船橋競馬の厩舎で発生した火災の影響で亡くなった馬の名前が9頭判明しましたよ。と言うか船橋競馬のサイトで公表されていた。以下「ユウユウタイシン
ケイエムファスター、ホッカイテイオー、ディズニーテイオー、スーパーハリケーン、ヒトミオンリーラヴ、ボンバーユウ、パークリーヒカリ、ヤマガワヘイロー」
以上の9頭。黙祷。…黙祷終了。いずれにしてもまずは火災原因の調査から。そこから賠償責任だとかの問題も進展してくるだろう。放火なのか。不始末なのか。
それによっても変わってくる。及川厩舎の馬は13頭。その内の9頭が亡くなった。残り4頭か。もちろん償いでもしない事にはどうにもならない。
厩舎、要するに調教師や調教助手や厩務員の給料は馬が運んできてくれる。その馬の殆どが火災で亡くなったと言う事を考えれば補填はまぁされるだろう。
この中で特に印象があるとすればスーパーハリケーンか。1歳の時に牧場のあった日高に台風がやってきて被害を被った。その当時の記事は以下。
もう一頭、スーパーハリケーンを生産したのは新冠町大狩部の田端千代春さん(41)。田端牧場の被害も、すさまじかった。住宅、厩舎、放牧地など
すべてが水につかり、25頭のうち6頭が亡くなった。流された馬を、田端夫婦は必死で歩いて連れ戻した。1キロ下流で見つかった1歳の牡馬は
胸まで水につかっているところを発見された。田端さんが借りた牧場で過ごす親子の馬。スーパーハリケーンもここで育った。
「あそこまで水につかると、馬は立ち往生してしまう。最初は呼んでも、すくんで動けませんでした」買い手はつかなかったが、自分たちが
馬主となってデビューさせることにした。「最初はオオアラシという名前も考えてた。結局、スーパーハリケーン。台風に勝った馬だからね」
新馬戦で4着だった。船橋競馬場を記者が訪ねるまで、及川肇厩舎の松元弘厩務員(49)は台風で流されたことを知らなかった。闘争心の割に
初めて鞍をつけるときに暴れなかった。「助けてくれたことを覚えているのかもしれないね。おれは期待しているんだ。ほんとに拾いものだったなあ」
1歳の時に台風で怖い目にあってそこで助けられたと思ったら火災で死亡。なんだそれ。いや正直「なんだそれ」としか言い様がない。数奇。そんな感触。
いずれにしても原因を調査して公開する義務が船橋競馬には出来たな。と言う事で。火災原因を明らかにして対策を練る事が亡くなった馬たちへの供養に繋がる。
そんなお話。とりあえず今日1日でも振り返ってみるか。テレビ埼玉が「内容を判別出来る程度」にまで映る様になったのであーよかったですね的な事で睡眠。
軽く眠って起きたら午後3時30分。札幌日経オープン終わってるよ。まぁメンバーがしょぼいから正直どうでもいい。わざわざ62キロ背負わせて
コスモバルクを走らせた理由が理解不能。始動だったら札幌記念だとかの選択肢もあったはず。レース選択に疑問符が沸く。岡田は何を考えてるんだか。
ぶっちゃけ理解不能。トウショウナイトが勝ったらしいけど「ここを勝っても秋の重賞戦線で通用するとは思えない」と言う事で。
そして小倉2歳ステークス。正直良く分からないので2歳重賞は見てるだけ。まぁ普通に小倉。そしてその後の新潟も外れましたけど。
どうもとまむさんは4着5着6着を当てるのが得意だな。金にならない着順ばっかりやんけー(笑)とか思ってありゃりゃこりゃりゃ。そんな感じで番組終了と。
来週からは札幌、中山、そして中京の3つに開催場所が変わります。阪神開催が例年のこの時期なんですがまだ馬場の改修工事をやっているので
中京開催として振り分けられましたと。神戸新聞杯だとかは中京で行なわれます。来週の土曜日に朝日チャレンジカップ。来週の日曜日にセントウルステークス。
とまむさんとしては関西テレビ放送賞ローズステークスにテイエムプリキュアが出てきてくれないかなぁとは思っているが普通に無理だろ。脚部不安が報告されてる。
要するに「脚元がなんかぼやーんとして調子悪い」みたいな事で。何をどうやったらそんな仕上げになるんだか。このまま引退するのもむかつくなぁ。G1馬だぞ?
