前回の日記を書いた後は寝ないで作業〜みたいな事でもやってそして午後6時頃に上がり。お疲れさまでした俺。なんて言う事を思ってレッツボウリング。
あんた左足の甲が痛いとか以前の疲労骨折の話が思い起こされるーとか書いてなかった?とか言われそうな展開だな。気のせいでした。以上。えーっ。
そんな展開かよお前。みたいな事で。とりあえず書いておくか。左腕が痛いのは寝違えたから。腰が痛いのは「ひとりあそび」のし過ぎ。指が痛いのは
なんか指の皮を剥く事が癖になっていたからそれの切り傷絡みで。そして左足の甲は「気のせい」と。そう言う訳で変な人が誕生しましたよ的な事で自転車で。
大分気温も下がってきたな。夜と言う事もあるが季節と言う事もある。そろそろ手がかじかんで来る様な季節だな。なんて言う事を思って自転車で走って
体もホットホット!汗ばんでホットホット!とか言った感じで夜のボウリング場に到着と。あー。自転車漕ぎながら思った事としては「警察ってウゼぇなぁ」で。
まぁ「人に偉そうにする奴は基本的にその程度の器量の持ち主でしかない」と言う事で。思えば「そんな所詮低レベルな奴らの事をギャーギャーとする意味もなし」
と言う事でそう言った結論と。そう言う訳でボウリング。受付→レーン占拠→投げる前に準備運動とフォームチェック。みたいな流れで1番最初の投球からストライク。
いいねぇこれ。いい出だしだよー!?とか思ったのも束の間。今日はどうもレーンコンディションが「曲がる」レーンになっている。オイルが割と手前で切れてる。
「ボウリングのレーン」はオイルが塗られてあって保護されている。そのオイルが「どこまで塗られているか」によってボールの曲がり方が変わってくる。
ボウリングのレーンは縦長。その「半分程度」までしか塗られていない様な事もあれば「4分の3程度」まで塗られていると言う事もある。今回のコンディションは
まぁ「オイルがからっ空」みたいな感覚を受ける様な感じのする乾いたドライレーンと言った感触と。左から板目10枚目から外に出したボールがブルックリンって。
お前このボールの曲がり具合はマジックショーレベルの曲がり方だぞ!とか言う事でとまむさんうへぇえー。とか思いながらも投げてみると。ポケットに入らない。
どうにもヘッドピン直撃とかあってのスプリットが激増してしまう。基本はスペアを取りながらの我慢のボウリング。か。たまーにテレビでボウリングの試合を
やっていると「何が凄いの?」とか言う事になる。素人は「ストライクを取る事こそが凄い!」とか思っているらしいな。この国のボウリング教育は白痴レベル。
断言していい。プロが1番凄いのは「スペアを切らさない」事であると断言しておく。特に「7番もしくは10番の隅っこのピン残り」これを処理する事。
左利きにとっての7番、右利きにとっての10番は割と「取りにくい」ピン残りであると断言していい。そう言う事を知らない白痴どもが多すぎると。
まぁいいや。投げて見て思うのは「いつもよりも曲がるレーン」と言った内容。なので板目10枚目ではなく板目15枚目を目掛けてアプローチの右端に立って投げる。
右端からレーンの真ん中やや左側、と言った方が分かりやすいのか。どこまで専門用語を使っていいのやら。その辺りも「日記を読ませる」と言う意味では迷う。
そう言った「外に出して内へと切れ込むボール」でも投げている。フォームに関しては問題点は解消された。特に不安や不満な点数もない。足の流れもスムーズ。
痛みとか言うのもない。ボールを持つ手の構え方としては「握手をしようと相手に差し出した」様な手つきで持って構えてる。1歩目のボールのプッシュアウェイは
「体の内側」に出すと「内→外→内」と腕が振れる。ヘッドピンよりも「右」にあるピンを狙うにはこっちの腕の振りの方がいい。真っ直ぐ向いて真っ直ぐ投げる。
素人がよくやる愚行。もう「レーンを斜めに横断する様な」使い方もしましょうね〜的な事しか思えないんだが素人のボウリング知識の大半は間違ったテレビのそれ。
そして「体の外側」に出すと「外→内→外」と腕が振れる。ヘッドピンよりも「左」にあるピンを狙うにはこっちの腕の振りの方がいい。1投目もこっちの振り方で。
腕を「振り出し始める向き」で割と「狙いを定めてる」と言った展開。後はオイルの状況によって「立ち位置」を変えている。投げ方は腕以外変えない。
後問題があるとすればバックスイングの時にしっかりと後ろに腕を持っていきたいんだが中途半端な振り上がりポイントで止まってしまうと言う事で。
ボールを構える場所を「腹」から「胸辺り」に少々あげようか。みたいな展開で。とまむさんのフォームはパーカーボーン3世を割と意識している節がある。
なんて言う事でボールでも投げる。後はボールを持つ手の構え方か。握手〜とか書いたが「手の平を出す」か「手の平を横、体の内側に向ける」かの違いと。
