警官に追われ自転車の高3生転倒し重体 9日午後3時すぎ、京都市山科区竹鼻四丁野町の府道で、警察官に追跡されていた自転車の私立高校3年の
男子生徒(18)が転倒した。生徒は頭を強く打ち、病院に運ばれたが意識不明の重体。山科署が詳しい状況を調べている。調べでは、同日午後3時ごろ、現場から
約450メートル離れた交差点で、バイクで巡回中だった山科署地域課の男性巡査(26)が鍵の付いていない自転車に乗った生徒を発見。職務質問しようと
近づくと、生徒が逃げ出したという。巡査は自転車に追いつき、バイクで並走しながら生徒の右腕に触れ停止を求めたが、生徒が巡査の手を振り払おうとして
バランスを崩し、転倒したとみられる。同署の西裕副署長は「このような事故が起きて残念」と話している。[日刊スポーツ 2006年10月10日11時37分]
鍵のついてない自転車と言う事で基本的には自転車泥棒の線が強い。但し「バイクで並走しながら生徒の右腕に触れ停止を求めたが」は危険すぎる。
自転車と言う事を考えればそう広範囲まで逃げる様な事も出来ない。よっぽどの脚力でもあれば話は別だが。それを思えばむしろ先回りして封鎖する。
そう言った方法を選択するのが最良。そしてそれ以前に「職務質問は拒否できる」と言う事を考えれば「これはやはり任意的強制だな」と言う事も合わせて思う。
この内容の問題点としては「警察のやり方があまりにも無作法でなおかつお粗末」「職務質問は拒否できるにも関わらず強制的にしようとする態度が見え見え」
「回り込んで封鎖するなどの他の方法をとる事が出来たにも関わらず右腕に触れる、みたいな事でそのやり方は稚拙過ぎて危険」「結果重体にまで追い込んだ」
と言った所か。もちろんこの警官には「特別公務員暴行陵虐罪」を適用するんだよな?こう言った事件は一報だけが出てきてその後の展開はうやむやとなる。
センセーショナルな報道がなされるのは最初だけ。後はもう一気に消えていくだけ。だからなんでもやりたい放題。法外治権の警察いっちょあがり!になりますと。
そんなお話。関係ないけど「自転車による事故が急増しています、自転車の乱暴運転はやめましょう」的なポスターが貼りだされてた。スーパーに。
ふーん。じゃあ群馬県警の人間が自転車を「並列で」漕いでいた事ももちろん取り沙汰しろよコラ。前橋市の中央前橋駅付近でそう言った群馬県警の人間を見た。
「並列で自転車を走らせて歩道を塞ぐ」「警察は並列走行を違反と言っているにも関わらず警察官自身が違反を犯している」と言う事で。もちろん取り締まれよ。
まぁ警察なんか国家的犯罪組織だから。ぶっちゃけ北朝鮮が核だとかなんだとか言ってるがむしろこの日本の警察の方が反体制組織だろ?みたいな事で。
あーその国家なんだが東京のマズゴミがウンコ報道してるんでもう話にならない。拉致云々に関して言えばスーパーニュースアンカーでお馴染みの青山が
1番分かりやすい事を喋っている。そう言えばレギュラー出演は水曜日なのにも関わらず火曜日のアンカーにも出演していたな。まぁ臨時態勢で緊急事態だし。
基本的には青山ラインを活用しつつ情報収集。みたいなやり方が1番正確だろ。東京のクズマズゴミに毒されている関東住民は御愁傷様でした。