2006年12月09日(土)パラダイスパラダイムパラドックス

今週の赤ずきんはマジで面白かった!!!だとか思った。とまむさんですよ。今週の赤ずきんのストーリー「草太のお母さんが現れた!」とか言う事でその辺り。
草太は「お母さん…」と言う事で抱きついて泣きついてなんかもう子供と親がほのぼのしてるねぇ〜。みたいな内容だった訳なんだが「怪しいぞ…?」
と言う事で危険信号。草太のお母さんに白雪が近づいて自分をアピールアピールアピール!しまくっていたら「あなたはダメね」とダメ出しされる白雪。

「性格が悪すぎるんですもの」と言う言葉で白雪撃沈。俺テレビの前で小躍りした。全くもってその通りだよあんた!とか思った。うん俺もそう思う。
何度テレビの前で「白雪死ね」と言った事か。今、草太のお母さんは全ての視聴者の意見を代弁したッ!!!とか思ったんですが。いいぞ草太のお母さん。

「近づいてきた時に気配を感じたか?」と犬が喋って全く感じなかった、と言う事でこれは…みたいな展開。

そして草太は旅をやめる事を決意して「お母さんと一緒に帰る…」と言う事でりんごと3人で帰る事にして、その途中で立ち寄った村が荒らされて
「どうしたんですかこれ…」と言う事で敵が攻めてきた事に対して冷たいセリフを吐く草太のお母さん。そんなのお母さんじゃない!みたいな事で
あなたは一体、誰なん、ですか…?と言う草太の言葉の後に正体を表した!とか言う事で。簡単に書けばそんな流れ。とりあえず

「変身を解いたシーンの黒化が超怖えぇえぇえぇえぇーッ!!!」「正体その物も怖えぇえぇえぇえぇーッ!!!」って言う感じで。これ子供トラウマになるぞ?
とか思った。子供目線で見て「怖えぇえぇえぇえぇーッ」だからなぁこれ。俺としては「キター」なんだがこれ子ども向け番組だよな一応はな?
なんて言うか「皆口キャラにこう言う流れを用意するなんて!」とか思った。そして一旦は離れたはずの赤ずきんたちがやってきた!とか言う事で戦いと。

そして黒化した敵キャラが赤ずきんに鏡を用意して複数の赤ずきんを出す様な展開。要するに「人間表もあれば裏もある…」と言う事で
裏の赤ずきんを出す事で赤ずきんを攻撃だ!…とか思ったら「良く考えてみたら赤ずきんに表も裏もねぇよな」と言う事で攻撃が無意味でしたと。
結局白雪からパワーの補助を受けた赤ずきんがそのまま剣を使って切り刻んだ!とか言う展開で「草太のお母さん」に化けていた敵を粉砕。と言う事で。

そして草太はもう一度赤ずきんたちと旅をする事にしたのでした。…って言うのが今週の赤ずきん。とりあえず「正体バレの時のお母さん怖ッ!」
「今週もグレーテルちょっとだけ出番キター」「次回予告は赤ずきんとお母さんと言う組み合わせで赤ずきんがお母さん若い〜綺麗〜みたいな事を喋って有頂天」

「肉じゃがつくってあげるわね〜わーい♪みたいな流れになったかと思ったら赤ずきんが不用意に『で、本当は何歳なの?』とか聞いてしまった」もんだから
「草太のお母さんがチッと舌打ちして『肉じゃがやめ』と言って予告でも黒いのかよ!」とか言う事でキャラいじりまくりの次回予告。そんな内容で。

いずれにしても今週の赤ずきんは神。今週で同和迷宮が流れるのも終了で来週からは新オープニングテーマに変わります!だから。てか神だわ今週の赤ずきんは。

2006年12月09日(土)09時39分49秒