2006年11月02日(木)彷徨うわけないじゃんバーカ

[ ブラウザ、乗り換えますか? ] Internet Explorer、Firefox、Lunascapeなど、最近はブラウザのバージョンアップが多い。これを機に
ブラウザを乗り換えようと思う人、逆に「自分は絶対これ!」というこだわりがある人もいるだろう。乗り換えたい人もそうでない人も、その理由を教えてほしい。

* Internet Explorer7はwin2kでは使えないんですが。英語版で早くもセキュリティホールが発見されて修正も遅いクソブラウザなんて使いたくないんですが。

[ 番号ポータビリティ特集 MNPの落とし穴〜3連休は要注意 ] 携帯電話番号ポータビリティ(MNP)制度がスタートして初めての3連休がやってくる。

* 日本の携帯は端末とキャリアが一蓮托生。それと手数料が5000円近くも掛かるナンバーポータビリティを積極的に利用しようと思う様な奴は気が知れない。

と言う事で。1行で各種マズゴミをさっさと論破して終了なんですが。とまむさんですよ。なんて言うか「バカだなぁ」と言う事で。
とまむさんサイト巡回ってしてないんで。もはや「自分でサイトを作る」方が楽しいんでそっちやってるみたいな事で。まぁいいや。バカは掃いて捨てとけ。

そう言う訳でプチ作業。そもそも俺が外出している間にはサイト更新なんかされないんだからトップページに日記を長時間更新されないままおいても仕方がない。
と言う事で「外出していたりなんだりして長時間更新掛かりません」的な状態になったらそれをお知らせしておく為に特設コーナーを設けてトップから
リンク致しましょ♪と言う事で作業と。そう言う訳で日記をトップから消している状態にしたまま様子を眺めてみたら割と左メニューの「日記」から
日記を見ようとする人間が多いのな。いやさ「とまむ共和国」の「共和国」部分にきちんと「日記を元通りに表に出すリンク」を張ってあるんだけど。

どうもそれに気づかない人間が多いな。それと特設内容に関しては内容の文面の量にもよるが数十秒後に元の日記画面へとジャンプする様にrefreshタグ入れてるから。
これもアピールしないといけないなぁ。なんて言う事を思ったのでその両方をアピールしておきますと。そう言う風に書き換えてみる。ついでにCSSも書き換えと。
大分面白いデザインになってきたなとそう思うだけ。外出している間にはぐーぐるマップでとまむさんの外出予定行動表みたいな物を表に出しておけばいい。
そして「共和国」の部分に張ったリンクから直ぐに日記を呼び出せばいつもの日記も読めますよ。とか言う事でそう言う風にすればいいか。なんて思ってそうやった。

後は移転先のサーバにテストで各種ページを試しにアップ。一応問題なく呼び出される様で。特にスクリプトを書き換えるべき所。みたいな物もないと。
まぁCGIとかその辺に関してサイトアドレスを置き換えで一気にバババババと置き換えてから本格的なアップロードになる訳なんですが。
契約期間ギリギリまでは移転とかしないんでそこんとこよろしく。契約期間が過ぎたら基本的には個人情報からサイト内容からアクセスログから何から何まで
きちんと破棄しておけよこの野郎!みたいな事でも書いておくか。そう言う訳でどんどん新しいアイディアの投入が進んでいくなぁとか思うそんな今日この頃と。

2006年11月02日(木)23時51分37秒