タウンミーティングのやらせ質問で音頭をとったのは電痛なんだが何故かそれに対してマズゴミの攻撃が伸びていくって言う事はないよな。
マズゴミってそう言うもんだから。叩いても影響力なし、と言う様な所しか叩けない。利権談合主義国家日本のお家芸であり真骨頂ですな(笑)電痛死ねと。
俺は最低でも今年の5月頃から「電痛死ね」と言い続けてきましたが何か?そう言う訳でそろそろとまむさんの日記にも全文検索を導入した方がいいとか思った。
サーバに対する負荷を軽く出来る様なやり方でね♪まずは今年の5月頃。ゼーガペインに関して会社表示のテロップの中に電痛の文字があった訳だ。
とは言え。「漢字表記ではなくローマ字表記」と言う事で「全然目立ってねぇなあっはっは、こりゃ100年に1度の大失敗だー!」とか書いてきた訳だが。
そして今年の夏場。本職の声優を無下にして芸能人ばっかり目立たせる様なゴキブリ手法でお馴染みの例のアニメ映画。これは斎藤千和と川澄綾子に対する弾圧か?
両名に謝れ!とか書いてきた。まぁ本質的に電痛の中身は特亜そのもので特亜の蛆虫どもに謝るとか言う言葉はインプットされていないだろとか思う訳だが。
特亜で言えば例の北に関しては「そろそろ本格的に国が傾くんじゃないか?」とか思っているんだが。個人的には「2008年頃」としておきましょうと。
理由?ヒント「実現できるかなぁオリンピック」と言う事で。ちなみに代替開催の候補地としてはパリが予定されておりますとだけ。まぁニヤニヤしながらと言う事で。
特亜で思い出したんだがあさっての方向。前々の日記で「下手したら伊藤静の業界追放もありえるな」と書いてきた。理由としては特亜がらみなんで。
それにしてもあさっての方向は放送局が特亜染みていて主役2人の事務所が特亜染みているって言うのはすげえ真っ赤なアニメなんだなとか思った。
これがテロ朝のアカピ系列だったらもっと分かりやすかったのに!(笑)とか思ったけどな。まぁもっと言ってしまえば特亜がらみではない事務所から
大沢事務所の渡辺明乃(わたなべあけの)と八重垣事務所の小清水亜美(こしみずあみ)が出向している時点で特亜色は薄くなっている訳なんだが。
そう言う訳で「放送局こそアレだけど、主役2人の事務所こそアレだけど」まぁなんて言いますか「音響監督に全ての責任を投げつけてしまえばいいと思います♪」
みたいな形でゴー、と言う事で。ちなみに俺の中であさっての方向のキャラで1番好きなのは汐崎琴美なんですが。って言うか小清水かよ(笑)2位は網野透子な。
あー。理由?「椒子は基本的にひろにぃ大好きだしからだは今は大きくなってるとは言え基本小学生だからペド染みていて犯罪っしょ(笑)」で除外される。
奇しくも先述した渡辺明乃と小清水亜美のキャラの方が好き〜とか言ってるとまむさん。どうもとまむさんの危機回避能力には驚くべき数字が掲載されてるな。
そう言う訳で音響監督には今後注意だ!とだけ書いておく。後はオープニングエンディングか。俺はクソニーのタイアップを受けているアニメは基本的に除外する。
理由?キチガイ染みてるから。なんて言うか「そこが来るのかよ」みたいな事で終了する。そもそも日本はカスラックが存在してる時点で音楽を楽しめないが。
「音を楽しむ」と書いて「音楽」だよな。日本では「音で(利権談合主義団体のカスラックが)楽をする」と書いて「音楽」だから。もうその時点で除外。
誰かが「将来ミュージシャンになるんだ!」とか言いだしたら「やめといた方がいいよ」とアドバイスする。それが日本と言う国家に存在している俺の魂。
まぁそんな事情は横においといてもクソニーって言う時点で聞く気しない。あそこは「音楽に似せた雑音騒音」を撒き散らす様な低能蛆虫レーベルだから。
