2006年09月04日(月)小江戸川越パラダイス

とまむさんなんかもう色々と壊れてますが。いつも壊れてるとか言われたらその通り。とまむさんは誰からも好かれないので喧嘩してでも止める。それだけ。
午後7時近辺まで日記でも書いてさて寝ますかみたいな事で。そう言う訳でさっさと眠って午前1時に起床と。あー今週のARIAはテレビ東京では午前1時12分から。

なんかもう中途半端としか言い様のない時間帯だなこれ。ちょっとだけテレビ埼玉でとなグラ!でも見て受信状態を確認と。今までのテレ玉はSINPOで22222程度。
それが33333、もしくは34333程度にまで向上したんで。内容が分かるっていいなぁとか思う俺。まぁノイズ混じりではあるが。信号をブースト掛けるだけでも
大分違ってくるんだな。もちろんアンテナで受信レベルを確保しておく事こそが遠距離受信の最短内容ではあるんだが。群馬テレビとテレビ埼玉じゃあ
もはやオタ向けアニメの放送の有無では全然違う。テレビ神奈川が自滅してチバテレビは船橋のデジタルの周波数が30chでテレビ埼玉の児玉アナログと周波数一緒。
普通に考えればもうこの時点で受信は絶望的、そして東京MXテレビは出力がデジタル放送になって増大はした物の「東京タワー」からの送信と言うのがネックと。

10KWの出力で長野県の美ヶ原から各社の電波が送信されて「アンテナとか特に向けていなくても」内容が映るだけの強力な飛び具合。それに対して
10KWの出力で東京都のタワーから東京MXテレビのアナログが送信されるも殆ど映りませんと。出力は一緒でここまで飛びが違う。まさに美ヶ原マジック。
さすが標高2000メートルと言うのはキングクラスだな。ここに送信所建設しようって言いだしたの誰だよ。先見の明があったと言うかなんと言うか。

そう言えば信越放送が新社屋、長野そごうの跡地、要するに取り壊して更地にして建てた新社屋に引っ越しました的な事を喋っていたな。
信越放送と蜜月なのは信濃毎日新聞。信濃毎日新聞は反田中康夫。いいことやっても紹介せずに悪いことやったら大々的にどかーんと報道する偏向マズゴミ。
うわぁひどーい。とか思う感触と。公平で正大な報道なんて無理なのよ。まぁどう考えても中継ぎワンポイント的な村井に何が出来るって言うんだか。
俺村井って言ったら村井かずさでゼーガペインゼーガペインって言うかイゾライゾラ♪とか言う人なんだけど。俺村井がやるぐらいだったらまだ田中の方がいいや。

長野県民に対してはとりあえず「うっふふふ、怒っちゃダメよぉ、血圧上がっちゃうから〜。乳酸菌取ってるぅ〜?」と言う事で。田中違い。って言うか銀様。
そんな感じでARIA放送まで後5分とか6分とかその程度の時間ですか。あーそう言えば日曜日のたかじんの委員会のテーマの内容は「外国人犯罪」「企業倫理」
「この夏の思い出」と言うのがテーマだと言う話も聞いている。「絶対に放送出来ません!」と画面が9割ぐらいを覆い尽くしたそうで話は聞いている。
なんて言うか「ネットで感想書いてる人よありがとう」的な事で。企業倫理のお話で三宅が「テレビが2008年だとかでブラウン管が〜」みたいな事を喋った。
それと宮崎に言っておくが「地上波デジタル」ではなく「地上デジタル」な。どうもこの辺を未だにごっちゃにしてる人が多い。そしてそのお話でそれに対して

辛坊が「2011年に〜」みたいな事を喋りだして機関銃。そして「絶対に放送出来ません!」が出てきてパネラーが拍手でCMに行くって展開。
辛坊何喋ったんだか。まぁ大体の想像もつくが。おそらく「2011年でアナログ放送が終わる訳がない」とかそう言う内容だろう。話の長さからすると
「2011年までに総務省が終わらせようとしたら、テレビ局がメディアスクラムでも組んで終わらせないようにするだろう」的な内容だと思われるが。

