2006年10月21日(土)身軽な服装。

足がなまってるのが嫌なんで朝6時から外出。太股とかその辺な。まぁこの日記読んでる奴なんて数少ないんだからギャーの書いても無駄。そんな話。
そう言う訳でむしろリアルワールドの方に集中しとけ。みたいな事における外出。イオン高崎ショッピングセンターにでも向かうか。そう思って自転車。
北緯を見てると群馬県庁とほぼ同じ位置。旧榛名町。現在の高崎市。そう言った場所にある。東経で言えばかなりの西寄り。高崎駅近く?と同じ様な場所。

北緯が思ったよりも南なので吉岡町に向かうのと比較すればまぁそれ程の急坂を上る訳でもないのか。そう言う訳で自転車で出発。道中は群馬県庁を目印に。
その手前の陸橋を渡って新前橋の方に向かい売国奴テレビ前橋放送局、もしくは群馬銀行本店の手前付近で右に曲がる。って言うか交番ウゼぇな。
まぁ俺の警察嫌いは天下一品なんだがどうでもいい。とりあえず一言だけ。KOBAN、って表記誰に読ませたいんだ。英語を母国語とする者ならポリスボックス。
日本語を母国語とする者なら交番と書けばいいだろ。そのどっちでもない表記の仕方にゲロを吐こうか?とも思う様な下卑た下品なそんな表記。

なんか性行為を「チン×ぶち込んでガスガスヤったるぜ!」とか書く様な下品さ。どんなエロ同人だよそれ。てかセクハラ。とまむお前もアホかと。
そんな感じ。そう言う訳で以降は前橋市付近の地図をご覧頂きながら日記読んでくださいな。売国奴テレビ前橋放送局付近の古びたフレッセイ(スーパーね)
の前を通って後はひたすら狭い道を突き進む様な形。1車線ずつ。そして歩行者が通る様な歩道は殆どなし。いわゆる小道状態。そんな道を多少のアップダウンを
経由しながらも全体的には若干の上り。関越自動車道の下を潜って後は上り上り登り登り。そんな形で道が広がってきましたよ。あーいきなり片側2車線の
しかも歩行者用の歩道も幅広くとってるようなこの如何にも「さっき作りました」的な新造の道は〜!みたいな形。まぁ目の前若干右手に既に見えてるんだが。
あのクリーム色の建物はどう見てもイオンです的な様子で。なんか思ったよりも早くついたな。俺としてはもうちょっとこう登りが続いて時間が掛かるとも思ったが。

そう言う訳で案外早くついたと言う様な印象を抱いてイオン高崎ショッピングセンターにご到着。到着したのが午前8時30分とかその辺か。2時間もかけてんの?
とか言われたら「単純に色々寄り道してた」と言う事で。まぁくっだらねぇ寄り道なんで日記に書く程でもない。そう言う訳で到着。どうも建物を見ていて思うのは
「イオン太田よりも若干狭い」と言う印象。正面入口とその左右。それしかないからな。裏手にも一応出入り口はあるが完全に業者の荷物卸しの場。
もしくは従業員専用入り口。みたいなそんな様子になっている。入り口は正面の3ヶ所のみ、と考えるのが正解か。早くも並んでる奴らが居る。
そう言った奴らを尻目にとまむさんは自転車をA1の駐輪場にでも止めておくと。午前8時30分頃に到着して階段を使ってサティ側の2階へと上がる。
以降はイオン高崎ショッピングセンターの見取り図でも見ながらこの日記をどうぞ。左側からサティがあって専門店のモールがあってイオンシネマ。
まぁそんな形か。サティ側の2階の外階段へと上がって10人近くが子供大人含めて並んでいたその後ろへと向かって開店時間は午前9時なのでそれまで
携帯で音楽でも聞いて待ってますと。まぁ待ってるとか言う雰囲気でもないんだが。あー色々やる事あるからな。今日は土曜日か。入店したらまずはテレビだな。

って言うか赤ずきんとふたご姫。それ見なきゃ。録画予約は一応自宅の方でやってあるが後で見るって言うのがすんげえかったるい。それが理由。
そう言う訳で「サティの家電売り場」は3階にある。そこ目指して行くには2階の外階段から入店して2階から3階へ向かうのが1番最速。
そんな事思って午前8時59分付近になってドアが開けられていらっしゃいませー走らないでくださいーみたいな事における店員の注意も聞かれずに走る客。
俺?俺は特に。どう考えたって「アナログ放送は見られないんだろ?デジタル放送だけなんだろ今のテレビの後ろの接続はよぉ」みたいな事思ってるから。

これで約3秒遅れる。そして赤ずきんって最初は田村の同和迷宮からスタートするし。漢字違う。♪部落の近くでひにんが待ってると伝えて去ったのは不思議な広務〜

そんな歌。後で色々な人から文句の1つも言われますな。最近はどうもとまむさん当人が暴走しちゃって困るわ〜。なんて言う事で3階へとたどり着く。
液晶テレビ。三菱の32型液晶テレビの前にでも陣取ってチャンネルを7に合わせて赤ずきんスタート。いきなり水着の女の子が出てきて何事とか思った。
ファンダベーレのシーンから始まるとか思っていたからエルデとはこれ意外。そう言う訳で赤ずきんを見ているとまむさんなんですがこれ。
1分と3秒近く本編までは時間があるからな。普通に間に合った。なんか携帯で写真でも撮影しておいた。証拠みたいなもんか。

今週の赤ずきんの感想としては「りんごあんたいい嫁になるよ」で終わる。うわぁ髪の毛たくし上げたりんごが可愛いんだゾ♪みたいな事で。
しかも釘宮ボイス。先生これはなんてエロティックな女の子なんですか?みたいな事で。そう言う訳でりんごりんごりんごりんごキュピりんごりんご赤ずきん。
そんな感じだろこれ。お前は何しに来てんだよ。そう言う訳で赤ずきん終了。この後のふたご姫まで30分近く時間がある訳でサティの1階そして2階を歩く。

って言うか歩き回る。特別これ何かみたいな物もないな。携帯が新規で1円とか言う設定だがそれは本体価格。その後の料金プランで取るんだろと。
とまむさん特に欲しい携帯もないので「ふーん」で終わって全体を歩き回ってそして水でも軽く飲んでそして午前9時53分近くになって3階のテレビ売り場へと
戻って家電家電〜♪とか思う様な感触でそしてチャンネルを再び7チャンネルに合わせてふたご姫スタート♪ぎゅっとぎゅっと抱き合えば〜でオープニング。

そして本編スタートなんですが。今週のふたご姫?「ドクター中松かよ!」で終わる。なんて言うかすっかりファイン様がファイン様がおよよよよ。みたいな。
とりあえず俺思うんだけどあのアンハッピーフルーツだとかほざいでるあの女居るだろ?あれ逃がさないで引っ捕らえてそのまま牢獄にでもぶち込んでしまえば
それで全てが解決するんじゃねぇのかと。あれ放置すんなよ捕らえろよお前ら。なんかその辺が浮いてるんであーあーとか思ってしまうでプモ!なんですが。

さてさてふたご姫も終了と。後は軽く専門店のモールだとかを見て終了。特に2回目3回目と来たくなる様な場所でもないな。そう言った事を思って帰宅。
帰宅した後は撮影した写真でもながめている訳なんだが掲載した所で誰も見ねぇしなぁ。更新する手間や時間も無駄なだけ!とか思う様な感触で仕方がないんで。

2006年10月21日(土)14時40分00秒