政治家とか政党とか良く信用する気になれるよな。そう言う事を思う事がたまーにある。なんか俺の親が「知り合いから政治家の応援を頼まれた」
とかほざいてた。もちろん速攻で「拒否しろ」と喋っておいたが。なんで?とか言われそうだな。何党?って聞いたら「特亜の御用聞き党」だって。死ねよ。
そうとしか思えないんだが。まぁいいや。とまむさんの支持政党は?とか聞かれたら「水銀燈」って答える様にはしているが。「党」じゃねぇし。って言うか
水銀燈ってマゾだよなぁとか思う。あのゴスロリチックなお洋服ももそもそとまさぐりた〜い。とか思うですぅ。水銀燈の話がしたいのか翠星石の話がしたいのか。
お前の希望はどっちやねん!とか思うけどな。翠星石可愛いですぅ。そんな様子なんで。あー例の「オーベルテューレ」の放送時間が決定している事も知っている。
それでも関東だけなんだけどな。全国放送は来年。関東だけは今年。やっぱりテレビの王様は関東キー局か。たかだか「一地方」でしかない場所が
どうしてそこまでの力を持てるんだか。まぁゴミ売り一極集中の野球界と似た様な雰囲気でしょうな。そう思うだけ。俺としては解散でいいと思うんだが。
面白いなぁ〜と思うのはゴミ売りの弱体化の理由。投手陣?野手陣?違うよ。「入れちゃいけない選手を入れちゃったから」これに尽きるんだよ。
なんて言うか「バカだなー」とか思った。幾ら小笠原を入れようとそいつを放出しなければ無意味そのものだ。日本ハムは戦力がこれで弱体化するだろうな。
小笠原の代わりになる選手なんてそうも居ないからな。まぁ「裏でかなりの条件出された」ってな所だろ。無意味に「ゴミ売りに入るなんて!」
だとか怒ったりはしない。いろいろ手ぇ使ってくるからな。例えば?例えば「父親の借金を全額返す代わりにゴミ売りに入れ」「一戸建てプレゼントするから入れ」
みたいなところで。さすが「新聞押し売り」の経験が豊富なだけに「選手に対しても押し売り」をするのは大得意なんですね♪とか思った。
俺は「新聞読んでる奴」「テレビのニュースを見てる奴」を信用しない事にしている。「支持政党がある」と言う奴も同様だ。歳費なんかクソの役にも立たねぇよ。
あー何々大丈夫。三顧の礼で迎えられたはずのあいつが出戻りするって言うのもあるから。ああ言う前例があるんで割と早期に戻ってくるんじゃない?
とか思っておりますが。いずれにしても「あいつを放出しない事にはゴミ売り復権なんてねぇだろ」と思うだけ。いやぁ最近はゴミ売りが弱くて弱くて
もうアッハッハ、ギャッハッハ!としか思えませんな!みたいなお話で。まぁプロ野球が企業の広告塔になっている時点で話になりませんが。
具体的に書こうか。日本のプロ野球12球団の「経営陣」「母体会社」をよーく見てみ?企業名とか穴が開く程よーく見てみ?とか思う訳だが。
特にひどいのは神戸の球団か。某イチローが居た事でお馴染みの。1軍もひどいが2軍もひどいな。確か悪徳マンション業者だったよな。
いい噂を全く聞かない例の悪徳企業。ぶっちゃけ「モデルルーム」を見ただけで良く購入する気になれるよな。普通は「建設現場」「建設内容」
「有能コンサルの介入」だとかをやってから決めるだろ。マンションとか「モデルルーム」だけで購入するって決める様なノータリンは俺は信用しない事にしている。
そもそも人間不信と言ってしまえばそれだけだけどな。「無理して大勢と仲良くする必要」なんか全くないんだが。和を以て尊しとなす?どこがじゃ。
そろそろ新しい感覚を日本人もゲットしなければいけないな。そう思う。そして他の球団も見てみると割とまぁ「アレ」な会社の多いこと多いこと。
比較的まとも(比較的な?この辺勘違いしない様に)な母体会社って「日本ハム」「広島」「阪神」「ヤクルト」ぐらいしかないな。これが日本のプロ野球の実態。
だから俺は日本のプロ野球自体を見捨てている訳ですが。ぶっちゃけギャラクシーエンジェる〜んの話の方がしたい。アニメはねぇどんどんトーンダウンしているが
