2006年09月28日(木)ニュートーン

台湾総統府は27日、陳水扁総統が来月末にも開通が予定されている台湾高速鉄道(台湾新幹線)の開業式典に小泉純一郎前首相を招待する書簡を送ったと発表した。
小泉前首相が台湾を訪問すれば、中国の反発は必至で、安倍晋三新首相の課題となっている対中関係の改善にも影響を与えそうだ。

書簡で、陳総統は小泉前首相の在任中の功績を称賛し、日台関係の強化に謝意を表すとともに「台湾高速鉄道は貴国が初めて新幹線技術を輸出した成果だ。
協力に心から感謝し、招待したい」としている。陳総統は今月上旬に訪問先のパラオで、毎日新聞などのインタビューに対し、小泉首相を招く意向を表明していた。

絶対に行けよクソ小泉。てめぇ行かなきゃ殺す。側近だとかはひもで括ってでも連れて行け。一応はちょっと前まで日本の総理大臣やってた人間だからな。

とまむさんですよ。基本的にとまむさん特亜嫌いなんで。それだけ。そんな事思って誰かがアップしていたスーパーニュースアンカーの水曜日の青山のコーナーでも。
今回は「1つの内閣1つの○○」と言うズバリキーワード。なんだそれ?とか思っていたら「今まで1つの内閣は必ず何か使命を果たしてきたんです」
みたいな青山の発言。安倍の前は小泉じゃあその前は?みたいな形で山本に問うていく青山。ある程度歴代の総理大臣経験者の名前を出して「打ち合わせなしです」
みたいな事で割と「おーすげー」みたいな展開に持っていく番組内容と。そして過去の歴代総理の中で戦後長く在任期間を経験していたのは中曽根と小泉の2人だけ。

この2人には似ている事がありますさてなんでしょうか?みたいな問いかけを今度は岡安にやってみる青山。あんた問いかけ好きやなぁ〜とか思う展開だろ。

とまむさんは即座に「民営化」と言う事でそれが正解でしたが。中曽根は国鉄民営化。要するに今のJR各社。小泉は郵政を民営化。その辺が似ているとか言う話。
かなり前の総理大臣でも何かしらやってきたんです例えば竹下登は何をやりましたか?みたいな事で問いただす青山。「消費税3パーセントの導入」
と言う事でとまむさん普通に正解。それであってる。そう言う訳で「在任期間が短くても長くても何かしらの使命をやってきたんです」みたいな事で

じゃあ安倍は何をやるべきかと言うと拉致問題の解決なんですみたいな事を力説。そしてCMに入る前に「小泉が最後にやった大失敗があります」
みたいな事でコマーシャル。とまむさんの感覚だと「何あの卒業旅行みたいな晩節」と「アメリカの言う事をホイホイと聞き過ぎた」とか思っていたがそれじゃない。

いやこれも十分な大失敗だろとか思っていたんだが「国連を欠席した」「首相公邸を21日に出て行った」の2つ。前者は「国連で世界各国の首脳クラスの人間が
議論している最中に小泉も安倍も麻生も行かなかった!」みたいな事で。後者は「総理大臣としての在位は25日まであるにも関わらず21日に出て行った」
と言う事で「その間首相公邸は誰が守るんですか」みたいな事における税金の無駄遣い的な要素。そう言う内容で今週の青山のコーナーはこれにて終了と。

この人はねぇ基本的に言いたい事は分かるんだが胡散臭さ全開の安倍に肩入れし過ぎてるから青山フィルターはそこが目詰まりしちゃってるんでダスキン沙汰。
そんな感じなんですが。それ以外では基本的にまぁ話の分かる人間だな。みたいな事で。いや関東のヘタレメディアなんかよりはよっぽど分かってる内容なんで。
本当に関東は情報過疎地だなぁ〜とか言う事をしみじみと、いやぁもうしみじみと思うねこりゃ。みたいなお話。とまむさんニュース番組なんて
スーパーニュースアンカーの青山のコーナー「しか」見ておりませんが何か。その他の番組ぃ?1分1秒も見る価値ないわいダホ!的な感触なんで終了終了。
最近は青山の暴走機関車っぷりが良くも悪くも異色だねぇ〜とか思ってみてますが。政治はあんたに任せた。わしゃ経済の方につくよ。みたいな事で。

2006年09月28日(木)01時52分53秒