2006年09月10日(日)ビバ亜流

世の中やっぱツラ。男女ともツラが良く無いと人間扱いされない。幾ら性格がひどくてもツラさえ良ければ男は女に寄ってくる話。とまむさんですよ。
前日の夜は腹が空き過ぎて眠れないって言うものすげえ展開に悶絶。さっさと飯でも喰って終了致しましたが。1日1食が最近のデフォルト。食事を取る時間も
取らずにバンバン片づけを行なった。そのおかげですっきりしてる。基本的には物を最小限で済ませてるとまむさんではあるが「更に絞る」と言う意味でやってる。

むしろ「パソコンの裏側に回ってお掃除」などを行なって大掃除をしていた事の方が時間を喰っている状況。関係ないけどディスプレイが壊れました。
CRTでRDF17Sを使ってる訳だがまともに色が出ない。叩けば治る。そしてまた壊れるのでまた叩く。俺は相撲取りか?とまむさんはどこの力士ですか?
みたいな形でバンバン叩いてる。理由は簡単「寿命」と言う事で。平均的なディスプレイの寿命は1万時間。そろそろ寿命か。みたいな事で騙し騙し使ってる。

理由?「液晶ディスプレイなんて買う気しない」「応答速度のスペック向上はあれ見た目だけで実際そんなに変わらない」「コテコテの機能つけても意味なし」
と言う事で。液晶ディスプレイの寿命は平均3万時間。あんまり関係ない話。CRTの方が普通に高画質なんで。液晶は安物がバカチョンパネルを使って目が潰れる。
省スペースとか言われても「目が潰れる様な物なんか買ってどうすんの?」とか言うお話。そんなとまむさん。やっぱりマイノリティですね。モテモテにならない。
そんなタイプ。解像度にも融通が効かないんで。液晶って基本ドットバイドット以外は普通にぼやける。俺がサイト作ってる時に頭にあるのはリキッドデザイン。
解像度を変更してさてどう見えるのか。と言うのを重視してるからそう言う確認が出来ない様な液晶ディスプレイじゃどうしようもない。

高解像度表示可能な液晶ディスプレイも存在はしているが今度はサイズが大きくなりすぎて終了と。高解像度表示可能で解像度を悪くすると上下左右に黒帯が出来る。
何の為の大型なんだか。液晶は静止画専用で動画には向いてねぇだろ。なんて言う事も思ってる。使用時間の短いCRTモニターを回収業者でも恫喝して無料でゲット。
これが最良だろ。実際寿命まで使ってる人間なんか殆どいない。まず基本形としては「買い換えで要らなくなった」から「使えるけど捨てる」と言う形。

そう言った使用時間の少ないCRTを無料で持ってこさせるぐらいしかもうまともな方法は残っておりませんと。この国の物作りに関しては死滅してる。
クラフトマンシップとかその辺りはとっくに死滅してるんで。たかじんの委員会でも老人どもがギャーギャー喚いてたな。喚くよりもさっさと行動に移す。
それだけ。的確な方法はそれ。そんなお話。サイトサボってmixiばっかり日記書いてる奴が俺は嫌いなんだが関係ない話。それが「奴にとっては正義」なんだろ。
どうもその辺が男女関係なくアホな奴はアホだな、頭悪すぎ。と言う事で。とまむさんは頭が良くて優しい女の子が好きなんで。うわ超無理クセぇ!とか言う事で。
最近はもはやとまむさんのエネルギッシュな反応を股間が示してくれません。まぁお下品。「ブログ書いてRSSをmixiに読み込ませる」でいいと思うが。

RSSって全然利用されないな。あまりの利用されなさにとまむさんいろんな意味であーあとか思うそんな今日この頃と。そして調子悪かったのも飯喰って治ったと。
一叩きされました!みたいな展開。自転車が2台自宅にはあったが両方とも後輪がパンクしていて話にならない。「使わない自転車」と「使ってる自転車」
の合計2台。俺が使ってるのは片方だけ。使ってる自転車の方はパンクしてる上にライトも壊れてるので「使わない自転車からライトを移植」と言う事で。
無灯火にならない様にライトライトとかやってみる。そんな移植作業をやってる途中に思った事は「ゼロの使い魔におけるルイズがツンデレ対象の男の名前」
ってなんだっけ?とか思ってしばらく思い出せずに居たけど「サイトだろ」と言う事で割とすぐに思い出せた。2次元も基本的にはときめかないんで最近。
なんて言うか「釘宮は本当にツンデレをやらせたら上手いなぁ」とか言う感想をルイズやりんごには持っている訳なんだが。ゼロのりんご。上手い事言うなぁ俺。

なんて事で自転車のライト移植も終了と。さっさと手洗いでもして綺麗にしてる。そんな今日この頃。そして昨日の中京競馬の芝のレースを見ていて思うのは
あぁ時計が早いなぁと。こりゃ今年のセントウルステークスは1分7秒後半の決着があるかもね。なんて言う事でも思うわ俺。シーイズトウショウに関しては不利。
と言うか不利過ぎる。こりゃ普通にお客さんと言う事で飛ぶんしゃねぇ?とか思う俺。あー。こう言う事を書くと「お前はシーイズが嫌いなのか!」
とか思われそうだな。「好きだからこそ言ってる」と言う感じなんだが?と言う事で睨み付けておく。北海道文化放送におけるドラマチック競馬に出演した
ドラマが低視聴率で打ち切りキター!な例の貧乳さん、まぁなんて言うか「実写版ゼロの使い魔をやるとしたらルイズ役はあんたに決定な」でお馴染みのあのブス。

あいつがシーイズトウショウの名前を口にしただけで虫酸が走るわ超キモいわとか言ってる様な俺なんですけど。てめぇにシーイズの何が分かる。
雨天で不良馬場のスプリンターズステークスやらマイナス30キロのスプリンターズステークスやら57キロの斤量背負うって牡馬じゃないぞ?やら
そう言った酸いも甘いも喰い尽くしてそして今年のCBC賞での久々の勝利に目を疑ってそして疑って悪かったとか思ってやっぱりシーイズは強いんだよ!
みたいな事を思ってたそんな俺からしてみればてめぇがシーイズの名前を口にする事自体おこがましい。としか思えない訳だが。そんなお話。

シーイズトウショウは弱くなってると言うよりもパワー型に変化して時計と言うよりも荒れた馬場もしくはダートへの対応力が伸びた。と言った印象なんだが。
輸送だとかの問題を一切考慮しなければ次走はJBCスプリント…うわー今年はマイルだったー。とか言うわざとらしい反応でも書いておくわ。川崎競馬ひでぇな。
1200メートルの距離が取れない競馬場って欠陥じゃねぇのか?とか思っているが。マイルとクラシックの距離差が500メートルってなんだそれ。
同時期で言えば中央競馬における武蔵野ステークスとの食い合いにもなるんだが。いずれにしてもJBCは形骸化しているな。さっさとやめた方が身の為なんだが。

いずれにしても枠順そして早い時計。札幌におけるキーンランドカップからの中1週。普通に考えたら大敗もあるだろ。それでもとまむさんはシーイズが好きだから
本命の印を打っておくけどな。少なくとも1番人気になる様な馬じゃない。せいぜい5番人気もしくは6番人気が適正だろ。過剰人気しすぎ。それだけ。

2006年09月10日(日)10時42分51秒