前回の日記を書いた後は中央競馬ワイド中継でも見るかと言う事でテレ玉そして群馬テレビ。両方とも見られるって言うのはいいな。そんな事でも思う。
そしてその2時間前に買い出しにでも出かけるとまむさんと。パンクした自転車で普通に向かった。そんな展開。そしてとまむさんって本当に友達いないよねー。
なんて事を思ってそして肉体を鍛え上げる様にしてスーパーへと向かってカードで支払う。別に現金でもいいんだが。預金を降ろすのが面倒とか言うだけの事。
現金でなくても「金を支払った」事になればそれでいい。カードが大量に余ってきた頃と比較して現時点では口座もカードも減らしてあるんで快適と。
やはり最小限の物だけで生きていくと言うのがベストに近いな。そんな事思ってさっさと帰宅する。冷蔵庫に牛乳だとかをしまい込んでそして中央競馬。
昨日の夜中にエレクトロキューショニストが心臓発作で死亡したと言う事は知っている。また突然の話だろ。心臓検査を受けていたと言う事も知っているが
ゴドルフィンからしてみればこれは痛手だな。と思うだけ。如何に競走馬と言うのが身を削って人間の為に走っているのか、と言うのが良く分かる。
馬に理性が備わって競馬をボイコットする様になったらどうなるんだろうか。なんて言う事でも考える。そしたらもうやっていけないだろ。いや本当にそう思う。
そしてシーイズトウショウの人気はどんどん落ちていく。2倍から3倍へ。そして4倍へと落ちていくのだろう。馬体重出てる?まだ出てないか。
別にシーイズトウショウはここで負けてもいいよ。俺が許す。とは言え「基本は勝ちに行け」とだけ思う。あくまでも「勝ちに行って負けた」のを許すと言うだけ。
外枠か。時計が目茶苦茶早くなってる。これを思うと先行しない事には勝てない。だが今回のメンバーを見る限り先行争いはかなり激化すると予想している。
俺としては「外枠から好スタートそして5番手付近で馬群の真ん中に入って直線は内を突いて伸びてコースロスを防ぐ」みたいな事でも考えているが
実際に乗れるのは池添謙一ただ1人だけだからな。まぁいい。出るからには勝ちに行け。それだけ。競争除外だとかにでもならない限り出る事になるんだから。
とにかく「外枠スタートの不利を如何にして帳消しにして内へもぐり込むか」そして「後ろから行っても届かないんだから如何に先行しながら内へもぐり込むか」
と言うのを考える。かなり曲芸みたいな事を池添には要求しているが。出るからには勝ちに行くしか無いと言う事で。それでもまずは無事に回ってきてくれとだけ。