まぁシーイズトウショウは確かに強かったんですがむしろとまむさんとしてはあー今年のスプリンターズステークスは「出てくれば」ビーナスラインに要注意と。
そう言う事かなぁみたいな事も思うと。3馬身差つけられたからな。キーンランドカップではシーイズが雪辱したとは言えあの着差はえーっ!とか思う内容なんで。
ビーナスラインは「芝1200メートル」に限定してみればそんなに大崩れしていないんだな。1400メートルもしくは1600メートルで崩れてる。
生粋のスプリンター?と言う事で。あれだけの末脚は「先行馬が止まってしまう中山の坂」でますます威力を発揮すると思われる。あーあ出てくるのかなぁ?
賞金的には問題ないよな。重賞勝ってるんだから。まぁ出ると思いますので出てきたら「アーッ!」とか思う様な末脚を発揮してくださいな。いや本当に。
話関係無いけど台湾が「台湾」名義として国際連盟への加盟を求めたと言う事でいわば独立への第一歩。今までは「中華民国」として国連への加盟を求めてた。
ただそれで今までずーっと却下され続けてきたと言う事で今回は「台湾」名義へと方向転換。個人的にはそれでいいと思っているが。とまむさんは
「台湾は国家」と言う認識なんで。「チャイニーズタイペイ?」違うだろ。個人的には「台湾」と言う独立国家的な扱いを行なっている。台湾はもはや
「独立国家」の一種の様な扱いをしているんでそことこよろしく。日本のマズゴミは見解に関しては金玉握られてるんで潰れされたらまぁ大変♪ってな事で。
まともな論調やってる新聞なんか1つもない。まぁ金玉潰されたらセックスも出来ません♪みたいな事で。あーあー大変だねーと棒読みでお前はどこの花澤ですかと。
人口2300万人が暮らす島としては独立するのにも規模として十分にやっていける。台湾に今度新幹線が開通する。今年の10月。
台北駅〜台中駅〜台南駅と言う事で台湾の左側を主に走って北から南までを一気に結ぶ。この台湾に開通する新幹線はその名の通り「日本の新幹線」が
ベースとなっている。元々最初は別の国の高速鉄道の技術を…となっていた訳だが嫌がらせを受けたりなんだりしてまともに工事が進みませんでした。
そう言う民族も地球には何故か存在してるのよ。そう言う訳で最終的には結局「日本の技術を台湾に提供」と言う事で日本が協力。日本と台湾の共同作業によって
台湾の新幹線が建設されました。と言うのが今回の流れ。別に恩を着せたりはしない。これで台湾の人々が幸せになってくれればそれでいい。
開通したら「世界の車窓から」はすぐにてめぇら取り上げろよ!みたいな事で。取り上げなかったら処刑!そして富士通爆破!みたいな事でいいや。投げやりだな。
車体は日本の新幹線の700系がベースとなって更に改良が加えられていると言う内容を採用。「Taiwan High Speed Rail」と言う事でそう言う社名。
あくまでも台湾人は「Chinese」ではなく「Taiwanese」だと思っているんで。Taiwanese is not Chinese. と言う感覚なんで。台湾はさっさと独立するですぅ!
って翠星石が言ってた。ほら翠星石はツンデレだから言葉は悪くても本当は優しい女の子なんだよ?と言う事で。最近翠星石ネタ多いな。何があったんだ俺。