さようなら私

一応こっちが聞いてる事を全部出すか。例のハゲがやろうとしてるクソ内容。サービス名称は「スーパーボーナス」と言う事で名称はこっちの方になるのか。
受付開始日は3Gが2006年9月1日、要するに明日から。2.5G/2Gが2006年9月15日からと言う事で。そしてその内容は簡単に書けば以下の通り。

1つの端末をおよそ2年間ずーっと使う、と言う契約を行なう。機種変更、買い増し、解約、スーパーボーナスの解除。この4つの事をやったら違約金沙汰。

「基本使用料が最大2ヶ月無料」「デュアルパケット定額料が最大2ヶ月無料」「新規・機変店頭価格より最大10500円割引」「または後日10000円キャッシュバック」
「スーパーボーナス契約期間に応じて基本使用料を割引、最大41%OFF」「現ハッピーボーナス加入者は契約期間も引き継ぎ」
「毎月支払う本体の「分割支払金」と最大同額を毎月割引」「3ヶ月目から24回のスーパーボーナス特別割引」「加入後、27ヶ月目に2000ポイントを付与」

と言う加入特典がついて来る。26ヶ月以内に買い増し/機種変更/解約およびスーパーボーナスの解除を行った場合は、契約時に購入した電話機本体の
分割支払金残債額をソフトバンクに支払う。この際、スーパーボーナス特別割引は、当該申込(買い増し/機種変更/解約)の前月分までの適用となる。

と言う事で上記の内容が違約金の詳細内容。もちろんハッピーボーナスその物が無くなるんだろうなぁと言う事で。自動で移行される事になるのかな。

今までの割引サービスと違って「使用料」ではなく「端末料金」が割り引かれる、と言うのが特徴。違約金は「使用料」ではなく「端末料金」に向けられる。
つまり「端末料金を最初から大幅割引で購入出来る変わりに、短い期間で変更を加えると最初に大幅割引した分を返せ!的な違約金の払い方になる」

と言う事か。端末の料金が4万円だとしてそれを2万円で売ります。この便宜によってユーザーが得をするのは2万円。但し2年未満で解約した場合には
その「契約期間の長さ」によって「キャリアが割り引いた端末代金を追加で払えや」と言うのが「新たな違約金制度」と言う事になってくる訳か。

例えば定価70000円の機種を新規契約するとする。9月1日からの改悪サービスでは10000円引いた60000円をあくまで「分割購入」という形になる。
契約時には頭金5000円ぐらい払って貰う。毎月、端末代金の分割支払金が発生するが、それに対してインセンティブをを出すから「見かけ上は」今までと同じ。

問題は支払い終わる前に解約、機種変更などをした場合。半年で携帯電話を水没させて故障し修理も不可で結局解約等になった場合の計算式は以下の通り。
70000円-(月額2280x6ヶ月)←機種により括弧内数字は変動。70000円-(月額2280x6ヶ月)= 56320円、をユーザーが支払う様な形になる。

今までの携帯端末に関しては「ユーザーが長いこと使ってくれるだろう」と言う考え方の元でインセンティブを発揮して端末の価格を安くしてきた。
もうそれは時代にそぐわなくなっているから契約期間の短い奴に対してはキャリアが端末に払ったインセンティブの補填をしやがれ、みたいな内容な訳で。

まぁ簡単に言えば「分かりにくい暴論でしかない」と言う事で。こんな内容を導入するって言うのがもはやアホらしくてアホらしくて。さすが特亜出身の
日本を嫌ってる在日のヴァカがトップに立つ様なウンコ携帯会社は違いますね♪みたいな事で。褒めてんじゃないよ。呆れてると言うかアホと言うか。

そんな感じ。幸いなのはこの制度が開始されるのは9月1日予定となっている。今日は8月31日。今日解約すればまだ間に合うのか。
と言う事で「今この日記を見ている(故)ボーダフォンユーザーでうっかりハッピーボーナスなんて言うウンコサービスを契約しちまった人間」は

「徹底的にショップでゴネていろんな理由をつけてさっさと解約して他社に移行しろ!」と言う事でいい。ゴネる理由なんて幾らでも相手が作ってくれる。
普通ビジネスにおいては隙なんか作らないんだけどな。そこら辺はほら民度の低いウンコ国家。IMFの管理下に入れられる様な資金繰りが悪化する様な国家だし。

