2006年10月19日(木)鬼畜

フランスギャロの人によるとディープは向こうで獣医師に治療を受けてその時に薬の投与をうけ薬ももらっていた。
医師は診断書でレースの〜日前までには投与をやめるように書いておいた。なんらかのミスでその投与が期日後も続けられたことによる薬物反応だろう。

基本はこれなんで。これ以上書く事もなし。そう言う訳で眠かったとまむさんが一気に吹き飛ぶ様な形で気合入れて行くぞー的な事で色々とやっておりましたよと。
そんな日記。って言うか薬物とかどうでもいい。俺としてはこの後の24時からの護くんに始まりオリンシスそしてあさっての方向とか言う事でそっちの方が重要。
そして今日の24時30分からあさっての方向。がBS-iでスタートします。…今日からスタートかよ。何週遅れだよバカ。マジこの系列ウザいなおい。

みたいな事でも思って終了。あけるりの作画が崩壊したって言う話も知ってる。1話はみんな気合入れて作るから。問題なのは2話以降。早くも脱落かお前ら。
やっぱり作画は大事だな。そもそもオーガスト自体が調子こいてるんだが。エロゲーからエロ抜いたコンシューマー版ソフトを提供するブランド名がARIA…おい待て
今ARIAって言ったらむしろ「はひっ」「でっかいお世話です」「恥ずかしいセリフ禁止!」の方が当たり前だろ?普通アニオタゲーオタがARIAって聞いたらそっち。

そんな「誤解を招く様なブランド名をつける様なあほんだらオーガスト作品のアニメ」が作画崩壊したんだからむしろ「あっひゃっひゃっひゃっひゃっ」とか言って
指指して笑ってやるのが大正解かと。とりあえず「作画崩壊御愁傷様でした♪」みたいな形で。作画丸投げしてる作品とある程度自社で書いてる作品を全てごっちゃに
して「美少女アニメ」とかほざいて紹介しているマズゴミのウンコっぷりが目について仕方がない。ぶっちゃけマズゴミなんかクズボケカスキチガイ無能低能な
最低最悪のゴキブリ集団でしかねぇだろ。何をそんなに期待なんかしてんだ?俺?俺は最初から遙なマイナス方向へと評価を定めておりましたが何か?で終了する。

インフォプラントは、10月24日に開始される携帯電話の番号ポータビリティ制度(MNP)に関するユーザー意識調査を10月13日〜16日の4日間実施しその結果を発表した。
調査対象は、9月に行なわれた第1回調査と同じ回答者で、有効回答数は1,300人。内訳は男性は654人、女性が646人となっており、年齢層は15歳〜59歳の
インターネットユーザーとなっている。MNP導入直前となった今回の調査では、MNPの利用意向について尋ねた設問で「事前予約を申し込んだ」という回答が前回から
1ポイント増え0.4%に「変更したい」が0.3ポイント減の8.5%に「変更したくない」が5.5ポイント増の70.2%に「わからない」が5.3ポイント増の19.1%となった。

あーそうですか。…って言うか変更したいとかホザく様なウスラバカどもは「変更の仕方」を知ってるのか?と。知らねぇ癖に変更したいとかガタガタ抜かす様な
白痴集団なんじゃねぇのこれ。なんかよだれ垂らしてウヘウヘ言ってる様なそれこそ薬物やったんじゃねぇの的なバカ白痴がこう言ったアンケートに答えるんだろ。

やり方?事前予約キャンペーンの現在としてはまず自分の持ってる携帯会社のショップへと行く。仮に「ハゲ→ドコモ」と仮定しておこう。政治的な意図は無いが。
この場合まずハゲショップに向かって「番号変えたいんじゃあ!」みたいな事で予約票を請求する。郵送でもいいしネットでの申し込みでも可能。
大体1週間程度掛かる。そしてキャリアから届いた紙を持ってドコモショップへと向かう。ドコモショップはそこに書かれている内容を元にハゲキャリアに問い合わせ。
電話番号などが一致している事を確認の上変更を受理する。手数料は会社によって少々違うが大体2000円前後。現在はポイント提供で実質相殺されている。

と言う事で「1週間近くは掛かる」と言う事を果たしてどれだけの国民が知っているのかと。両方のショップに出向かなければいけない事をどれだけの国民が
きちんと理解しているのかと。この辺の「基礎中の基礎」から教えない様なクズマズゴミだとかに未来は無い!みたいな事でレッツゴー断言俺断定。

それだったら解約新規の方が早いだろ。長年使ってきたから割引額があるから〜みたいなお話か。携帯は新規の方が安いって常識だろ?
それをいちいち同じ番号で何年も使う奴の方がバカ。なんて言うか「バカがギャーギャー喚いてる」様な感じしかしない。もうね。上手く生きろよアホと。それだけ。

って言うか更にもっと言ってしまえば「他の携帯会社に行けば安くなる」と言う思い込み自体が間違っている訳なんだが。お前のその計算は正しいのか?
何か計算から数字が抜け落ちていないか?どうせ移動したら移動したで「こんなはずじゃなかった!」とか言うんだろうな。あっはっはっはっ。
料金プランは複雑怪奇なのにどうしてそんな「安くなるから移動する」なんて言う事が言えるのかなぁこのウスラバカ!みたいな事で腹を抱えて大笑い。

結論としては「こんな制度そのものが既に形骸化」「ぶっちゃけマイラインって言う形骸化した制度が既に先例として存在している」「それの二の舞」
「大山鳴動してネズミ1匹」と言う事を何回も何回も書いている。とりあえず勝利宣言でもしておくか。「な?俺の言った通りだろ?」と言う事で。

とまむさんは基本的に何かをまとめる時には「な?俺の言った通りだろ?」と言う風に締めますんで。この言葉今年だけで何回使ったよ。踊らされる奴らはバカ。

2006年10月19日(木)23時24分50秒