頭が冷えるとますます冴える。とまむですが。寝ている間に夢を見る。なんか知らないが「コンクリ校舎の学校」で「ふつーの教室」みたいな所で
俺は中学生ぐらいか?みたいな内容に関する夢で俺の左隣にはとあるレイヤーの女の子(直接的な面識はなし、メールでのやりとりはあり)が寝ている。
とか言った内容で「俺どないなっとんねん」的な夢でも見てたと言う事で。いやもう既に「あぁ。これは夢だ」って気がついてました。それで起床。
ほーらやっぱり夢だった♪とか思ってふとんをどかしてもそもそと起き出してボウリングのフォーム固めでもやっている訳なんですが。ボウリング行きたーい!
と思うのは簡単と。何故「ストライクが連続して取れないのか」と。1つはコントロールミス。もう1つはフックが奥で入り過ぎてヘッドピン直撃になってるから。
理由としてはその2つ。特に問題なのは前者。そう言う訳で原因が何故かさっきの夢の中ではっきりとした。コントロールミスの俺の原因。それは
「投げる左肩が下がっている」と言うのが理由。何も考えないでフォームを試してみると左肩が明らかに下がってる。「少々」程度だろ?と思っていたんだが
割とかなりひどく下がっている事がよく分かる。…多少「意識的に」左肩を上げてようやく「適正」みたいな肩の上がり下がりと言う事で。これか。
フォームが乱れやすい原因としては「プッシュアウェイからバックスイングにかけての動作」「1歩目踏み出す右足の踏み出し先の方向」「左肩の上がり下がり具合」
「スパットを最後まで見ていない」と言う事でこの4つか。フォームにどこかしらの乱れがある場合「フォロースルー後にフォームがビシっと決まらなくなる」
と言うのがある。投げた後になんか不安定になるからチョコチョコと動いてしまう。俺としては投げ終わった後も「ビシッ」と決めたままアプローチに立っていたいが。
そんなボウリング話。俺としてはもう「ボウリングやりたーい!」と叫んだ後に「インザムード」でも流してみたくなる様な感覚に陥るんですが(笑)
グレンミラーとか言って分かるんかなぁ。割とこの曲好きなんで。じゃあマイルチャンピオンシップはダンスインザムードで。お前の思考は短絡的過ぎるですぅ。
あー。エリザベス女王杯に関しては進路を先にカワカミプリンセスが入ろうとしたのに「それを邪魔した」四位がレースを壊したと言う事で結論はついてる。
本田は「可哀相」と言うよりも「難儀やね」と言う事で。まぁ四位ってそう言う奴だから。クソチョンにマナーを説く様な物。馬の耳に念仏みたいな論調で言えば
「クソチョンにマナー」「四位にクリーンな騎乗」と言う事で。それでも何故依頼するのかって?要するに頼みやすい頼みにくいとかあるんだろ。調教師も人間と。
それにしても降着が決まった後の態度が対照的だった。本田が「責任は全て自分」と言えば四位は「あれが無ければ3着はありましたよ!」とかほざく。
どっちが大人でどっちが子供なんだか。まぁ本田優47歳と言う事でその辺の年の功、と言うのもあるのかもしれないが「武士の様な潔さ」を感じるのはどちらか。
日本人の情緒に訴えかける物を持っているのはどちらか。そんな事さえも思ってしまう様な展開でしたね。とか言う事で。いずれにしても四位のアホみっともねぇ。
あれが無ければ3着はあった?その「あれ」を引き起こしたのはお前だろと。自分で爆発させておきながら「爆弾犯は誰だ!?」とか言ってる様なもん、と。
まぁこれで四位のバカさ加減が世間にも伝わって伝染してきているんで「そう言う意味ではあぁカワカミプリンセスは自爆してまで四位のひどさを伝えたかったのか」
と言う事で。これ完全な殉職と言ってもいいな。ただし本当の殉職とは違う。死んだらそこで終わりだがまだ借りを返す機会は残っている。
誰があの時1番強いレースをしたか。それはみんな分かってる。動きが斜行気味?斜行なんてよくある話。3歳牝馬でレースに慣れきっていないのならば特に。
そう言う訳で四位氏ね祭り開催中。とまむさんは土曜日の時点で危惧していたんですね。間違いなく最速だな!俺ってすげえ!俺の危機事前把握能力は
パンプキンシザーズのアリス少尉の「首の後ろがむずむずとする」に匹敵する様なレベルだぜ!みたいな事で。本当に今期の俺は伊藤静にやられているわ(笑)
そんなお話。あー。レイヤー云々とか言った夢の話で思い出したんだが俺のmixiの個人ページの足あとにレイヤーからのアクセスと。詳細書いておくと
とあるレイヤーの個人ページに俺が足あとをつける。そうすると「とあるレイヤーのお友達レイヤー」が「俺の個人ページに足あとをつけてくる」と言う流れ。
そう言う事がある度に「そろそろアク禁かな?(笑)」とか思ってみたりするそんな俺。いやアク禁でも別に構わないんですけど。ウォッチ目的だし。
って言うかあんた性格悪いし。とまむさんは性格のいい女が好きです。逆に書けば性格のいい女以外には興味ありません。まぁバカに関しては放っておけ。
更に書けばmixiで思い出したんだが「レイヤーを撮影してブログに掲載している様な男オタ」が「mixiでのコミュ内で企画された撮影会に行ってきましたー」
とかほざいてんの。それブログに書いても意味ねぇよお前。なんか「自分がmixiやってる事がそんなに特別♪」って言う印象を受ける。そんなにmixiがいいのか?