そこに居る奴はアーティストでもミュージシャンでもなく「工事現場のドリル」だ思っている。年末や年度末には無駄な工事が多くなりますね♪だとか思った。
それに似ている。そんな感覚。まぁあの会社自体がそもそももうすぐご臨終ですピーッ。でお葬式になると思っておりますが。いやぁくたらぎってバカですねー。
みたいなお話で。クソニーは基本的に「音質悪い」「音楽を大切にしない」「キチガイ染みたテレビCM」と言う事でその辺り。まぁどうしようもないレーベル。
そう言う訳で「そう言う奴らがオープニングエンディングに関わっているアニメ作品」は基本ノーサンキューなんでそこんとこよろしく。だから俺は女にモテません。
まぁそんな事言いだしたらランティス辺りもゲロ品質の音楽とは呼べないまがいもんの様な音質なんだが「所詮マイナー」と言う事で「社会的影響力」で言えば
それ大きな所でもないし。と言う事でこちらはあんまり考慮しなくてもいいやとか思ってみたりする。クソニーの曲が20万枚はあるかもしれないが
ランティスから発売された曲が20万枚売れるなんて言う事もないだろ?(笑)とか言う事で。それだけ売れる様な曲がどこにあるんだよ(笑)ハレ晴レか?(笑)
そう言えばクソニーのゲームハードが失敗した〜的な理由としてキラーソフト。要するにドラクエとかFFとかが出ないみたいな事を書いていた奴が結構多いんだが
それは全然違う。そんなものは影響力としては少ない訳だが。あー。本当の理由としては「新しいソフトが出ない」これに尽きる。
ドラクエだってFFだって100年前からずーっと出ていた訳でもないだろう?要するに「最初はみんな新しいソフトだった」とか言う事なんだが。
何に関しても最初は「1」からスタートする訳だが。とにかく「新作ソフト」が出てその中からどんどん「人気シリーズ」になる様な物が出て来ないとダメ。
丁度肉体の関係に似ているな。心臓は常に血液を循環させて心臓の中で血液を綺麗にして足だとか手だとかにポンプとして送っているのです、か。
要するにこの場合における「新鮮な血液」つまり「新作ソフト」が出なければ話にならない。しかし「初めから売れる」と分かってる人気シリーズと違って
新作ソフトの「1」と言うのはどれだけ売れるか分からない。つまり「ソフトの制作予算」があまり使えない、と言うのが実情なんだが?と。
そうなってくると「開発費が少なくて済む」方がゲームソフトのメーカーにとっては有り難い訳だ。その「最初のハードル」を目茶苦茶高く設定してしまった。
これがクソニーの敗因。HD対応ソフトを開発なんて一体幾ら掛かるんでしょうね。弱小ソフトメーカーにそんな金出せるんでしょうかね。普通に無理だと思います。
そう言う訳で「新規ソフトで参入しよう」と言う気にもなれず発売されるのは「人気のあった続編」「大手ゲームソフトメーカーのソフト」だけになっていく。
こんな「間口の狭い小屋」みたいな状態なんかにしてどうするんだか。要するに現在のクソニーの体内には「汚れた血しか循環していない」「心臓機能停止中」
と言う事で。そんな肉体がこの後果たしてどうなるか。汚い血が流れ続けたらどうなるか。そんな事小学生にだって分かるだろ。そう言う事。
それが「本当の」原因なんで。「キラーソフトが出ないからだ」とか言ってる様な奴はアホ。そう言うアホは炙り出してとっとと追放しといた方がいい。
そう言うバカな事をガタガタ抜かす様な奴、と言うのは頭が足りない奴だからな。「あたしは」を「ぁたしは」とか書く様な頭の足りない奴がそう言うアホな事を言う。
まぁ「バカ炙り出しマシーン」と言う意味ならばクソニーのダメダメハードも役に立っているんだけどな。バカな奴とは付き合うな!って言う事さ。ハッハッハ。