2006年12月10日(日)碧炎

俺の日曜日の心のメインレースは阪神11レースギャラクシーステークス、って香港国際競走はどうしたんですか?シーイズトウショウ出走しますよ?

とか言われそうだな。前者は日本の中央競馬に限定しての話。後者は世界の競馬を含めての話。そう言う訳でシーイズトウショウの馬体重は470キロ!
前走が462キロで「ギリギリセーフ」だった訳で今回はいい感じの馬体で出走できそうですな。世界のハンディキャッパーが事前に予測した
香港スプリントの「優勝馬予想」要するに「1位10ポイント2位6ポイント3位3ポイント」を各国のハンディキャッパーが振り分けてその合計ポイントで

事前予想を行ないます!と言う内容が公開された。1位は圧倒的な得票数でテイクオーバーターゲット。まぁ当然か。シーイズ人気無かった。7番人気とかその辺か。
いずれにしても人気薄。まぁスプリンターズステークスが案外だったから仕方がない。「予想」と「結果」は別物なんだが?そう思った。

もう俺としては内臓破裂寸前気味のラウドネスボイス要するに大声で「シーイィィィズファイ!」とか叫んでみるわ。内臓疾患が認められますねうっせー死ね。
そんな感じ?そんな感じ。とにもかくにも猫も杓子も孫もひ孫もみんな揃って勝て勝てシーイズ。お前には日章旗がお似合いですぅ。うっせ翠星石脱がすぞコラ。
みたいな体たらくで。俺1番好きなのは水銀燈なんだが。誰も聞いてない。そう言う訳で俺の日常。サイト巡回する前に投げたメールのお返事が来ましたよと。
サーバではcgi-binに限ってSSIは使えませんと言うご返答。あーなるほどそうですかー。みたいな内容を書いて返信。メールをすぐに返さない女は嫌いなんで。
居るんだよそう言うバカ女が。俺はそう言う女が嫌いだが。他人の時間をなんだと思ってるんだ?いつまで待たせれば気が済むんだこの阿婆擦れが。

とだけ。とまむさんは放送禁止用語も全力で叫ぶから誰からも擁護して貰えませんが。あー朝日杯?正直未来に繋がらないレースなんでこれ。
フューチュリティーが聞いて呆れる。何故だろう?とか思った。さぁ。しらね。そんな事思ってみたりする。正直日本国内だけで言えばギャラクシーステークスの方が
俺としては楽しみなんで。注目はアイアム「エンジェル」がどこまで頑張れるか。サブタイっぽく書いてみれば「奮闘!牝馬のエンジェる〜ん」とかそんな感じか。
アニオタ乙。てかアニオタ帰れ。俺の日記で俺が帰ったら誰が日記を認めるんでしょうね!(笑)そう言う訳でテレビですが。午前2時からはブラックラグーン。
テレビ埼玉の方がチバテレビよりも5分早い。でも群馬テレビとかの方がもっと早いけどな。そう思って「既に見たよ」的な内容を見てる。グロい描写だね。

「グロい描写」と「グロい」は別だけど。とりあえず「高木(笑)」とか思うんで血みどろシーンもそんなにひどくは思えないとか思ってみたりするレッツミスキャスト。
俺はここでの高木起用は「声質で言えば正解、人格で言えば不正解」と言う事で。まぁこの世界では豊口最強だから。豊口に歯向かう=死、だからなぁ。

ブラックラグーンにおいて「最強キャラ」がもう決まっちゃってるから「あぶないかもー」とか「ピーンチ!」みたいな手に汗握る。みたいな展開がない。
一方的な「惨殺」「虐殺」「皆殺し」と言った感じなんでピンチ性がない。それがいまいち乗りきれない様な所かと。まぁいいんだけど。面白いけど
内容が内容だけに他人には推薦できない。それとボウリング場は賭けで女の子の服を脱がせる様な所じゃありません。もう誤解されるってば広江ぇ!(原作者の名前)
おまちょっとこれはねぇんじゃねぇか広江ぇ!(原作者の名前)とかテレビに喋って見てた。もうセリフがどんどん白消しになる様な感じでの中抜きばっか!
何喋ってんだお前とか思った。しょーがない。しょーがないよこれはもう。なんて思って最後のレクイエム超のどんどこどんどこで終わる訳だ。

次回予告までの間は地元ローカルコマーシャル。十万石まんじゅうコネー!とか思った。やっぱりテレビ埼玉って言ったら益子焼窯元量販センターか
十万石まんじゅうか「あなたに関係あるテレビテレ玉、冬!」「温泉玉子になっちゃうよー!」でしょ。今や。そのいずれもない!って言うのが苦しいなぁ。
まぁ「デジタル放送よりもようつべやすてろくの方が便利だし笑」とか言ってアナウンサーをあざ笑ってみたりする。そんな最近の今日この頃と。

後はサイトの中身でもガッチリ入れ換えてみたりするか。どうも整理が終了してから身軽になったんで。足軽?ちょっと違う。なんて言うか「閲覧者少ないまま」
でいいんで後は自分にとってつかいやすーいサイトに変貌だー。とか思うだけ。そしてサーバに負荷掛けようとも思わないなぁとか言ってみるだけ。そんな午前3時。
ブラクラ面白れぇー!だけど人には勧められねぇー!人に勧めるんだったらあさっての方向!とか思ったが今日の毎日放送では「第3話」の放送かよと。

…第3話ってなんだっけ?とか思って「からだが椒子と一緒に郵便局へ行き家具屋へ行き洋服屋へ行きおっぱいおっぱい!」な話だろ?とか思った。何その言い方。
ちなみに東京では第10話まで放送が終わってます。なんて言うか全然違うね。東京では「大人になったからだちゃんの谷間谷間!」とか言ってます。
何その言い方。いやマジで。一応公式設定で言うと大人になったからだちゃんのバストはFカップだって。凄いね。なんで?とか思った。趣味か?誰の?
的な展開で。俺の中では現状「あさって>ブラクラ>パンプキン」なんだが。面白さで言えば。正直関東での「すもも」と「あさって」だったら
俺は「あさって」の方が好きだけど?とか思う。すももねぇ。あれは「子作り」が「愛し合う」ではなく「お家の為」と言う所に愛情がないなぁー。とか思った。
なんか違うんじゃねぇの?と言う違和感がぬぐえませーん、と。オープニング曲の電波っぷりはすげえけどな。いきなり最初から「子作りしましょ♪」だもんな。

2006年12月10日(日)04時44分16秒