2006年10月06日(金)ピアノライン

銀色のオリンシス見ている訳だがテレビ埼玉の受信が不安定。本格的なUHFアンテナを向けている訳ではなく反射波を回折しての受信なんでまぁ当然か。
アンテナの向きが全然違ってもここまで受信できるのか。無指向性アンテナでも十分に受信できそうだな。実売価格7千円近くのアンテナで十分的な要素。
って言うか受信が不安定なんで感想書きは後にまわす。先に「あさっての方向。」の方へと切り替えておくか。主役2人の女が共に同じ事務所。
それを考えるとまぁ特定の事務所と贔屓してるのかみたいな事にもなってくるがとりあえず声とキャラがあっていればそれで。みたいな感覚か。

って言うかメ〜テレと朝日放送の共同制作扱いでテレビ埼玉が1番放送早いってマジかよと。今頃先述した2局ではやっている訳か。そんな事思ってみる俺と。
そして小バエがうるさい。一体どこから侵入してくるんだか。まぁ家が古いと言うのもあるけどな。最近になって30匹近くは叩き潰した。俺は殺し屋か?
俺はさっさとブラックラグーン商会にでも入らないとダメですか?みたいな感触で。そう言う訳でさっさと背筋でもピーンと伸ばしてあさっての方向。

面白いなこれ。正直伊藤静うまーい。とか言う様な感想。基本タマ姉コト姉なんで俺。うわぁどっちもツンデレだなぁおい。そして今回はふつーの役。
今までは普通じゃなかったのかよ?みたいな話だな。まぁ良くも悪くも生活に疲れた女性か。いや現実の伊藤静とは180度違ってそうと言うか
何があっても酒飲んでジャンピングニーで終わる様な感じじゃねぇ?良くも悪くも明朗快活。そんな中の人とは180度違うなこりゃ。
とりあえず後藤のはにほ!な人と酒豪対談でもして欲しい。たかじんnoばぁ〜みたいな事になるのがオチだと思うけどな!それはそれで面白そうだけどな!

そんな事思ってあさっての方向。面白いねこれ。テーマ的には重いんだろうがむしろ「これからどうなるの?どうなるのったらどうなるの?」的な要素がある。
残念なのはサイドカット。どう言う意味?とか言われたら「翠星石不倫って言うかたかじんの委員会に出てきた時に何もしゃべらかったと思ったら東京で番組を批判」
ってアホかお前。って言うか「関東では放送されていないたかじんの委員会の批判を東京でやる事が理解不能、マジこいつバカすぎうわぁキモいブスだこと」

とか思ったら自滅いたしましたと。そしてその内容は大抵スルー。いやさ、浮気云々と言うよりも「特定の報道番組の人間が特定の政党の人間とイチャイチャ」
って言う時点で「公私混同」の臭いしかしねぇ訳なんだけど?みたいな事で。まぁ結局は「バーカ!」で終わるんだけどな。筑紫今すぐに死んでくんねぇかな。

とか思う様なそんな翠星石「不倫なんていやらしいですぅ」テレビの場合アニメは地上波ではサイドカットされての放送となってしまう。
「あさっての方向。」は16:9のSD制作。これを地上波ではサイドカット。BS-iではアプコンフルワイド。これが現状となってしまっている様な状態。
1番メジャーな地上波と言う媒体でデジタル放送のメリットをぶっ壊す様なサイドカットってアホか?としか思えない。例えばこれがブラクラ2期だったら
超額縁であろう長野朝日放送ではなくデジタル放送をアプコンフルワイドで放送しているテレビ埼玉で録画する、と言った方法も取れるのだが
あさっての方向。の場合にはそうはいかないと言うのがあの局のダメな所。サイドカットするなんて信じられねぇですぅ、バカばっかりですぅ。みたいな形。

と言う事で苺ましまろやローゼンメイデン同様にサイドカットされたクソ品質の内容で見るしかない訳なんですが?的な事であさっての方向。
面白いよこれ。中身は。中身が面白いだけにどうしてあんな不倫テレビで放送するですぅ!みたいな事も思う。俺はいったいいつから翠星石になったのかと。
そんなお話と言う事であーこれはとまむさんの戦前の予想通りブラクラ2期とあさっての方向。の一騎討ちになりそうだわ。阪神大賞典における
ナリタブライアンとマヤノトップガン。スプリンターズステークスにおけるフラワーパークとエイシンワシントン。そんな感じ。さてどっちが勝つのやら。

2006年10月06日(金)02時39分04秒