川上(とも子)プリンセス、だとか言ってた訳なんだがこれ当人も認識してるんで。まぁアニオタだったら「川上とも子のうさぎのみみたぶ」は聞いてる事かと。
その中で普通に川上とも子が言及してる。こう言う話を書いてすぐに「そうだね!」と理解出来るのは同じアニオタだけ。まぁ三石川上牧場の生産馬。
と言う事でその牧場名から名前がつけられた。と言う事であって川上とも子本人との関係は「偶然」な訳なんだがそれでも自分と同じ名字の馬が大レースを勝つ。
しかもオークスに続いて秋華賞も、と言う事でこれは強いねとか思った。外に弾かれた時はどうなるかとか思ったが最後はきっちり半馬身差の差し切り勝ちと。
強いね。多少の不利ならばそれでも前を捉える所とか強いと思ったわ。そう言う訳で川上とも子ファンの皆さまもおめでとうございますの対象の輪の中に入れていい。
そう言う訳でとまむさんなのですよ。俺の親とかバカなんで。女の話。俺の知ってる範囲の人間で身近な人間の女で「この女頭ええなぁー嫁にしたいわー」
とか思う様な女が居ない。女って俺の身近な所に限定して言えばバカしか居ないんだなぁ〜とか言う事でがっかりする加減。とまむさん超がっかりよ。
なのでこれからは具体的な内容を出して「こう言う女はバカ!俺こんな女大嫌い!」みたいな事でも書くわ。腐った女は捨てとけバーカ!みたいな事で。じゃ早速。
(記事ここから)米紙ニューヨーク・タイムズは15日付で、「日本からの脱出」と題した特集記事を掲載、日本にない自由を求めてニューヨークに移り住む
若い日本人女性が増加していると紹介した。記事は、1990年代はフリーターの若い男女がほぼ同じ割合で渡米してきたが、最近は男性が日本経済の回復で
職を得られるため割合についても女性が増えてきたと分析。日本では結婚して出産することを求められ強いプレッシャーを感じるため、「自由な街」ニューヨークへ
逃れてきていると指摘している。3カ月から3年ほど滞在するケースが多く、東京の書店にはニューヨークのガイド本が並ぶ一方、マンハッタンの
イーストビレッジには日本人女性が多く集まる居酒屋まである、としている。記事には、プロのダンサーを夢見る二十歳代前半の日本人女性らが登場。
「両親はとても保守的で、私が日本人の男性と結婚することを望んでいる」「ニューヨークには自由がある」などとの発言も載せている。(ここまで)
(以下2ちゃんの意見)たぶんほとんどの人が自由の意味をわかっていない。まぁ勝手に出て行け。自分で回りの環境を変えるか、自分を合わせられない奴は
どこへ行っても愚痴しかいわないからな。で、女性だからって甘やかしてくれない現実に打ちのめされるわけだな。日本がイヤなのに、日本人のコミュニティを
求めるのってどうなの?ほんとだったら頭悪すぎだろ。日本になくて米にある自由って、具体的に何???まぁ自由の現実を知ればいいよ。文句ばっかり国内で
言われるより実際の自由(自己責任)の怖さを知れ。これだけ女性優遇でも自由がないって言い訳をして逃げ出す。余程無能な女性と思うのが普通。(ここまで)
基本的には2ちゃんの意見に殆ど同意。まぁこう言った「具体的な例」を示すのが1番手っとり早いんで。とまむさん女嫌いですか?とか言われたら
「頭のいい女は好き」「頭の悪い女は嫌い」「最近はどうにも教育の不味さによって頭の悪い女がどんどん増加傾向にあってそれが胃もたれになって仕方がない」で。
後はテレビ出てる奴で言えば蛆テレビウンコ競馬中継のゲロブスか。「字がヘタクソ」「井崎の話についていけてない」と言うのがまぁ毎週のデフォルト。
「勉強している」ことを殊更に強調しておきながらブラックタイドがディープの兄であることすら理解していない糞馬鹿。今日は特に酷かった。
配当も馬名もロクに読めないし雑談に加わらない(加われない)のも相変わらず福原がバクシンオーとかスターバレリーナとか懐かしい名前出してるのに
ポカーンとしたゴリラ顔で横にいるだけ話は広がらないわ、原稿は読めないわ、なんのために横に座ってんだこいつ早く辞めろよ。
新潟10レースを「とおレース」と言い小倉10レースを「じゅうレース」と言う。通ぶったつもりで言ってもすぐにボロが出る。いかにも馬鹿丸出し。
そんなことしてる暇があったら払戻し読み上達させろ。いつまで経っても噛みやがって。講師がすぐ隣にいるだろうに。もっとも福原さんももうあきらめてるかな。
長いことやってて「カンパイ」という言葉すら知らなかった馬鹿だから目の前のことをやるのが精一杯なんじゃないか。中山10Rの払い戻し読みで
馬連を馬単の読みでやろうとしてちょっと引っ掛かる。神戸新聞杯のオッズで「ダービー上位チーム」と言った。こんな言い方聞いたの初めてだ。
札幌メイン3着を「ラビットオレンジ」ファンも関係者もナメてんだろ。右はくされヤンキーが友達の結婚式に来ました、って感じだね。
まぁこんな感じ。これでどうして起用できるの?とか言われたら「プロデューサーと寝たんだろ」で終了する。それ以外に俺が納得する理由って存在しているか?
そう言う話。まぁ今週の秋華賞中継で1番むかついたのはソリッドプラチナムに触れた時に事務所の名前がどうのこうのって全く関係ねぇだろと。
そんな理由か?このクソバカ。川上(とも子)プリンセス、だとか言ってる俺の場合は馬も人も個人的に好き〜と思ってるんだがあいつ事務所にそんな事
思ってねぇだろと。なんかその辺の違い。どう見ても事務所の面汚しです。なんて言うか「社長はバリバリのキチガイですぅ」としか思えない。クズだろ。
そう言う話。ほんと女って教育の機会を奪われる不当な行為を受けて頭が悪くなる様なクズが増えてきてしょうがないわ。こんな女ばっかり増えてきたら
そりゃ性欲もなくなるわ。俺こんな女とベッドインしたくねぇ。みたいな感じで。それが少子化の本当の原因。それは殆どの人が気づいておりません。これが現実。