主役の「ルーンエンジェル隊」を演じてる声優の平均レベルが高いんで。演技力、それとルックス。俺はラムズの社長じゃないから演技力も重視します(笑)
まぁオープニングテーマ聞いてて思うのは「どっかのスタチャのなんとか5と比較してダウトが1人も居ないっていいなぁ」とか思うだけだが。
ぶっちゃけあっちの方は某木村がダウトだからな。そりゃおとボクの原作者にもダメ出しされるわな。俺もそれには同意してる。なんて言うか「ん?」と思う。
歌っているのは稲村優奈(アプリコット)花村怜美(アニス)明坂聡美(ナノナノ)平野綾(カルーア/テキーラ)中山恵里奈(リリィ)以上の5人。
「宇宙で恋は☆るるんルーン」割と聞いてて楽しくなってくる曲だな。そう思った。んじゃエリナイトのテーマ曲はこれで。えーっ。
それとエリナイトなんだが調教師の目から見ても多少太く映ったらしいが「俺としてはもっと成長してくれなきゃ困る!」と言う事で「前走とは雲泥の出来」
だとか思って見ていたが。それなんで「むしろこれからもっとグラマラスになっちゃってオッケー!」だとか思っておりますと。あのロジータ記念で舐めさせられた
辛酸の味は忘れてねぇ。それだけ。将来を考えればもっと強くならない事には苦しくなるわ。いずれにしても「厩舎のエース」として羽ばたいてくれ。
そして「なんとか5」「稲村優奈」で思い出したんだがプリキュア5。「噂段階」ではあるが中の人の発表もなされている。半信半疑ではあるが想像も楽しいな。
天海楓:稲村優奈 杉谷メイ:川澄綾子 シャルロット:花澤香菜 遠野みなみ:柚木涼香 水樹可憐:佐藤朱 と言う事でこれがプリキュア5の主要キャスト。
稲村優奈は「楓」役か。空鍋かき回したりカッターナイフを階段から落としたりお風呂場の中でダウナーになって乳首キター!になったりとかするんでしょうか。
それは違う楓だよな。俺個人的には楓好きなんだけど。「空鍋かき回し」もあの女狐が悪りぃんだし。とりあえず後藤気にするな、な♪とか思う様な形と。
キャスティングに関しては「キャラ動いてるとこ見た事ない」からなんとも言えないが「川澄綾子」「花澤香菜」の組み合わせはゼーガペインだな。そう思った。
んじゃ今度のプリキュアはゼーガペインアルティールにでも乗り込んで「エンタングル!」とか言う訳か。言わねぇよ(笑)キスしてグッバイ〜ありとあらゆるもの〜。
そんじゃ今度のプリキュア5からはHD制作にしなくっちゃ♪とか思ったけどな。ABCがそんな事やるのか?やる訳ねぇだろとか思ったけどな!(笑)
そして激しく今更なんだが「ありのままで entangle」に大爆笑。あー。「ゼーガペインのメインヒロイン2人」で「ゾイドジェネシスのエンディング」
をやったらこうなりました♪って言う事で「レミィ=カミナギ」「コトナ=シズノ」のポジジョンで。すんげえ違和感ありまくりだなおい。内容は良くできてる。
今年のベストオブフラッシュにノミネートしてもいいとか思ってる。俺の脳内企画で審査員も俺1人とか言う様な内容だけどな!あーっはっはっは。
って言うかキャラ名「天海楓」ねぇ。「天海」を「七海」と言う風に1文字変更して名字と名前を分離すれば両方とも後藤邑子キャラになる訳なんですが。
「てれりこてれりこ」に「死んじゃえばいいんだー!」か。どうやら今度のプリキュアの主役はぽんこつボイスになりそうですよ。ならねぇよ。
そして今度のプリキュアは「プリキュア5」と言う事で5人か。そして主役が「稲村優奈」と言う事でオープニングはもちろんギャラクシーエンジェる〜んっぽい
あの腰振り&お尻振り振りダンスをやってくれる訳ですね!やらねぇよ。なんかもう中の人のネタが満載だな今回のこのエロ日記はもう。変な日記だな。
とりあえず今度のプリキュアは中の人的に言えば「Yes!プリキュア5 〜ギャラクシーゼーガる〜ん〜」って言う事で。意味の分からないオチで終えるなよお前(笑)