2006年10月19日(木)洪水より生える草花よ

菊花賞の枠順が発表された。馬券は金曜日から販売開始もそれは一部の地域のみ。全国発売は土曜日から。そして日曜日も販売そしてレース当日。
トーセンシャナオーは6枠11番だって。面白いのは両隣が共に有力馬。5枠10番にフサイチジャンク。6枠12番にメイショウサムソン。すげえなこれ。
スタートがひどかったら両馬に迷惑を掛けるのか。レースが荒れるぞー!みたいな事で。すげえ枠に入ったなこれ。鞍上はもちろん短期免許のイネス騎手。
誰か菊花賞のゴール板前にかりもふメロンパン置いてきてくんねぇ?メロン果汁入りは邪道だからそれはダメ。だからいい加減にシャナと絡めるネタはやめて下さい。

そう言う訳で部屋の中身を集約してた。整理とは言わず集約と言う。充電池を机の上に置いてもすぐに取り出せない。パソコンの近くに置く。ついでにカメラも。
要するに「あんまり使わない物」と「良く使うもの」が混雑してると言う事でそんなアホみたいなクロスをさっさと解きほぐす。部屋がどんどんすっきりしていくが。
俺としては「軽トラック1台で引っ越し完了」程度にまで減らしていくわ。もはやアニメならなんでもかんでもネットに転がってるからな。既存のテレビ局潰す?
みたいなそんな論調。大半が民放。広告収入に依存。でもテレビ見なくなったら広告も見られなくなる訳でスポンサーが降りて自社番組の宣伝かウンコ通販のそれ。

暗いね。ただそれだけ。生き残ろうとしたら「最速放映」「エリア拡大」「広域提携におけるテレビ局の会社を越えての番組制作」この3つを軸として行くわ俺。
まぁテレビ局の民度の低さが最近は明らかになっている訳なんですが。んー。地上デジタル放送をテレビ局の公式サイトが地上波デジタル放送と表記してるバカ。
そんな奴らが本当に複数居るって言う時点で口からプラズマでも吐き出してオエーッ!とかなる。個人サイトならばともかく企業の顔である公式サイトで間違える。

バカ?ねぇあんたらバカ?って言うか白痴?ネオヴェネチアではひっはひっ言いながらウンディーネ見習いとかやっちゃってる?みたいな事で特定のキャラやんそれ。

そんな印象。用語で例えばリモコンを「リモンコ」テレビを「テレピ」なんて間違えないだろ?そう言う事。間違えてる局や文化人だとかが居る時点で終了。
そう言う訳で「そろそろどっか潰れた方がいいんじゃないでしょうか」と言う事で。と言う事で。まぁいいや。大手はさすがに間違えてないか。
この辺は属国かそうでないかと言うのも合わせて良く分かる。ネットで動画が転がっている以上最速放映とタイムテーブルの充実は至上命題って感覚なんですが。

2006年10月19日(木)16時24分12秒