2006年11月17日(金)俺の好きな女が俺を思い切り引っぱたく

サイト移転の作業でも開始。何をやるのかって?手始めにまずは手持ちのファイルを全て送信する。その後はパーミッションの設定を行なう。
だがその前に「現時点で使用している容量の確認」を優先する。このサイトの使用容量は30.74MBと言った数字が出た。おそらく日記が大半だろ。
そう思って「日記単体」の使用容量を確認してみる。19.89MBと言う数字が出た。およそ6割は日記なのか。後の4割は日記以外なのか。はぁそうですか。

とまむさんの日記の場合「1ヶ月の使用容量は平均600KB」だからな。どんだけ無駄文章書いてるんだよお前。みたいな展開に翠星石も赤ずきんもびっくりと。
割と時期によって書いている分量に波がある。今年の8月が820,991byteで最大の数字が出た。ちなみに今年の10月が618,174byteと言う数字。
これをperl使って日にちごとに分断した上で表示をしている。1ヶ月限定にして単位を区切ってもとんでもねー数字が出てきやがるですぅ、みたいな展開で。

本当にとまむさんは翠星石が好きだよな。でも翠星石と玖我なつきだったら玖我なつきの方が好きなんだけど?とも思ってみたりする。関係ない話だな。

そしてパーミッションを設定して本格的に動作をチェック。9割動いた。後の1割が動かない。perlは「ほぼ正常」も後の1割が動かない訳でむかつく話。
何がむかつくのか?サーバ管理者?とか言われたら「それはない断じてないあろうはずがない」とだけ書いておく。俺はどこの苺ましまろなんだと。
銀色のオリンシスで折笠富美子が演じている役柄の声がまんま美羽なんでこれは苺ましまろか?とか思ってしまうのはアニオタの佐賀、違った。性ですな。

PHPは問題ない。殆ど使ってないけどな。どうもとまむさんはPHPのソースを見てると拒否反応が出る。うっ、美しくない!とか思ってしまう。なんなんだか。
そしてSSIの方は殆ど壊滅状態。…なんでやねんとか思った。どうもSSIはApacheのバージョンだとか動作許可不許可だとかで「原因が色々思い浮かぶ」から難儀だな。

と言う事で「perlほぼ正常、PHPは正常、SSIは壊滅」みたいな調査結果が出ましたよと。早速サーバ管理者の方にメールを投げて丁重に調査を依頼。
と言うか殆ど原因も分かってるんだけどな。移転を予定しているサーバがmod_perlを組み込んでるからそこが衝突しての原因を引き起こしているんだろうと。
その辺の「設定の見直し」の依頼、の方が近い様な感覚か。なんか難しい事ばっかり書いてんな今回の日記。おそらく誰も読まねぇぞこれ。って言うか読みとばす。

普通に。そして移転を予定しているサーバの管理者にもこのサイトの事を公表してきた。こんなサイトが移転してきますよー的な内容の公開と御礼参り。
三顧の礼で迎えろとは全く思っていない訳だが。まぁ「こんな奴です」的な事で野球部に新入部員がやってきたぞー的な事で円陣を組んでの監督のお話。
丸坊主にした俺がガムをくっちゃくっちゃしながら「よろ」とか言う様な感じだろ。なんかメジャーリーガーっぽいな。俺リーガーって言ったらもれなく
アイアンリーガーになってくる様なアニオタ様な訳ではあるが。スーパーでキャベツ見るだけで笑いが止まんねぇよ的な。はいはいアニオタアニオタ。

関係ないけど肉が喰いたい。肉喰いてぇ。どうした俺。それと寿司。単純に腹減ってるだけなんじゃねぇのか?とか思ってみた。

って言うか有料サーバってそんなに高くないのにどうして無料に移行したがるの?とか言われそうだな。「有料サーバに払う金を食費に回したい」ってか。以上。
お前はどれだけお腹を空かせているのかと。お前はどこまで貧乏なのかと。みたいな話だな。って言うかアクセス数の少ないサイトを運営する為に金ってあんた。

サイトが「2006/11/14(火) 22 | 2006/11/15(水) 25 | 2006/11/16(木) 23 | 2006/11/17(金) 4」みたいな人間なんだが?自分を含めてもこれなんだぜ?
どうしてこんなに面白い日記が読まれないんだ?とか言われたら「そりゃ宣伝もしてないんだから当然じゃん」って言う事にも帰結していくんでこれ。
大手サイトにリンクされればアクセス数なんて急上昇!っすよ。と。これで有料かよ。みたいな事も思うんだが。いっそ共同運営にでもするか。
金を出しあってのルームシェアリングならぬサーバシェアリング。規約で禁止されてます。御苦労様でした。って言うか御愁傷様でした。みたいなオチで。

そう言う訳でSSIと一部perlが動作しない問題が解決されるまで移転はなし。解決されなかったら無料ブログでもレンタルするんだろうなぁ俺(笑)みたいな展開。

2006年11月17日(金)07時41分51秒