そうだよテイエムプリキュアはG1馬なんだよ。なんかそれみんな忘れてない?俺は覚えてるが。なんか単なるネタ馬と化してるよな。馬名が馬名だけに。
みたいな事でも思って午後4時になって中央競馬ワイド中継第2部でも見ますかーとか思って群馬テレビつけたら競輪やってんの。あー。そうですか。
別に編成に口を挟むつもりはないが。ただ単に「あれーびっくりぃ〜」的な事で。まぁもちろん速攻でテレビ埼玉にチャンネル変更して見てますが。
こっちはやってる。第2部やってる。そんな感じで新潟最終レースでも見てる。ダート1200メートルの短距離戦。とまむさんの本命ライトザファイアーは
何番人気かな? …シンガリ人気?なんで?とまむさんの穴予想もここまで来ると逝かれてる。シンガリ人気に本命ってどうしちゃったんですか的な事か。
なんて思ってレース見てましたと。あー4コーナーでトーセンラヴが抜け出してリード2馬身3馬身これは強いね圧勝だね2着3着争いで
あー3着に青い帽子が最後赤い帽子をゴール板前で僅かに交わしての3着入線かなぁーあーあの馬番は7番だよねぇ6番じゃないよねーえーーーーーっ!!
7番ってライトザファイアーじゃないですか。なんかぼんやり見てたんで気づかなかったよ。…シンガリ人気で3着入線?これ配当つくだろうなぁ。
複勝予想でも今日の新潟最終レースはライトザファイアーの名前がある。審議か。それでも上位入線にはあんまり関係のない審議かと思われる〜。
とか思って確定前の放送。審議の対象馬は11番でした。11番ってトーセンラヴかよ。1着が審議の対象馬かよ。まぁそれでも審議の結果失格馬および
降着馬はありません、とか言って点滅していた通り1着は11番トーセンラヴ、2着は13番ガッサンルーブル、そして3着は7番ライトザファイアーで確定です。
…と言う事でシンガリ人気に本命打って3着。複勝だけでも2280円。1着2着は上位人気だった訳でこれはこれは。みたいな展開か。
たまにはこう言う事もあるんだな。偶然だけど。と言うか今となっては「なんで本命を打ったのか」さえも覚えていないんだが。ねぇなんで?
ちょっと昨日の自分に聞いてみたい。そんな感じで無茶苦茶な今日の新潟最終12レース。そんな事でもやってたらなんか俺と絶縁状態の母親が。
と言うか「こいつが親?」と認めたく無い様な奴がなんかボーダフォンショップで洗脳を受けてきたらしくスーパーボーナスに関してお得なサービスねぇ♪
とかホザいてる。あー。アホが居た。やっぱりアホだった。頭のいい奴とだけ付き合える事が出来ればそれが最高か。そんな事を改めて思って一つため息。
そして「バカ!おまえこんなサービス絶対に入んじゃねぇよクソ!おまえ企業の内情分かってねぇだろゴミ!」と言う事で思いっきり罵倒しておくが。
悪いのは奴らであってユーザーではない。それは知ってる。しかし「洗脳を解く」には強攻策も必要。とまむさんは誰からも好かれないので強行しても
オッケーオッケー。簡単に書けば「一見お得に見えるサービスではあるがそんなのはまやかし、って言うか嘘。って言うか詐欺」これが最大の問題点。
まぁ説明しても分かる様な脳味噌持っていないんで「バカバカバカ!こんなのいい訳ないだろがアホ!お前のバカさ加減もここまで来ると宇宙レベルじゃボケ!」
みたいな事で罵倒しておくか。ほんと、頭のいい奴とだけ付き合いたいんだが。どうすればいいのかって答えは簡単「解約」はい終了。簡単でしょ。