2006年11月24日(金)sailing works

[ 真相キャッチ ゲロブス本当の病名が明かされない理由 ] ゲロブス(22)の“休養問題”の真相が22日、本誌の取材で明らかになった。「体調不良」は
表面上の理由で、実はブスの実母が“ステージママ化”していることが原因だったという。あの宮沢りえ(33)のりえママと同じく、ブスママも所属事務所を
無視して愛娘をコントロール。事務所側は完全にお手上げ状態で、いまだに解決の糸口も見えない状況だという。事情に詳しい関係者によると、計8本の
レギュラー番組を持ち、殺人的なスケジュールをこなすブスだが、意外なことに「彼女の手元に入るギャラはそこまで多くない。週に8本も仕事していて
『えっ? こんなもん!?』というレベルらしい」という。これにブスママが猛反発!「ここまで娘をコキ使ってこのギャラでは割に合わない!」
と怒り狂い、事務所に無断でブスを埼玉の実家に連れ帰ってしまったんです。ブス本人も「仕事入れすぎ!」と前々から事務所に対して
不満を募らせていただけに、母親に追従するスタンスを取っている。ブスが仕事に復帰するしないも“ブスママ”の一存にかかっているわけだ。

もちろんブス本人はピンピンしている。「実家付近で、ブスの元気いっぱいな姿が頻繁に目撃されていますからね。いつマスコミにバレてもおかしくありませんよ。
事実、一部の社が水面下で取材を開始したようです」こうした動きを敏感に察知した所属事務所は「このままではマズイ!」と思ったのだろう。
マスコミに“真相”を暴かれる前に、「体調悪化」と称し「出演予定の番組をすべてキャンセルし、ついには都内の病院に入院させることを考えた」
さっそく事務所幹部がブスママに頭を下げて「入院することをお願いしたそうです」事情が事情なだけに、さすがのブスママも渋々
「入院させることにOKを出した」というわけだ。こうして今月18日に無事、検査入院の運びとなったが、双方のミゾはもはや埋めがたいものに…。

現在、事務所側はブスママとの和解案を模索中で、何回もアプロ−チを試みているが「ママの事務所に対する不信感は相当なもので、話は難航しているようです。
今後の展開次第ですが、長期戦になった場合最悪“芸能界引退”もあり得ますよ」これら一連のトラブルについて、ブスの所属事務所は本紙の取材に
「そのようなことはなく、体調不良で大事をとって入院しています。ブスの母親は一切関係ありません」とコメント。(東京スポーツ)

はい予想的中。東スポって時点で半信半疑と言うかかなり疑って掛からないといけませんけどね!(笑)てかどうでもいい。「てめぇのケツ拭いてる奴の事」も考えろ。
俺が言うべき内容はそれだけと。てめぇが穴開ける度に他人が迷惑を被る訳なんだが。まぁ「居ても迷惑かけっぱなし」の低能には分かんねー話だろうけど。

穴と言えばボウリングですね(強引)と言う事で昨日はアイム主催のボウリング大会(てかそれもどうよ)とか言う事で行なわれましたと。場所は中野だったって。
中野か。と言う事はc-bic中野かしら〜とか思う俺。まぁ「アイム所属の微妙なポジションの声優とボウリングやろう」と言う企画でボッタクリ金額でゴー。

…参加費用3000円。…投げ放題で1時間1000円だったら3時間投げられる。1時間6ゲームだとして18ゲーム。そこまでやったら楽しいだろうな。
俺だけは。まぁアイムそのものが「ボーリング」表記で誤記している時点でこのイベントが単なる腰巾着。布切れ。なんて言うか「オタから搾取搾取!」な
そんな腐臭しかしてこねぇーぜー!くせぇ!こいつはくせぇー!腐った生魚のスメルがすっぜー!みたいな展開なんだけど。なんか北斗の拳とか思い出すセリフだな。

とりあえず「大会前の流れ」としては「50名募集→抽選→キャンセル枠を再抽選→追加で参加決定の連絡→当日」と言う流れ。「当日の流れ」としては

「参加者50名が10チームに分かれて2ゲーム×2(前半個人戦・後半チーム戦)で、声優5名はクジで所属チームを決めて参加。声優本人は3フレ10フレの
1投目を投げるという形式で参加。サイコロを振って出た目の指示通りに投げる。(後ろ向き、利き腕禁止、お面、16ポンド、普通、普通)
個人成績上位3名は声優5人とポラロイドで記念撮影。団体優勝チームは5人のサイン色紙。ブービー賞は希望する声優と帰りに駅まで一緒に行ける」

…とか言う事で。「遊びかよ」とか思った。いらね。まぁ予想していた通りの内容だったな。とりあえず俺の中でアイムへの評価が一気にガタ落ちした。ガーター。
誰が上手い事言えと。まぁ諸々の諸費用を考えれば参加費用3000円でも割とトントン収支だとは思うが「こんな内容だったら1500円程度でも高い」
みたいな感触でゴー。とか言う事で。とりあえず「これ企画した奴左遷な」で。俺本多陽子は好きだけどこんな内容だったら参加したくねー。とか思ったが。

てか「ブービー賞は希望する声優と帰りに駅まで一緒に行ける」ねぇ。もちろんマネージャーもついてきます。しかも「中野駅まで徒歩1分」と言う立地条件です。
Googleマップで見たんだがせいぜい200メートルとかそれぐらいだろ。うわ短っ!とか思った。なんつーか「ボッタクリだな」と言う事で。俺の感想はそれ。
客が「3000円払って楽しめる内容」ではない。アイムの収支自体は「ほぼトントン、もしくは若干の黒字」だとか思っているが。団体割引ってある?
交渉すれば多少は値引きしてくれそうな物なんだが。大口客だぞ?と言う事で。あー違う「大口客だゾ?」と言う事で。アイム→釘宮→りんご乙。

参加費3000円。ゲーム代金を1ゲーム500円として4ゲーム。貸靴300円。レーン予約が1レーン1000円で10レーンで1万円を50で割って200円。
ボウリング場が受け取る金額が2500円。アイムが受け取る金額が500円。500×50=25000円。声優へのギャラ支払いである程度は消えそうだな。

てか「1ゲーム500円」を交渉次第で「1ゲーム400円」にまでは減らせそうな気もするんだが。レーン予約を1レーン500円に減らせそうな気もするんだが。

2006年11月24日(金)07時04分17秒