2006年12月12日(火)身体でも洗ってこい。お湯でだ。

[ レッドソックス軍シリングら 日本語勉強へ ] 米大リーグ、レッドソックスのベテラン、カート・シリング投手とジェーソン・バリテック捕手が、日本語の勉強を
始めるという。チームは日本ハムの岡島秀樹投手と契約し、西武の松坂大輔投手と交渉中。2人が加入したときに、少しでも力になれるならという気持ちからだ。

これ自体はどうでもいい話。取り上げた理由?「日本語と英語ってやっぱり違うね」そう思っただけ。例えばGoogleを日本人は「ぐーぐる」と発音しているが
現地のネイティブの発音はむしろ「ごーごー」の方が近い。語尾下がりで。「マクドナルド」と「まくだーなる」みたいなもんか。それを思っただけの事。

逆に言えば「こう言う事を知っているか知っていないか」で大分習熟度も変わってくるんだろうな。そう思った。教師の責任は重いな。そう感じるだけ。
俺基本的に教師はバカ!だとか思っているが。理由?やはり日教組が巣くってる様な状況はまともだとは思えませんが。それが理由。バカばっか。そう思うだけ。
俺としては「日教組を嫌ってる」教師、にだけ自分の子供の担任だとかになって欲しいがそれも無理。割と転勤とか頻繁にあるからな。って言うか「異動」か。

そう言ったゴキブリみたいな団体の存在以外に言えば俺が教師をダメだと思う理由は「教師を取り替える事が出来ない」これに尽きる。
例えば家庭教師。大手の家庭教師派遣会社とかは割と生徒の希望を聞いてくれるからな。なんとか先生と相性が悪いから別の先生にしてくださいと。

家庭教師では当たり前の様なこのシステムが学校では導入されません。嫌いな先生が居た場合「ずーっと嫌いな先生とお付き合いしなければいけない」訳ですが。

家庭教師だったら交換可能。そもそも「家庭教師」自体が任意な訳だ。しかし学校の場合は「親は子供に学校に行かせる義務がある」訳で。任意じゃない。
もう半ば「強制」だから。これで「先生が選べないで嫌〜な先生と付き合い続ける」って言うのは最低最悪。1年で変わるから!とか言うだろ?
1年でも長すぎる。お前は子供の時間をなんだと思ってるんだ?とか感じる訳だが。相性の善し悪しと言うのをバカにしない方がいい。

競馬の話なんだが俺が応援しているエリナイト。デビュー当初は笠松の名手安藤光彰にも乗ってもらって居た訳なんだがどうにも実力を発揮する事が出来ず。
何人かのジョッキーがその背中にまたがった中から森泰斗(もりたいと)騎手との相性がいい感じ?と言う事で現在のコンビが成立して誕生した。

森泰斗自身はそんなに勝ち鞍をあげている訳でもないしリーディング上位と言う訳でもないし騎手人気する様なタイプでもないし平々凡々と言う「数字の上での」
成績な訳で。それでもエリナイトに騎乗すると「おおう!」と思う様な騎乗をする事が多々ある訳で。…やはり「相性」と言う物をバカにはしない方がいい。
子供の貴重な時間を考えれば「嫌いな教師」と1年間だとか言った「長い期間」も付き合わせる事なんか具の骨頂だとか言える状況にもなりますな。

と言う事で「日教組死ね」と「教師を任意で選べない」と言うのが「学校教育が破綻」している理由なんで。俺としては「教科ごとに生徒が教室を移動」
そして「任意で教師を選択する事が出来る」様なシステムを欲しがる所だが。例えば小学校3年生。今度の授業は理科の授業。
「小学校3年生の理科の担任は3人」揃えたとして「3人のうち好きな1人の教師の所へ行く」みたいな物か。ものすげえ人件費だとかも掛かるけどな。
なんらかの「アプローチの変更」は考慮した方がいい。まぁ俺は「文部科学省なんかウンコ!」だとか思っているが。「下痢気味のウンコ!」とも書いておく。

それなんで「ガキなんかぜってー作んねぇ!」とも思っているが。こんな国でまともなガキなんか育てられませんが何か?みたいな事でも確信めいて言う話。

あーそうそう。なんかマズゴミが「いじめ」とか書いているが学校で起きている「暴行事件(と書くのが正解だろ)」に関して言えばマズゴミの論調としては
「いじめる事が悪い」とか書いたり言ったりしているがそれは違う。正確に書こう。正確には「法律で裁かれるべき人間が裁かれない」と言うのが最大の問題。

