ちとパワー上げてくか。なんて思ってサイト運営を切り開く。そう言ったとまむさんですが何か?みたいな事で。とりあえず俺の知人がハゲキャリアの携帯持ってる。
そして騙されてアンハッピーボーナスだとか契約しちまったよー的な事を俺に言ってきた。何故俺に?とか思われそうだな閲覧者には。携帯に詳しいのが
とまむさんだけって言う事で簡単な事情。そう言う訳でまずは「今どの携帯契約してる?」みたいな話を聞くと705SHとか言ってくる。あーあのマイクロSDのあれ。
MicroSDを「ミクロ」と読んでるアホが居る。この場合における読み方としては「マイクロ」の方が一般的。前者でも間違いではないが△の評価しか与えない。
丁度「馬主」を「ばぬし」と読むか「うまぬし」と読むかの違いに似ている。正しい読み方としては後者の「うまぬし」と言う事で関係者はそこを直される。
まぁ俺としては705SHなんてどうして欲しがるのかが理解不能なんですが。理由?全然普及していない。そして紛失しやすいMicroSDを採用している意味が分からない。
お前らSDカードって無くした事ある?当時「切手サイズ」と言われていたカードが今や切手よりも小さくなっていてむしろ「80円切手ではなく50円切手」と
比較しなければいけない様な体たらくだろ?みたいな事で。むしろ今は1円切手で前島密との比較になりそうだな。とも思う程に小さくなった。
無くした事で保険にでも入ってて補償を受けられるのならばともかくそう言うサービスなんかある訳ないんで。無くしても自己責任か。
そこまでカードを小さくする事で端末が小さくできる以外のメリットってなんだ?何がある?とか言う事で俺には理解できない感覚を世間の人間は持っている様で。
そう言う訳で「契約した当時アンハッピーボーナスの細かい説明とかされなかったー」とか言う事で。まぁ良くある話だな。ショップなんか売ればそれでいいんだから。
サポートなんか期待できねぇだろ。例の「10の約束」を平気で破ってなかった事にする様な。ハッピータイムを「ハッピータイム2」に大改悪する様なクソども。
そんな奴らに期待なんかする方がバカ。あれだろ?宮城県に出来た新しいプロ野球のチームに向かって「2位とは50ゲーム差ぐらいつけて優勝しろ!」
って言ってる様なもんだろ。日本シリーズで中日をギタギタにぶっ飛ばして落合が首吊り自殺するぐらいにダメージ与えてやれ!って言ってる様なもんだろ。
無理。無理。やっぱ無理。そんな体たらくなんだから説明だとか誠意だとか言う事もなしと。殺されるぞお前。みたいな展開のウンコキャリアに何が出来るんだか。
そう言う訳で「どうにかして他社へ行きたい、例のナンバーポータビリティで一応電話番号は保持されるみたいだから〜」みたいなお話でもしてきたよと。
あー。とまむさん電話番号には全くこだわらないんでそこんとこも理解不能なんだが。まぁいいや。まずは「アンハッピーボーナスを解除する方法」から伝達。
方法は簡単「705SHから適当な2G機種に持ち込み機種変更を行なう」これで終了。これでアンハッピーボーナスを「解除料金なしで」外す事が出来る。
何故かって?「アンハッピーボーナス、そして年間割引は受付停止になった」から。要するに「機種変更に伴うアンハッピーボーナスの引き継ぎは不可」になりました。
これからはスッパイボーナスをご利用ください♪(斬首)的な事になっていくんで。そしてその「スッパイボーナス」はあくまでも新規加入時にのみ適用可能。
機種変更だとかでは適用不可。それなんで「アンハッピーボーナスをタダで外す事が出来る」方法はそれ。もちろん機種変更代金1900円は掛かる訳だが
あんた持ってるの705SHだろ?どっかのオークションにでも放流しておけばプラスマイナス0円ぐらいにはなるんじゃねぇの?落札価格3000円だとして
送料が600円とかその程度だとしたら2400円のプラス。手数料が1900円だからまぁ若干プラスになるかあるいはプラスマイナス0円になるか。みたいな所。
そう言う方法があるよ?みたいな事でも教えておくわと。これが逆に2Gの携帯だったら適当な3Gの機種へと機種変更を行なう事で同様に外す事が出来る。
機種変更の手数料は掛かるがたかだか1900円程度でハゲとおさらば出来るんだったらまだまともだろ。みたいなお話で。
ナンバーポータビリティに関しては予約キャンペーンで手数料分はポイントになって帰ってくるのか。まぁ面倒くさいから番号変えちゃいなよとか書いておく。
ナンバーポータビリティのやり方としては予約番号をショップで入手してそれを転出したいキャリアのショップへと持っていく形。ハゲから例えばドコモだったら
予約番号をハゲショップで手に入れてドコモショップへ持っていくみたいな事で23日まで事前予約を受け付けている状態。2000ポイントだとかを