だったらさっさとブログ閉鎖しろよバカとしか言えない訳ですが。なんて言うか「特権階級気取りして実は最下層」って言うのに気づかないんだからバカなお話。
まぁいいや。そして俺の見た夢なんだが他にももう1本あった。その内容としては「とまむさんがテレビ埼玉を見ていたらテレ玉の朝が変わります!
5時45分から8時15分まで「あさたま」スタート!昼の「ひるたま」夕方の「ごごたま」に続いて朝もテレ玉!」と言う番組宣伝の内容、と言う夢。
普通に考えて独立UHF局が2時間半も情報番組をやる様な経営体力なんてねぇだろ。その時点で「あぁこりゃ夢だ」と言う事に気がついた訳なんだが。
実現したら楽しそう〜とは思う様な内容だけどな。番組名も「テレ玉」と言う愛称を押し進めてる同社「らしい」番組名と言う事で。夢なんだけどな!
ずいぶんとリアリティのある夢ですこと!みたいな展開なんで。番組宣伝の収録は「ひるたま」「ごごたま」のセットと同じ場所で行なわれてた。夢なんだけどな!
なんて言うお話。あーそう言えば例の離婚寸前なシドーのネタな。ドラクエかよ。間違ってはいないがカタカナ表記だとドラクエ2だよそりゃ。
せっかくハーゴンを倒したと思ったらなんの脈略もなく登場だしな。まぁファミコンのドラクエ2は難易度的には相当ひどいと言う事で。話脱線し過ぎ。
あれは基本的に女の方が悪いだろ。それでも自身をスケープゴートにしてるのはまだ離婚はしていないと言う事で女の方の出演料だとかをいざとなったら横取りじゃ!
みたいな所を虎視眈々と狙っているからと言うのが真相だろ。まぁ「女って汚いねぇ」とか言う事で。結婚なんかしちゃいけませんよ、とも思う展開と。
ぶっちゃけ結婚なんて中古引き取りでしかねぇからな。古本屋かよ。それでも「買い取り価格30円」と適正価格だったらまだしも相手の女と言う生き物は
自身の評価価格を30000円!とか言って来る様な頭の悪い生き物が大半なんでこれ。淑女と言うのをどこに置いてきたんだか。どんだけ強欲なんだてめぇは。
日本の漢字で「女の方」と書いて「妨げる」と言うのはよく出来てると思った。生活していても例えば歩道を封鎖したり教室のドアに固まってダベってるのはいつも女。
自動車の運転とか見ていても「あーあー携帯片手で危ないなぁ」とか「左右確認してから走れよ!」みたいな事になっているのも大半が女。全てとは言わないが。
どうも女と言うのは「空間認識力」が弱いらしい。いわゆる「地図が読めない」と言う事で。物の位置関係、この後に起こる事の予測。その辺が割と苦手。
別に女を卑下するつもりもないが。単純な話「ここが弱いらしいので補強して下さいね♪」とか言ったむしろエールの方として捉えていただければよろしいかと。
そう言う訳で結婚なんか中古引き取り作業みたいなもんと。なんか元レースクイーンが妊娠3ヶ月で結婚しまーす。とか言ってるんだがバカだなぁと。
いや「どっちも」と言う事で。あのメスブタなんだが馬券外れたりなんだりした時に自分は悪くない他人のせいだー、的な論調でテレビで喋っていた訳なんだが。
とりあえずそろそろ実名と具体例を上げての「こんな女はお断り!性格の悪い女リスト集!!!」とかやろうか?とも思ってみたりする様な感触と。
一般人有名人問わず!みたいな事で「この女のこう言う態度が気に食わない!」みたいな内容をどんどん並べてみましょうかねぇ〜、と。
まぁ結婚なんて中古引き取り作業だから。本当にそこに愛があるならいいけどな。私は彼を愛しています!「Do you really think so?」ゼーガペインかよ(笑)