2006年09月01日(金)ツンデレビューティー

親がバカとか言ってるが理由としては「考える能力が足りない」「マズゴミの偏向報道を本当と信じきっている無能さ」と言う事でこの2つ。
逆に書けばその2つさえ潰せば頭が良くなるだけの感覚になってくると言う事か。そんなお話。足利銀行が経営破綻とか言ってるな。なんで経営破綻したのか。
単純な話「信用を失った」と言うのが正解。銀行なんてどれも似た様なサービスしか行なってない。それなのに例えば栃木銀行だとかは生き残っていて
どうして足利銀行は倒産したのか。信用を失ったから。でも「なぜ信用を失ったのか」と言うのは報じてないな。理由は簡単「バカ国家への送金窓口となっていた」
から。要するに「あんな野蛮な国への送金を手伝っていたなんて!」みたいな事でそりゃ信用もがた落ちしますわ。そもそも特亜と絡んでいい事なんか何もない。
法則が発動したクソニーなんか指でも指してあーっはっはっざまぁみろですぅ!とか言う様なひどい状態になっているからな。次世代ディスクの争いとか言ってる。

それは実質「松下対東芝」と考えていい。クソニーは松下同様の同じ陣営についているが役立たず。実質はその2社における戦い。さてどっちが勝つかな。
如何に「ソフトメーカー」を取り込めるか。これに尽きる。AVC社のH.264エンコード技術を提供してあげましょう的な事になれば有利なんだがはてさて。
個人的には東芝は負けると思っているが。理由としては明確に「コンテンツ不足」と言う事を理由に挙げておく。既に発売したHD DVDソフトで「これ!」
と言うのがあるか?ないだろ。1番最初に魅力的なコンテンツを「どかーん!」と出さない限り勝ち目はない。映画?自然風景?違うだろ。
魅力的なコンテンツとは「エロ」と「アニメ」この2つだからな。しかもアニメに関して言えば既に人気のある例えばローゼンや例えばARIAもしくはなのは。
その辺は「SD制作」なのでアプコンするしかない。まぁアプコンが悲惨な結果になると言うのはアニオタの皆さまならばよーく知っている事だと思いますが。

そうなるとHD制作のアニメ、とか言う事になるんだがゼーガペインぐらいしかないだろオタ向けHDアニメなんて言ったら。しかもゼーガペイン自体は
「5話まで駄作」「6話以降化ける」と言う評価なんでこれまた難しい。しかも既にDVDの方は発売開始されている訳でこれを買った一部のオタが
じゃあHD DVD版で発売された時に「同じ物をまた買いますか?」とか言う事になったら売り上げの増大としては見込めませんと。

まぁそう言う訳で。とまむさんの場合はむしろコンテンツとしては「高画質」よりも「便利」の方に動いていくと思っているが。YoutubeもしくはStage6などが
人気を集めている理由は「便利だから」の内容に尽きる訳ですが。著作権云々と言う話は今回は議論する内容とは違うのでパス。あくまでも「人気を集める理由」
と言う事で。そう言う訳で今後の流れとしては「より的確にコンテンツに対する人気度合いを上げてそれをいずれは収益に結びつける」事が出来る様になった
奴らの勝ちと言う事で。まぁ実質は松下対東芝と言う事で。そう言った事を絶対にテレビは説明できない。バカだから。所詮は浅く広くとか言う事で終わってる。

狭く深く、が出来る人間をジャンル別に集めてくると言うのが最強の集団。それが出来なければ話としても成立はしない。それだけ。そしてそんなお話。

例のハゲ電話におけるウンコサービスなんだが難しい議論がされているな。料金システムだとかはどうでもいい。単純に「解約しろ」で終わる。
解約すればそんな料金システムだとかに悩まされなくても済むんだが。だって契約自体してない訳だし。あー俺契約するんだったら翠星石と契約した方がいいわ。
まきますかまきませんか?的な事で翠星石と契約するですぅ、みたいな事か。そう言った妄想はさておいて「解約すりゃいいのにね」で終わるそんなとまむさんと。

