2006年09月02日(土)メインゲスト

とまむさんは基本的に部屋は利便性を重視している。見た目は決して美しくないが利便性の方を重視。そんな訳でとまむさんは収納に関して「隠す」事はしません。
とまむさんですよ。例のハゲ電話に関する結論はもう書いてあるんだがまとめておくと「ADSLと同様に最初激安にして縛りと囲い込みを使って費用回収」
「って言うか在日血統が本来の日本人に優しくする訳ないだろ」と言う事で以上の2点。とまむさんは学問は重要、勉強は重要だと思っているが。

とまむさんが子供に「何故勉強なんてするの?」とか言われたら「騙されない様にする為」とだけ答えておく。この世は悪意に満ちている。
そう言った状況の中で「自分を見失わない様にする」のは「知識」と「経験」の2つであると考える。騙される人間になったら損をするだけ。
如何に「損をしない」「騙されない」「善悪を見分ける」力をつけさせるか。その為に勉強をする。語彙から計算から歴史認識から鍛え上げる事で実現できる。

そう言った考え方。但し今の学校教育で教えている勉強は重要ではないと思っているが。理由?極左の人間が推奨している教科書なんて悪魔の文章だろ。
栃木県で「新しい教科書を作る会」の教科書の内容に対し不満がある、と言う事で訴訟が起きた。但し「訴えた人間」は要するにプロ市民、そして在日のヴァカ共。

要するに「本当の事を教えられると俺らが不味くなる」と言う事。今までの教科書は生徒を騙してこれたのに新しい教科書の内容ではそれが実現できない!
みたいな事になっているから。極左の人間が教科書に検閲を入れるチェック項目があるがその中で例えば歴史の教科書で「日本に自虐的な内容を教えているか」
と言うチェック項目がある。これむしろ逆じゃねぇのか。俺としては「戦争を肯定してはいけないが当時の日本人が世界で戦った事が世界では評価されているか」

と言う内容でチェックを行なうが。それが俺。とまむさんは本当にマイノリティなんですね。まぁだからこそ子供なんて作らない方がいいとか言ってますけど。

「白人中心の社会だった米英の軍隊に対して日本人が戦った事で同じアメリカに国籍を持っている黒人からも感謝された」「インドネシアなどの国家は
当時の日本に感謝をしている。理由としては今まで欧米の人間にこてんぱんにやられてきたのに同じアジアの人間が戦っていると言う事で勇気を与えてくれた」
と言った形で感謝をしている」「第2次世界大戦の最中にアジア諸国で独立をしていたのは日本だけ。日本が戦ってくれたおかげで独立の機運が高まった」

と言った形。もちろん人の命が失われる戦争と言う行為は基本的には悲しみしか与えない訳だが当時の「人を人と思わない」様な奴らに対して
自由を勝ち取る為に日本人が死力を尽くして国外。そして国内で戦った、と言う事は忘れてはならない。と言う風に〆ておくが。「胸をお張り下さい」的な事で。

そんなお話。とまむさんが考えているのは「勉強すると言う行為」が重要なのであって「今の学校で教えている内容」が重要だとは言っていない。
まぁ授業なんてゴミの固まりみたいな形で役立たず。教科書問題も当然ついてまわるがその他を書いてしまえば「習熟度を無視した教育」「教師の殆どが極左」
って言う時点でどうだろう。熊本県とか最悪だな。いや「熊本市長が左の団体とべったり」「熊本の高校教師は歴史で嘘を教えている」と言うのが現状だから。

俺が親だったら速攻で熊本県から出て行くが。「孟母三遷の教え」だって3回目で学校のそばだったのに「とまむ三遷の教え」は三遷どころか4つ5つですよ。
教師が日教組へと加入している率が高い極左的なダメダメな場所は三重県。民間の校長が自殺したと言うのは広島県。この辺りは敬遠する。
教育に関しては国レベルではどうしようもないんで。と言う事で「ヤるな産ますな育てるな」と言うのが合言葉。子供を作らなければこう言う問題にも
考えなくていいって言う事で。後ろ向きではあるが本気の解決策はこれ。って言うかキチガイの両親が作った子はまずキチガイになるだろ。在日を見ても明らか。
そんな奴らと「俺がまともに育てた子供」が「同じ机」で「同じ極左の教師なんかを相手にして」授業をやらなければならない。なんてアホ過ぎるだろ。

教育物のドラマってまず先生が主役だよな。ここからおかしい。俺が脚本だったら「極左にまみれた教師社会を生徒がぶった切って教師に暴力を振るう」
様な作品でも作るわ。スポンサーとかの問題で民放では放送不可能です。じゃあテレ玉で。えー。この内容を書いた脚本家が外を歩けない様な作品にするぜ!
みたいな事で。第1話の内容としては民間からやってきた校長をよってたかっていじめる極左の教師を生徒がバンバン殴って授業拒否そして国会で答弁する。
的な内容で初回拡大90分スペシャルみたいな展開にでも持っていくわ。最低でも「打ち切りが決まったテロ朝系ドラマ」よりは数字取れる自信があるよ(笑)

いやぁテロ朝って言うかアカピ放送のドラマはねぇ出演者がゴミばっかりじゃん。特にあのカタカナ4文字のあれ。もうね出演者の名前見ただけで嘔吐するわ。
東京大阪一極集中だと「地方もその内容の是非を問わず放送するしかない」訳だから大変だな。地方キー局は東京やら大阪キー局やらの属国。負け組扱い。
いやぁ打ち切りだってさ。やったー!的な感じなんだけど。やっぱりあんなブスとか「シーイズトウショウをずっと勝ってきたとかホザく貧乳」なんか出すなよと。

善が勝った勝ちました!的な感触がして超気持ちいー。と言う事で例のセリフ「ほらね、俺の言った通りだろ?」と言う事でさてこれで何回目のセリフなんだか。
と言う事で今夜は飯が旨い!とか言って水とか飲んでる訳ですが。先生なんて面白くないからな。面白い先生って言ったら善臣先生ぐらいだろ。それ競馬(笑)

2006年09月02日(土)22時23分49秒