[ 足利銀の受け皿選定、金融グループ3陣営軸に ] 2003年に経営破たんし、一時国有化されている足利銀行(宇都宮市)の譲渡先となる受け皿に、関東地方の
地方銀行を中核とする「地銀連合」と日興コーディアルグループが組んだ企業グループが名乗りを上げることが25日、明らかになった。
栃木銀行・大和証券グループ連合と、野村証券グループ・オリックス連合も譲渡先に応募する方向で最終調整している。足利銀行の受け皿選定は、この3陣営を軸に
進むとみられ、再生を目指す有力地方銀行を巡り激しい争奪戦が本格化する。地銀連合・日興グループには、横浜銀行や千葉銀行、群馬銀行、常陽銀行などの地銀が
加わる方向で、それぞれ数十億円規模の資金拠出のほか、業務面での連携なども検討。複数の生命保険、損害保険会社に、それぞれ100億円前後の拠出を要請して
いる。栃木銀行・大和証券の連合や、野村証券・オリックス連合も同様に、生損保や他の地銀・第二地銀、地元有力企業などに資金の拠出を求めている。3陣営以外にも
みずほ証券系の投資会社ポラリス・プリンシパル・ファイナンスや外資系証券なども応募準備を進めており、最終的に五つ以上の企業グループが応募するとみられる。
受け皿に決定した連合に対しては俺は一切の取引を拒否するが。理由?「そもそも何故経営破綻したのか」と言った事情に触れていない。子供の喧嘩でも
「○○ちゃんが私のおもちゃ取ったー」と原因をハッキリさせているのにこの事例では原因が明らかにされていない。子供未満と言う事か。この国の金融は。
そしてメディアは。普通だったらこの場合「2003年に○○が原因で経営破綻し…」と書く様なフォローが求められるんだが。やはりこの国のメディアは未成熟。
未成熟児。そんな感じだな。現実の未成熟児に対してはこの比喩を使う事に関して申し訳なく思うが的確な言葉としてはこれが思想に当てはまる。ただそれだけ。
ちなみにとまむさんは経営破綻した本当の理由を知っているんで。「そりゃ自業自得だろ」と言う風に思っている。手出しは無用。さっさと完全に倒産しろ。
そう思うだけ。実際に選定されるかどうかはともかくとして「栃木の第一地銀」を救済すると言う意味では「栃木の第二地銀」である栃木銀行が手を出すのが筋だろう。
栃木のケツは栃木が拭け。そう思うだけ。個人的に思う俺の中での栃木県のイメージは「金融も政治も警察もバカばっか」と言う事で「県全体が部落」と言う感じだが。
群馬県と栃木県の県境には警察や自衛隊でも配置して厳戒体制でも敷かないといけませんね♪とか思う程。実際にそんな事をやる訳もないのだが。
そして栃木県はそれだけの事を言われる様な事を実際にしでかしていると言った現実を認識しておけと。栃木県民は何も悪い事してないけどな。国や銀行を動かすのは
あくまでも「トップだけ」「役員だとかの上層部だけ」なんで。ヒラの人間や身分を持たない県民には関係ない。「栃木県」と「栃木県民」は別の扱い。それだけ。
遅くなりましたがとまむさんですよ。最近はハゲキャリアの話ばっかりしていてつまんないなとか思うんで。基本的にはもう書く事も何もないからやらないんですが。
10月25日。勝谷誠彦「携帯電話の番号持ち歩きが始まったらしいが一日に一回も電話がならないこともある私には全く関係がない」
同じく10月25日。Axion(Dead Section)「電話番号よりもメールアドレスが変わらない事の方が重要なんだがなぁ」
みたいな遅出しジャンケンの様な批判家を見ていると「お前ら遅すぎ」で終了するんだが。生き馬の目を抜く、と言う慣用句がある。とまむさんの基本姿勢はそれ。
俺は以前から「危険だから」とか何回も書いてきたよな。それが今になって現実の物となっている。「な?俺の言った通りだろ?」と言う事で定型フォーマット。
もっと早く言えよバカバカバカ。かったるいかったるいかったるい。そう言う事を遅く言っても説得力はゼロ。むしろマイナスだろ。そうとしか思えないが。
加入するのは個人判断が最終決定とされる。なので俺はそれ以上を言うつもりもない。ただ「知らない事があって結果その他人の判断がおかしくなる」
と言うのが我慢ならないだけ。後で「知らなかった!」とか言われても「悪徳と契約した後ではもう遅い」と言う事で。知らない事があるのに判断するのか?と。
そう言う訳で昨日は水曜日。スーパーニュースアンカーの中で唯一のまともなコーナーである青山のニュース解説コーナーと。コーナーに入る前にキーワード出して
今週の最初のキーワードは「冬」と書かれたテロップ出して「冬?」と言う事でCM入ってのCM明け「10月18日の放送で…」とテロップが出てきて
「先週の水曜日青山さんから突然飛び出したこの発言」とナレが入った所のBGMがどう聞いても灼眼のシャナのそれじゃねぇかと。「灼眼のシャナたんりたーんず」
のインターバル間のそれ。「♪てててれてれてれててててん(しゃらららら)ててててててん」な。えーっとか思った。これが一番のインパクトでした。えぇ。