とまむさんは最初から契約してませんが。J-PHONE時代を懐かしむ事はあっても今のハゲ電話は「もはや別会社」と言う事で。優秀な人材は全て出て行った。
残っているのはイエスマンとクズばっかり。そんな残飯にハエがたかって小便巻き散らした様な会社に何の意味があって残っているんだか。理解不能。
まぁ「メールアドレスを残したい」とかその辺ならば感覚としては分からなくもないが「本当にそれでいいの?」と言う風にも思っているけどな。

まぁ「最終的にはご自分の意思」なんでとまむさんは止めませんが。ただなぁ。他の人が「えー未だにそんなハゲ電話なんか使ってんのダッセー!」みたいな事を
言われる覚悟は必要にもなってくるだろう。そう言う事。なんか本社の方でも混乱しているな。むしろ混乱しかしていないと言うのが現状と。まとめておくか。

・スーパーボーナスに関しては本来はこれに一本化したかった、しかし顧客だとかからの猛反発で結局「方法の1つ」と言う事に当面は据え置く事に決定。
・3Gは9月1日から開始、と言う事で正式には決まっているが店員だとかが知識を覚える、あるいは慣れる、と言う事を考えると「実質」は9月4日以降だろう。
・料金の取り方としては明らかに異質。分かりにくいシステムと言うのは歓迎すべきシステムではない。この1つの事実だけで「サービス全体」をクソと言える。
・いずれはスーパーボーナスへと一本化されるだろうと言うのは明白。理由は「9月のカタログにハッピーボーナスそして年間割引の記述が削除されている」から。
・削除されている、と言う事は「将来的には削除したい」と言う会社の方針。それを覆したと言う事が、本社が混乱していると言う事に関する証拠の現れ。
・買収したハゲに関しては血統が在日の帰化人と言う事で日本嫌いの日本人いじめたいみたいな事が頭の中にあるんだろうと言う事は明白。通信で日本人いじめ。
・従軍慰安婦に関しては「そんな物はない」と言うのが現実。日本に強制連行された人間は殆ど居ない、日本で一山当ててやろうぜ的な事で自分からやってきた。
・なので特亜に関してはそう言った同胞に関しては徹底的に差別される。あの野郎japどもに魂売りやがった的な事で。それ自体が逆恨みなんだが。
・1997年にIMFの管理下に置かれるだけの財政難、要するに国の運営がヘタクソな火病どもと言うのはその程度の民度しか持ってなくて民度が低いと言う事。
・そんな国の系統の奴らがまともな事なんて出来るのか?とか言われたら「出来る訳がない」と言う事ではいさようなら。関わらない、と言うのが最良。
・世界サミットの会議上で無能総理である所の小泉が各国の首脳に向かって「例の特亜のバカチョン国家もこの中に加えたらどうかな?」みたいな事を喋った。
・それに対して各国の首脳は「ナイスジョーク!」と言う事で爆笑された。まぁ確かに普通だったらジョークだとか思うわな。むしろそれが正常。
・そのバカチョン国家の首脳が国際的な会議に参加した時には各国の首脳の輪の中に「当然」の如く入れてもらえなかった。国際的なポジションとしてはそれ。
・要するに「世界で嫌われてるバカチョン国家、日本が嫌えば世界から孤立する様な国家」の血統の人間がまともな会社なんか運営出来る訳がない、と言う認識。

と言うのがまとめなんで。とりあえず「ハゲ携帯なんか使ってる奴は間接的に日本を滅ぼすだけの売国奴」と言うレッテルを貼る、そしてそれに反抗は出来ない。

なんて言う様な認識を持っておいた方がいい。直接的に石を投げられるだとか言った弾圧はされない物の「国際的には孤立していく」と言う方向へと向かっていく。

2006年09月01日(金)21時33分47秒