そう言えば天皇賞秋のスイープトウショウはマイナス12キロの馬体重だった訳か。G1で馬体重大幅減で破れる、それが鶴留クオリティ。
お前らシーイズトウショウの事忘れたのかよ!みたいな事でも思うわ俺。とまむさんですよ?たぶんとまむさんですよと。とりあえずサイトの中身増幅しようか?
なんて思ってみたりもする風味、と。まぁ自分しか見ないし俺があれだけRSSをチェックしろと書いているにも関わらずいちいちアクセスして来る奴とか居て
ホスト制限しようかな?とか思う様な感じだし。あー。具体的にはなんかパクリ国家のチンカスドメインからやってくるアホなホストが定期的なんでお前アクセス禁止。
そう言ったお話で。あー。サーバスペースに金払うのも「今まではありだった」訳だが「光ファイバーが普及して自宅サーバがある意味で当たり前になってきた」
そんな今となっては障害さえ頻繁に発生さえしなければまぁそれでいいとか思う訳だが。いざとなったら障害を踏み切ってジャンプすればそれでいいや。競馬かよ。
そう言う訳で東京6レースの新馬戦と。7番プリキュアバローズ出走ですよ。3番人気ですよ。うわ微妙。東京芝2000メートルのスタート地点はコーナー奥です。
スタートしました!で好スタートから2番手いや3番手に控えて先行する様な競馬。道中3番手で割と良い手応え?とか思って4コーナーそして直線。
直線は内ラチ沿いから3頭分ほどの外を走ってみた物のやはり芝は大分荒れてきているなぁと言う事で手応えの割には伸びないで結果4着。3頭とは離された4着か。
後で着差だとかも出てくると思うが「アタマ+ハナ+ハナ+5馬身」ぐらいの4着かと。まぁ次走変わってくるだろ。特に「木刀死ねー」とか言う内容でもない。
まぁ今や後藤って言ったら木刀よりもはにほなんだけどな。あーみっみっみらくるみっくるんるん♪でお馴染みの。地声低いよね。明らかにキャラの方は
「いやこれお前作ってんだろ」的な状態だよねーと。それでも演技力があればそれでいいんだけどな。いまやばおばぶの人間と言えば川上か後藤のどっちかだから。