2006年10月06日(金)お姫様の血脈が汚される時

パリーグのプレーオフぅ?お馬鹿さぁ〜ん。そんなつまんないものやっちゃってどうすんのぉ〜。乳酸菌取ってるぅ〜?…みたいな感じなんで俺。
俺はいつから水銀燈になったのかと。なんか最近の田中理恵と言うと水銀燈かトモエのどっちかだからなぁ〜。なんて言うかふつーの萌えキャラって感じじゃない。
演技力が幅広いと言う意味では有りなんだけどな。そんなお話。そう言う所をきちんと取り上げないでなんかオタ特集組んでるマズゴミは今すぐに死ね。

そう言う訳でプレーオフ。まぁ腐った制度だな。としか言い様がない訳なんだが。とまむさん日本のプロ野球はゴミクズだとか思ってますんで。
罵詈雑言?大量に出てくるが。まぁいいや。他人の悪口書いても自分を貶める以外の内容にはならない。簡単に書けば「シーズン1位の意味がない」これに尽きる。
現状ではぶっちゃけ「3位でいいや」と言う事にもなってしまうからな。どっちらけ。しらけムード漂う内容でどうすんだこれみたいなそんな話。

俺案。ペナントレース2位と3位のチームに関して言えば2位のチームに1勝のアドバンテージを与える。その上で3試合を組んで先に2勝した方が勝ち上がる。
ペナント2位のチームは既に1つ勝っていると言う扱いにする。これで2位のチームの方が限りなく通過が楽になる。ペナントレースの意味がここで現れてくる。

そしてそのペナント2位と3位のチームによるプレーオフの勝者がペナント1位のチームと戦う訳だがそもそもそれ以前の段階として
「1位のチームと2位のチームとのゲーム差が5ゲーム差以上」あった場合は「プレーオフを行なわずに1位のチームがそのまま日本シリーズへと進出」と言う流れ。
ペナントレースを圧勝したその「行為」に対する「褒美」が存在していない。何の為のペナントレースなんだか。5ゲーム差未満の場合にはプレーオフを行なう。

ただしペナントレース1位のチームには2勝のアドバンテージを与える。全5試合で先に3勝した方が日本シリーズへ。ペナントレース1位のチームが
限りなく有利になる。いやそれで文句言う筋合いはねぇよと。有利になりたかったらペナントレースで頑張ればいいだけだろ?みたいな事で。

いずれにしても「2位3位のチームが日本シリーズに行ける」可能性を少なくする。それをしないと「何の為のペナントレースだ?」と言う事にしかならない。
現状のプレーオフ制度はゴミまみれだろおい。まぁいいや。とまむさん2次元キャラでハァハァしている方が好きなんで野球なんざ知らねぇよバーカ!で終わるだけ。

2006年10月06日(金)21時30分31秒