俺が危惧していた「国土交通省なんかゴキブリ低俗ウンコタレ省庁だろ」が早くも現実の物になりましたかと。とりあえず「あんたどこの国の大臣?」とだけ。
この一言で十分と。んー。いずれにしても抗議でゴーだろ。そう言えば例の「学校内における暴力被虐行為」に対して文部科学省に手紙が行った。
とか言う話もあったんだがそれはミス。むしろ「法解釈が曖昧」の方が問題なんでむしろ法務省の方に訴えとけ?と言う様な感触なんだがと。
そう言う話を思い出した。今回の国土交通省のゴキブリっぷりも法務省に対して苦情申し立てでゴー♪みたいな方にしといた方がよろしいかと。
いずれにしても「こんな使えねぇゴミ省庁」なんかがまともな交通安全運動なんか出来る訳ねぇよなと。それを改めて思うだけ。だから俺はあれだけ何回も何回も
何回も何回も「国土交通省なんかゴミ!こんな奴らに頼らないで自分の安全は自分で守れ!」とか言ってきた訳だが。それを「うるさいなー」
みたいな形で俺の感覚を無下にした女は事故って死にました。…まぁそれが世界の現実かと。とまむさんですよ〜とか言う事で。
まぁ腐り切ってる国土交通省なんかどうでもいいんですが。俺としては全員罷免されればもうそれで。そんなウンコどもに興味はないっ!
と言う事で「ギャラクシーエンジェる〜ん」でも見てた。面白いなこれ。バカ過ぎ(笑)みたいなそんなトーンで。ぶっちゃけウンコな国土交通省なんかよりも
俺としてはギャラクシーエンジェる〜んについて日記で書いていたい訳ですが。うわぁこれ見逃していたなんてー!みたいなトーンか。
アニメ新番組の季節になったらもう徹底的に1話をチェックしてそこからどんどん切って捨てていく!みたいな方法論に切り替えないとー!!!とか思ってた。
そう言う訳なんでウン国土交通省なんかに対する抗議の行き先の宛て先は法務省って言う事で俺はもうけしかけるだけけしかけておいて当人としては
ギャラクシーエンジェる〜んでも見て「バカすぎ(笑)」とか言って笑っていたいと思います。最近はオープニングアニメーションのパロディネタも見かけるなぁ。
今期のアニメオープニングで話題になっているのは「すもももももも」と「ギャラクシーエンジェる〜ん」が2強じゃねぇ?俺そう思うんだけどどうよ?
例えば「おとぎ銃士赤ずきんキャラを配置してのギャラクシーエンジェる〜んパロディ」とかな。そう言うイラストを見たよ俺。