[ 宮崎談合、安藤前知事きょうにも逮捕 ] 宮崎県発注の橋梁設計業務を巡る談合事件を捜査している宮崎県警は、情報処理・建設コンサルタント業、ヤマト設計
(本社・東京)に業務を落札させるよう県幹部に指示したとして、4日、競売入札妨害(談合)容疑で、安藤忠恕前知事(65)(4日辞職)の逮捕状を請求した。
5日にも取り調べ、容疑が固まり次第、逮捕する。一連の事件では、前出納長江藤隆容疑者(63)(同)ら県幹部6人を含む計14人が逮捕されており、県警は
江藤容疑者らの供述から、県政トップの主導で「官製談合」が行われた疑いが強いと判断した。
調べによると江藤容疑者は、ヤマト設計の社長二本木由文容疑者(56)(競売入札妨害容疑で逮捕)について「安藤知事から紹介され『仕事を取らせてやってほしい』
と言われた」と供述。昨年5〜6月、当時、県土木部次長だった藤本坦容疑者(59)(同、現土木部長)を出納長室に呼び同社が落札できるように指示したと
説明しているという。さらに、県環境森林部長、税所篤三郎容疑者(58)(同)も「安藤知事から『ヤマト設計を頼む』と言われたため、同社に落札させるよう
土木部幹部に指示した」と供述。土木部次長の柴岡博明容疑者(58)に対し、落札を指示したことなどを認めているという。
このほか、柴岡容疑者も「知事から直接、ヤマト設計に仕事を取らせるように言われた」と供述するなど、捜査の過程で前知事が複数の幹部に対し
同社に落札させるよう指示していたことが明らかになった。二本木容疑者は前知事が初当選した2003年7月の選挙を支援。
その後、同社の業績が伸び悩んだため、陣営からの撤退をほのめかしながら、業務の受注を迫っていた。県警は、二本木容疑者が昨年春以降、受注を繰り返し
要求していたことを突き止め、昨年11月に宮崎土木事務所(宮崎市)が発注した橋梁設計業務の入札と、今年7月に高岡土木事務所(同)が発注した
橋梁設計業務の入札に絡む二つの談合事件で、江藤容疑者ら計14人を逮捕し、前知事の関与について調べを進めていた。
安藤前知事は11月16日に県幹部3人が逮捕されて以来、談合事件への関与を一貫して否定していた。安藤前知事は1964年に宮崎県庁入り。
人事委員会事務局長、商工労働部長などを歴任した。2003年の知事選で初当選した。(2006年12月5日3時5分 ゴミ売り新聞)
遅すぎ。いや「逮捕の報道が出るまで」が遅すぎる。俺もうこの日記で何回も何回も何回も何回も「こりゃ宮崎県知事も逮捕されちゃうな」と日記に書いてきた。
「逮捕→辞職」ではなく「辞職→逮捕」と言うのがちょっと面白い。何がどう面白いんだか。それにしても1年間に3人も知事が逮捕される様な事が発生したのか。
数字で言えば全体の6.3%の知事が逮捕されたと言う事で。「1年間に3人も現職の知事が逮捕される」と言うのをきっとマズゴミどもは「異常事態」
だとか書くのでしょう。そうか?俺は「むしろ当然」だとか思っていたが。面白いなぁと思うのは「福島」「和歌山」「宮崎」と言う事で全部地方。
まさに「地方は痴呆」と言い続けてきたとまむさんの発言内容が完璧に証明されましたっ!って言う様な内容だよな。平安京時代から日本は中央集権で
1000年以上もやってきましたと。それを今更になってこれからは地方の時代だとか言って権限譲渡する事なんか無理無謀。もうどうせ談合まみれなんだしさぁ。
と言う事を理由としてきた。歴史の勉強はしておくもんだね。そう思った。それなんで「むしろ当然」と言う風に考えてきていたんだが。
これもっと逮捕者増えたりとかしねぇの?とか思った(笑)そう言う訳でキチガイ染みたマズゴミのキチガイ発言には騙されない様に致しましょう。
平安京の時代から日本は中央集権。完全なトップダウンでこの国はやってきました。それを今更になって枝葉に頑張れなんて言っても無駄なのです。と言う事で。
次は栃木県知事辺りが逮捕されないかなー。とか思ってる。俺が個人的に逮捕して欲しいと思っている知事は「北海道」「栃木」「熊本」の3つ。
まぁ個人的な恨みが殆どですが(爆笑)だから前々から書いてきた「政治家なんてクソ」「歳費なんか金の無駄」と合わせて俺の言う事が証明されました。
そんじゃいつもの。「な?俺の言った通りだろ?」いつものセリフやねぇ。俺としてはそんなハゲ政治家のクソジジイみたいな話する事なんかよりも
2次元キャラとか愛して愛してうきゅーうきゅ♪とかやってた方が楽しいんですが。そう言う訳で日記を切り上げてハァハァじゃ!ハァハァを持って参れ!的なご様子で。