2006年09月09日(土)fast wind

シーイズトウショウ8枠18番。何この枠順。ひでぇセントウルステークス。普通にこれ切れるな。とか思った俺。外過ぎ。アホみたいな大外。ひでえ話だな。
誰だよ抽選したのこれ。俺としては3枠6番を希望していた訳だが。去年のCBC賞みたいに降雪で順延でもしてくんねぇかなぁとか思うも9月に中京で雪って無理。
無理な事言うなよお前。そんな感じ。時計が掛かれば浮上してくる。それは今日、そして明日の芝のレースでも見て判断する以外にはない。早い決着なら終了。

シーイズトウショウをどうもスピード馬と勘違いしているアホが多い。シーイズをずーっと見てきたとまむさんだから分かる。今はパワー型の馬だろ。
今年に入ってからのシーイズの芝1200のタイムは1番早くて高松宮記念の1分8秒3。まぁ芝状態で幾らでもタイムなんて変わるとは言え今年はこれが1番早い。
持ち時計は1分6秒7で中京芝1200メートルのレコードホルダーではあるがそれは去年のお話。中身が変わってきた。衰えではなくタイプが変わった。それだけ。

そもそも衰えているんだったら重賞戦線で戦えずさっさと繁殖入りみたいな事にもなるけどな。セントウルステークスに出走してそれでスプリンターズステークス?
とか思われそうだが「中山はシーイズにとって鬼門」なんだから無理して行く事もない。スプリンターズステークスを勝ってもそんなに評価されないから。
出世に繋がらないG1レース。そしてシーイズは中山が鬼門。無理して行く事もないだろ。今年からセントウルステークスは格上げでG2になりました。
1着賞金6000万円。むしろこっちを狙って行った方がいいんだが。セントウルステークスの賞金を手土産に繁殖入り。そしてトウショウ牧場の基礎繁殖牝馬と
なってくれればそれでいい。そう思うだけ。G1勝つだけが脳じゃないし。今回のセントウルステークスに関しては「時計が掛かれば勝てる」「それ以外なら終了」

と言う事で。さすがに今回は単勝人気も落ちるだろ。推定ではあるが5番人気程度。1番人気は例の外国からやってきたあの馬で。そんなメンバー構成だからな。
とりあえずシーイズトウショウのくじ運の悪さにがっかり。そんな俺の近況。BS-Japanでもゼーガペインが放送されましたと。「またオープニングが変わったよ」
「またエンディングが変わったよ」「イゾラエロいよイゾラ」と言う事この3点。最近は3次元の女がバカばっかりなんで割と2次元に寄ってるお人と。
なんで金曜日の日記を土曜日に書くねん。やる気ないんやったら最初から書かんでくれ。なんて言う事も思うわけだが。日記はなぁ遅れて書くとそれだけで鮮度が
落ちてしまうねんとか思う訳だが「俺の事じゃねぇし」とか言う事で放置決定みたいな事でオッケーと。国民の大半がアホになってももう半数程度はまともなのか。
日本の人口が急激に減って6000万人程度になっても生きられる様な倹約生活を送りましょ〜っと。とか言う事でも思ってシーイズトウショウの大外18番枠に
ひゃー。とか思ってみたりするそんな感触と。そう言う訳で。そんな事思って前回の日記を眺めながら紅茶でも飲んでいたが。あーこの鯖嫌なんでよそへ行く。
なんて事でも思っている訳だが案外無料サーバでいいところって言うのもないもんだな。そう思うだけ。自宅サーバで十分なんだが。回線も光で十分なんだが
やはりBフレッツと言う人が多いのか。「Bフレッツ以外の」光って言う自宅サーバは案外ないもんだなぁとか思ってみたりするそんなとまむさんがここにいる。

そして眠って起床してガンガン物を捨てて一息紅茶でも入れて俺はどこの真紅ですかとか思ってテレビをつけて物理30チャンネルと言う事でテレビ信州。
午前5時37分現在では土曜日の今日はまだテレビ埼玉は電波の送出を行なっていないんでノイズ混じりながらもまぁ見られるとか言ったそんな感じなんで。

そして午前5時39分になったら送出開始で一気に画面が遮断されてテレ玉の画面に変わって例の金玉とカラーバー。そして時計表示。オープニング開始まだー。

2006年09月09日(土)05時52分15秒