IMFとは国際通貨基金の略称。1997年にバカチョン国家はIMFの管理下に入れられた。これがどう言う事を表すのかと言えば「国家の財政が火の車」
と言う認識を「国際的に認識された」と言うのが正しい感覚。国際収支が悪化した国への融資や、為替相場と各国の為替政策の監視などを行っている世界機関の事。
各国の中央銀行の取りまとめ役のような役割を負う。と言う事で。バカチョン国家の資金繰りのヘタクソさは世界共通認識。その程度の国政しか出来ない低能。

と言う事か。そんな国からやってきたハゲが日本人の為のサービスなんかすると思うか?ハゲの弟はプロバイダに加入すればバカチョン学校に金が送られますとか
でかでかと書いてそれを指摘されるとさっさと削除する様なアホンダラでしか無い訳だが。まぁ9月1日からのそんな悪徳商法その物の制度をやるよーんと
言う事でこれで馬脚を表しましたね。みたいな認識で十分と。このハゲはやっぱり日本が嫌いなのか。こう言う事をやる事によって痛めつけると。
そしてハゲ携帯の会社に入ってきた金はバカチョン国家だとかに横流しと。まぁなんと言いますかここまで反日だと言う事を馬脚表すなんてお馬鹿さぁん♪
とか言う事で水銀燈っぽいセリフでも喋ってみるわこれ。いずれにしても「残念ながら今の日本は戦時中なのねぇ」と言う認識。武器や流血と言う内容ではない
違った形での戦時中と。これを認識して生きていく必要がありますよーん、と言う事で。幸いにも世界のインドネシアやマレーシアだとかの国家。
そしてアメリカやイギリスだとかと言った国家は日本を支持してくれている。それを思えば世界的には日本の味方についてくれる。今こそ戦う時なのか。
日本の常識は世界の非常識。だが「それを知った」事で「世界の常識」を知る事が出来ればこの国は好転出来るだけの力を十分に持っている。そう言った感触。

ゴネる理由としては「俺はあくまでもボーダフォンと契約したのであってバカチョン会社と契約した訳ではない!」と言うのがまず1つ目。そして
「9月1日からハッピーボーナスが改悪される事だって知ってるんだ!同じ端末を2年も使うぅ?故障とかしたらどうするんだ!」と言うのがまず2つ目。

あーそれと1つ書いておくけど「労働者側であるバカチョン会社で働いている人間もエラが無ければ。本当の日本人だと確認できれば」その人たちも被害者。
だって考えてみれば分かるけど「労働者なんて言うのは基本的に虐げられて当たり前」的な存在でしかない訳だから「労働者も無力」と言う事も分かるだろと。
だから「ゴネる」と言っても「怒る」のではなく「つとつとと話す」で「俺って可哀相でしょ?俺の気持ち分かるでしょ?」的な泣き落としで攻めるのが1番。

まぁ「日本が嫌いなハゲ」は「さっさとお国にお帰りくださいませ」でいいんだが。どうしてあなたは嫌いな国に居るんですぅ?嫌ならさっさと帰れですぅ。
とか言うのが1番。まぁ色々と利益が受けられるとかある訳なんだがこれに関しては反対の運動、もしくは反対の立場の指導者がトップに立ってる所もある。

例えば埼玉県知事の上田がバカチョン団体に対してまぁ抗議をしたとかあるいは横浜市長の中田が抗議をしたとかそう言う事で。マズゴミは利権団体であって
そう言った「都合の悪い報道」はしないから表沙汰にも出ないんだけど。だから新聞やテレビなんか見るなアニメとかだけでいいだろ的な事を書いてるんだが俺は。

バカチョンに対しては「嫌いならさっさとチョン国にでも帰りやがれですぅ」「あらぁ?南北が統一されたら貧民が北からやってきて国が成立しないからぁ?」
「ハエの様にたかって来る世界に嫌われる民族なんか要らないのかしらぁ〜」「ドイツのサッカー大会でもドイツ人とトラブル起こして嫌われてるよね」

みたいな内容でさっさと向こうへ送り返して逮捕者乱立させて国交断絶で「相手を」鎖国でもさせてさっさと内乱で全滅させればいいだけなんだけど。
いずれにしても今日の8月31日は『全国一斉ボーダフォン解約フェスティバル!』と言う事を勃発させた方がいいと思うよ本当に。会社半休でもいいよ。

2006年08月31日(木)03時51分30秒