前回の日記を書いた後は午前10時近くに睡眠こいて起床したのが午後1時55分。そんなもんか。アタック25は終わっているが録画はしてある。
巻き戻しして軽く見て終了。早送り気味にして見てた。その後は中山10レース。俺の応援しているフェイトトリックスが直線早め先頭に立って
後続の目標にされた訳だが最後はアタマ差程度しのいでゴールイン。1着か。良く頑張ったな。2000メートルはギリギリの距離だと思うが良く凌いだ。
本質としてはマイルか1800メートル付近がベストだろう。それを思えば良く頑張った。なんて事思って午後3時からはスーパー競馬。
今日は朝日杯ですか。いや正直この後の香港スプリントの方が気になって仕方がない。そう思ってテレビスタート。まぁひどく発汗しているな。
1番人気のオースミダイドウは。ちょっと不味いぐらいに発汗してテンションも高くなってきてしまっている。うーん。不満なパドックだな。そう思った。
そして本馬場入場して発走になる訳なんだが。スタートしてドリームジャーニーが派手に2馬身程度出遅れ。あーあ蛯名スペシャル発動かよ。とか思ったんだが
直線に入ってローレルゲレイロが早め先頭にたったかと思ったら外から一気にドリームジャーニー小柄な馬体が全てを撫で切った!ドリームジャーニぃぃぃっ!
とか思って「えぇえぇー」なんて思った。そんな閃光の様な末脚って言うのも2歳の競争では珍しいなぁ。そう思ったが。そして中京メインは後回しになって
阪神メインはギャラクシーステークス。アイアムエンジェル逃げた!えーっ。押して押して逃げた!なんで逃げるんだよバカー!とか思った。
まともに戦ったら勝てないって。俺としては「体力温存」を考えてくれよ。とか思う訳だが。そう言う訳で逃げて逃げて4コーナーまで見せ場を作って終了。
あー。直線下がっていく〜。とか思ってがっくりする加減。結局比較的上位人気で決まったのか。そう言う感じでいろいろと終了してラジオで香港スプリント。
音声で中継は聞いていたがシーイズトウショウの名前は最初の方で呼ばれただけで後は呼ばれずに終了と。…と言う事は先行して惨敗したと言う事か?
と思った。リプレイ映像がレース終了30分後だとかに上がってきた。コマ送りみたいな動画にしかならなかったが先行して直線失速しての惨敗と言う事で。
よっぽど香港の馬場が合わないのか。まぁ公平な競馬なんてないからな。基本は「地元馬に勝たせたい」様な馬場作りを行なうのが常識になっている。
特別「弱い」とは思わないが。いずれにしても慣れない海外で良く頑張った。後は無事に帰って来てくれとだけ願う。航空便か。俺は航空業界を信用していない。
「新規参入にハードルが高すぎる」と言う事で独占状態が長く続く。独裁者の政権はそして権力は腐敗する。だから外部が常に監視をしていなければならない。
日本で言えば最近の日本航空の体たらくぶりはなんだ?とか思うが。また御巣鷹山みたいな事故を起こしたいのか?とか思って怒り狂ってしまいたくなる。
いやな意味で群馬県が有名になったからな。この事故は。そんな有名無名は微々たる事だがこの事故に関して言えば調査方法その物が狂っていると思うだけ。
だから俺は航空業界を信用していない。100年たっても信用しないだろうな。そう思う。なので航空便で帰ってくるシーイズよ無事に。そう思うだけ。
着順としては10着と言う事で確定している。着順だけ見れば大敗だな。良く頑張ったとか思っているが。名誉を傷つける様な事は許さない。