それとさっきの「腕の振り」のパターン。合計4種類。そこから「選ぶ」様な感触かと。どうもバックスイングの位置が中途半端な所で止まる。今後の課題と。
そう言う訳で投げて6ゲーム程度。平均アベレージは165付近。とにかくスプリットが多かった。個人的には「ポケットヒット!」と思ってもスプリット。
んー。強制フックの威力が足りなかったと言うのもあるけどそれ以上にとにかく「ボールが曲がるレーンコンディション」と言うのが重くのしかかって来たのかと。
スペアで繋いで繋いで繋いで繋いで。それでストライクが1ゲーム中に1回しか出なかった事もありましたよ?的な事になって自転車で帰宅ぅ〜と言う事で外へ。
もうこの時点で午後10時を過ぎてるもんなぁ。なんて言う事思って夜中まで営業しているマクドナルドにでも駆け込んでいつもの200円コースと。
ついでに水。まぁ「運動直後に喰いましょうか」的なそんな理由なんだが。客は俺だけ。1人だけの店内で手を洗ってアルコールで消毒もしてそしてポテト。
なんて言うか最近ファーストフード染みてるよねぇ〜君ぃ〜。とか思いながらのポテト食いまくりでショー。そんな事やってる間にバイトの女は男と談笑。
あー。プライベートな会話は労働終了後にやってくれませんかねぇ。と言うかさっきこのマクドナルドに来る前に横断歩道を自転車で渡った訳なんだけど
その対向車線からウインカーも出さないで車がいきなり曲がってきたよ?と。んー「十字路」があって俺は「一」を縦に横切ろうとした。そして車は「 | 」の
上の方からやってきて「 L 」の様な曲がり方で曲がってきた。で。相手の車は十字路の横断歩道手前でいきなりウインカーを出してノンブレーキで急カーブと。
とまむさん事故寸前。それで普通に回避。何故回避出来たんですか?とか言われたら「理由は3つ」で「1つは相手がトヨタのキチガイカーだったから」
もうこれ乗るのはキチガイだけだろと。そして2つ目は「とまむさんが安全運転を心がけていたから」と。そして3つ目は「あいつこっちくるかも」と思ったから。
あいつこっち来るかもー。と思ったんで「歩行者用の信号が赤から青に変わる直前」辺りのタイミングでもう発車してたから。俺が横断歩道を渡った「直後」に
相手のトヨタのキチガイカーはノンブレーキング直前ウインカーで曲がってきましたと。そう言った事情。もしも「青信号になってから渡りだす」と言った
正規のルール、に従っていたら轢かれていたな俺。間違いなく。そんでひき逃げと。群馬県警のクズどもの調査能力なんか当てにしてないから俺は轢かれ損と。
そしてお葬式。いや俺お葬式とかの業者に金払うのとかって大嫌いなんで俺の死体は保健所にでも持って行かれて焼却処分なんじゃないですか?と。
ハッキリ書いておくわ。「交通ルールを守ったら死ぬ」これが世の中の真実。むしろ「自分で考えて時には交通ルールをあえて破る」事の方が「真の安全」
へと繋がっていくんだが?その辺の事を警察のクズポリどもは分かってない。まぁ「分かる様な頭のいい奴は最初から警察官になんかならない」訳なんだが。
要するに「警察になる様な人間の程度と言うのはたかが知れてますね」みたいな事で。「偏差値の低い高校の人間は偏差値の低い大学に行くのと同じ事」と。
って言うか分かりにくい説明だなお前。そしてこの日記もますます面白くしていかなければいけないな!とか言う事も思ってみるそんな感じ。そして入店と。
そんな事がありましたと。まぁ今や運転免許なんて「エスカレーター式に」して発行されるだけなんで。バカでもクズでもDQNでも受かります!
…そんな奴らが運転とか言ってハンドル握ってみろ?普通に事故が多発するぞと。俺はこれを知っているからこの世にガキを産み落としたくない。
どーせ俺が結婚して相手を孕ませてガキを産ませたとしてもどっかのDQNがレッツ轢き逃げ♪とかやって殺しても知らんぷりとかするんだからさ。これがこの国の現実。
本当にとまむさんってば頭いいなぁと。たまーに「あー。俺ここまで頭良くない方が却って色々と知らなくて済むんだからそっちの方が楽しいんじゃないか?」
と一瞬思ってみたりもするんだがその直後に「それで騙されて殺されてしまうと言った方がよっぽど惨めだろ?」と言う事で現状の方をむしろ喜んでる俺と。
「頭の悪いウンコドライバー。仕事中にお喋りをプライベートでやってる様なバカバイト女と男の店員」みたいな構図を見ていると如何に日本国民が
「自ら考える事」を放棄して「他人の頭で考える」事をしているのか、と言うのが良く分かる。…なんて言うか男も女もバカばっかりだろ?としか思えませんと。
そう言う訳で喰い終わったら店を出てさっさと自転車にでも乗って「このまま漕ぎ続ければ到着時刻は午後11時10分ぐらいかなぁー」とか思ってのご帰還へと。
帰宅したらあれをやろうこれをやろうみたいな事でも考える。具体的には「サイト巡回」「更新チェック」「ニュース収集」と。そんな所か。そう言う訳で帰宅。