例えば2010年くらいになったら「老人をつるし上げる様な報道でもしてこれでいいんでしょうか!」みたいな偏向報道でもやって総務省を牽制する。とか。

まぁ総務省はヘタレだから。あれだけ翠星石テレビが偏向電波を放出しても免許取り上げが出来ないヘタレなんで。あー翠星石テレビを悪い意味で
代表している帰化朝鮮人の夜中の左翼ニュース番組。あれ出演者変わるんだって。朝鮮人以外。なんで?とか言われたら「権力」ではい終了。
ぶっちゃけ「朝鮮人と水道メーターを首にしない限りこのテレビ局には未来とかねぇだろ」みたいな感触なんだけど。ではどうすればいいのかって?
「報道を全面的に禁止する」これだけでいい。「ドラマ」「バラエティ」「アニメ」「音楽番組」はまぁ有りにしましょう。お前らみたいな偏向報道の奴らに
ニュースなんか任せられねぇ!とか言う事で「恥ずかしい報道禁止!」の措置をとる。これだけでいいのにこれさえも出来ない総務省のヘタレ。

今回のたかじんの委員会では京都市に絡む同和問題で勝谷の喋った事が「絶対に放送できません!」テレビの話で辛坊の喋った事が「絶対に放送できません!」
なんかすげえな。とか言う感想も聞いているんで。って言うかたかじんの委員会って「たかじんの冠番組」の中で「1番たかじん臭がしない」内容だよな。
改めてそう思うが。まぁ簡単に言えば「総務省のヘタレなんかに何が出来るんだか」「郵政民営化で郵便をぶっ壊すよりもむしろNTTをぶっ壊した方がいいんだが」

と言う事さえも分からないクズ組織。外務省が「害務省」社保庁が「アホ庁」と揶揄されているがそんな感じと似たような展開になるんだろうよこれ。

いざと言う内容は伏せられるたかじんの委員会。これ放送する意味あんの?と言う話にもなるんだが「こう言う事があるんですよ〜気をつけましょうね〜」
と言った注意喚起としてはこれで十分と。出演者が殺されたりなんだりしたら話にならないんで伏せる事に関しても別に構わない。注意喚起と言う意味では十分。

なんて言う事を思い出してそして今週のARIAもスタートですよ。いやぁARIAには帰化朝鮮人だとか出なくていいわ〜とか思う感触。ゼニゲバは居るけどな。
まぁ作中ではゼニゲバ臭とかもしないんで別に構わないが。今週のARIA?未放送地域がある時点であんまりネタバレ出来ないんだが。一言だけ書けば
「アリシアってそんなに美しいかぁ?」とか言う事で「超美人」的な感覚に違和感違和感超違和感と。あなたには失望したわ!とか言いだして欲しいなぁ。
とか思う俺。それどんなレイラさんですか。大原さやかネタ禁止!あー大原さやかと言えば京都大好きっ娘だったな。同和問題が噴出してても行くのかなぁ?

なんて言う話。エンディングは全編に渡ってエコーが掛かってる葉月の歌でおしまい。次回予告とかあっておしまい。あーNHKにようこそでも見るか。

そう言う訳でNHKにようこそ。…今週牧野由依大活躍じゃねぇか(笑)アホだよなこのアニメ。それはまさにラブって事でしょーがー!!…言われてみれば。
そんな、俺が、あんな奴にラブだなんて。女なんてただの人間じゃないですか。所詮3Dに萌えは存在しないんですよ!あったのは見合いと夜這いだけ!
そんなものに踊らされてどうするんですか!…なんだこの展開。アホすぎるこのアニメ(笑)花火大会なんて、この世から消え去ればいいんだ…。

微妙なさじ加減のアニメだな。ARIAがヒーリングならこっちはピーリング。誰が上手い事言えと。牧野由依大活躍だなおい。メイウーメイウー。それゼーガペイン。
女は平気で嘘をつく!女はこの世の害毒です!我々は、世の女どもに正義の鉄槌を下さなければならないんです!き、消え失せろ…女ども…声が小さい!

消え失せろ、女ども!(以下繰り返し)でW41CAを模した携帯にななこちゃんから電話がやってきて。やっぱり気分転換は必要ですよね。
と言う事でボクは出かけてきます、佐藤さんはシナリオの続き頑張ってくださいね。…なんだこの神展開。みんな花火に打たれて死んじまえ。なんだこの展開。

そして石を軽く窓にぶつけてきたのは中原岬。今日のカウンセリングは中止で、一緒に花火を見に行きませんか?で結局お前らデートかよこの野郎。
とりあえず中原岬登場キターとか言ってユーフォリアとか歌っておきますが。それは君とめぐり合えた奇跡〜♪君と一緒に〜いるからぁ〜♪

「その 岬との花火大会は…」みたいな展開か。何この9話。そして踊る赤ちゃん人間で締め。岬ってシズノ?読みだけか。ゼーガペインネタ持ってくるの禁止!
それはARIA、てか何もかもアニメに精通してないとこの日記にはついていけません。なんて言う事でテレビ埼玉が「内容判別できる」程度に見られるっていいなぁ。

2006年09月04日(月)02時29分45秒