貰えるのは23日まで。ナンバーポータビリティ自体はこれからも制度が崩壊するまではずーっと続いていく訳なんだがスタートダッシュが肝心なんで。
そして上記に書いた機種変更でアンハッピーボーナスが外れるよ?みたいな事も23日までには終わらせておいた方がいい。だってナンバーポータビリティの
事前予約キャンペーンが適用されるのも23日までなんだもん♪みたいな事で。俺があんたの立場だったらそう言う方法を取る。以上。
みたいな説明でもしておいた。でも2Gの機種って俺持ってないよ?とか言ってくる。あー。俺一応白ロムで持ってるけど?みたいな事でも告げておく。
番号とか抜かれてる端末の事ね。3Gの場合はSIMに番号データ書かれてそれを差し込んで使う。解約の時にはカードにハサミを入れて切って使えなくしたりする。
2Gの場合には端末に番号が書き込まれる。解約する時には番号データを端末から消去する。その「消去済み」の端末なら俺持ってるけど?みたいな事でも話す俺。
何故持っているのか。答えは簡単「これから携帯キャリア各社は2Gから3Gへと移動させたがってる」その為に「2Gを巻き取りしようとしたがってる」
と言う事で「2Gから3Gへの機種変更には割と高いインセを出している」と言うのが現状そして実情だから。ドコモを例に取って説明してみると
「新規」「movaからFOMAへの契約変更」「FOMAからFOMAへの機種変更」で前者2つは割と料金安いのに後者1つだけは料金がバカ高いと。
0円3000円16800円。そんな形で料金表示が並んでる。と言う事で「あー。mova巻き取りたいんだなぁ」と言うのが分かる。ハゲキャリアも同様。
これに当てはまらないのはauだけ。まぁ俺auは心底嫌ってるんで別に関係ないんだが。理由?起用してるタレントがウンコ臭い。その他にもあるけど省略。
ここでいちいち書く必要もない。今は如何に上手に転出するかと言うのを書いている訳であり書かなければならないと言う事で。
そう言う事があるんでドコモ。そしてハゲキャリアの2Gの白ロム端末を最低1台ずつ持って保存している訳ですよ。と言う事でとまむさん合計2台白ロム持ってます。
普通だったら「リサイクルに出して端末を破壊して処分」なんだろうな。それやると却ってキャリアの思い通りだから。持ち込み機種変更。これをやる為に必要。
ドコモ。そしてハゲ。両方の白ロム2G端末を1台ずつ持ってるんでこれ貸そうか?みたいな事でもお話しておくそんな気配と。まぁ手間賃ちょっとくれ。
300円とか500円とかそれくらいでいい。俺チョコレート喰いたいんで。板チョコをカリカリモフモフやりたいだけなんで。俺はシャナか(笑)
みたいな事で交渉成立と。まぁとまむさんが説明しながら携帯ショップに同行してもいいんだけど?みたいな話。是非みたいな事言われた。交渉成立気味?
そんな感じそんな形。あーこれで板チョコをカリカリモフモフ出来るーみたいな事でとまむさんの声が明日から釘宮理恵の声に変わります。嘘。
いきなり朝になったら「このぉ、犬ぅ〜」とか言ってツンデレキンキンボイスになるのか。そしたら俺もツンデレだ!みたいな事で何がなんやら。
あー。一部の報告で「アンハッピーボーナスをつけようと思えばつけられますよ?」みたいな事を言ってくるショップがある。それに対しての対処法としては
「でも企業の公式サイトのプレスリリースには掲載されておりませんでしたよ?」「9月号のカタログにはアンハッピーボーナスと年間割引の記載がありません」
「俺の知り合いが別のショップに勤めてるんですけど本部からファックスがやってきてアンハッピーボーナスの受付はするな!停止になった!って連絡が来たって」
「その時と同時の内容としてスッパイボーナスを勧める様に!って言う通達もやってきたって」「公式のプレスリリースに記載されない様な事は信用できない」
「店員の思い違いや勘違いみたいな話も一部では出ておりますが?」みたいな事でもつらつらと語ればオッケー。基本的には「アンハッピーボーナス」
そして「年間割引」は「もう受け付けしません」と言うのが本部の公式な対応だから。俺らはあくまでもそれを使って行使するだけ。
あんなクソハゲに対して誰が金なんかやるかバカさっさと核の炎でも浴びて死ねクズ特亜。2006年、ハゲは核の炎に包まれた…。とか言ってもみるわ。
♪ゆーあーしょーっく! 愛で空が落ちて来る〜 ゆーあーしょっく! 俺の胸に落ちて来る〜 みたいな所でいいや。ハゲキャリアは既に死んでいる、とか言うの。
そう言う訳で。行使するだけ。デジタルホン時代からの契約者だとかならばともかく最近になってハゲキャリアと契約する奴なんか頭がおかしいとしか思えねぇ。