ぶっちゃけ暴力行為なんか無くなる訳ないんだし。大人の世界とか見てみろよ。ふつーに殴ったり蹴ったりとかしているぜ?世の中なんてこう言うもん。
問題なのは「悪いことしたら逮捕される」「人を殴ったら傷害罪でとっ捕まる」と言った「法の遵守」がされないと言う事の方がよっぽどの大問題と。

だからぶっちゃけ「どーせ文部科学省なんかウンコで役に立たない」んだから「法務省に対してもっと切り込んでそして攻め込んでいくべき」なのが正解なんだが。

とりあえず教師の中で「文部科学省の責任はどこだ!」とかほざいてる奴は使えない無能で低能でミソっかすなゴキブリ教師と言う事でファイナルなんとか。
「暴力行為」なんか世の中では当たり前に行なわれている様な行為なんだが?むしろ「とっ捕まえる」事が出来ていない法務省や警察庁の方が問題なんだが。

法の解釈はどこへ?国民の安全を守ると言う大義名分はどこへ?と言う事でマズゴミが「いじめ」と書いているが実際には本当は「暴力事件」と書くべきだ!

みたいな内容に関する追跡の対象者に関する割合としては「6:2:1.5:0.5」と言う割合で「加害者:法務省:警察庁:マズゴミ」と言うのが筋なんだが。
文部科学省なんかウンコゲロゴキブリハイエナチンカスボロ雑巾の低能蛆虫苦汁青汁組織なんだからほっとけよんなバカどもは!ってな感じなんだが。

マズゴミの責任としては「いじめ」なんて言葉で誤魔化してる点な。これはいじめなんかじゃない。「暴力行為」であり「暴行事件」であり「犯罪」である。
「犯罪」として書かなければいけないんだかそれを「いじめ」なんて言うオブラートに包んだ様な言い方で書いていると言うのは一種の加害行為。お前らも死ね。

あー。いわゆる「いじめ」正確に書けば「学校内における暴行事件と言う犯罪行為」に対する最大の対策は「子供を学校に通わせない」事なんで。
もっと言えば「最初からガキなんか作んない」事なんで。そう言う訳で最近の少子化と言うのは国民が利口になったって言う事なんですね〜☆

…とか書けばいいのか?そんな訳ないだろと。少子化って言うのは大嘘。正確に書けば「産まない奴が増えた」と言うだけの事。
「産みたい奴」「産みたくない奴」で区分してアンケートを取った場合「昔も今も産みたい奴の平均出生数は殆ど変わらない」訳だが。
むしろ「産みたくない奴」が産まなくなっただけの事。そして「産みたい奴」と「産みたくない奴」との比率が昔と比べて変化して
「産みたい奴>産みたくない奴」が「産みたい奴<産みたくない奴」に変わっただけの事だから。要するに子供育てんのめんどくさーいって言う奴が増えた。
それだけの事。後は「堕胎する奴」が増えたと言う事。まぁあれだ。性に対する知識もないでズコバコぶち込む様な奴が出来ちゃった〜☆とか言って
産婦人科に向かってあーだこーだする訳だ。堕胎のその瞬間って映像見た事ある?俺はある。やり方としては「ガラス棒みたいな物」を女性器の中に突っ込んで
ぐりぐりぐりぐりみたいな事を物理的にやって「お腹の中に出来た子供」を潰していって堕胎する。と言うのがやり方なんだが。

…一応は人間だった訳で小さいけれどもこれは頭とかこれは腕とかこれは足とか言うのが分かるんだよ。それがバラバラになって体内から出てくる訳だ。
しかもそのぐりぐりぐりぐりやってる最中に女性器を傷つけて「2度と子供が産めない身体になる」と言う事もある訳だ。さて学校の中でこれだけの
性教育を「きちんと」「恥ずかしがらずに」「正面向き合って」教えている様な学校はどれだけあるんでしょうかね♪殆どないけどね♪
これは文部科学省のカリキュラムがボケ染みて仕方がないだけなんでこれは素直に「文部科学省のバーカ!」とか言ってもいいと思うよ♪的な事で。

そう言う訳で性教育の根本的な不足。ズコバコ快楽みたいなバカップルが多くなった。後は養育費が払えない。とかそう言う問題でガキが少なくなってるだけなんで
いちいち「日教組が〜」とか「いじめが〜」とか考えてる奴なんか殆ど居ない。そう言う訳で世の中の現実をよく見て生きましょう♪とか思ってみたりもする次第。

2006年12月12日(火)12時04分50秒