そう言えば詳しく書いてこなかったなぁ〜とか思う事がある。例のゲロブスが競馬中継降板します!って言うんだがそもそも「何故起用されたのか」が不明。
この辺に関して書いていきましょう。そう思った。起用された理由は簡単「プロデューサーの暴走」と言う事でこれが理由。元々蛆系列に子飼いされてた。
なんて言うか「贔屓されていた」と言った下地はあったけれども基本的には「プロデューサーの暴走」と言う事で。起用した当初の理由はこれ。
そしてそのプロデューサーは基本的に「競馬オンチ」と言う事で「ファンが求めている物」なんか知らねぇよバーカ!みたいな事でそれが番組がダメになった理由。
勉強不足が目立ってる?それは「最初からやる気がなかった」と言うのが本音。だって普通に考えて「日曜日に仕事」だぜ?幾ら時間的に不規則な仕事とはいえ
「日曜日は確実に潰れる」様な仕事を「そんじょそこらの小娘」がやりたがるかと思うのか?と。しかも「周りはおっさんばっか!」で「若い男なんか居ない!」
様な環境の中で。加齢臭漂う井崎や吉田均が隣って言うのもすげえな。ここは老人ホームですか?とか思う様な環境だろ。そう言った場所で「日曜日を潰す」
と言う事で「精神病院にでも入院しといた方がいいんじゃねぇの?とか思う様なクソガキの小娘が働きたいとかやる気あるとか言うと思うか?」で終了する。
最初からやる気なんて無いんだが。そう思った理由?「テレビだとか新聞だとかの競馬関係者がテレビに出る場合まず『馬主』は『うまぬし』と発音する様に」
と言う風に教えられる。これはグリーンチャンネルでは特に顕著。と言うよりも「絶対視」されている様な内容。グリーンチャンネルとか良く見てみ?
出演者で「馬主」を「ばぬし」と発音している人間は居ないから。…そして例のゲロブスの場合もう何度となくばぬしばぬし言ってるんだ。
それでも間違いでは無いんだがテレビだとかの場所においては「うまぬし」と言う様に、と統一した指標が出されてる。それを知らないって言う時点で
如何にこのゲロブスが「やる気なし!」って言うのがよーく分かるでしょ。例えば「お笑い番組」だったら「若手芸人」「たまに男性アイドル」とか出てくるし
なんて言うか色恋沙汰まで行かないにしろ「のみにいこー♪」とかもあるからな。俺はどこの朝比奈みくるかと。♪みっみっみらくるみっくるんるん♪
みくるは置いといて。そう言う訳でやる気ないんでミス連発。まぁ「馬名をとちる」「関係者の名前をとちる」「司会進行も分かってない」「とんちんかん」
と言う事で全てが終了する。一言で書けば「プロデューサーの暴走でやりたくもない仕事をやらされる事になった」で。暴走した理由としては「寝たんじゃね?」
と言う事で。それが全て。こう言う事を「知らないで」見てきた視聴者って言うのもバカに加担しているんだろうなぁ〜とか思った。
この場合の文句としてはテレビ局ではなく日本中央競馬会の方に投げつけるのが正解。民放の競馬中継って大抵は「どこか1局」だけがやっていて
複数のテレビ局ではやってないよね、なんで?とか言われたら日本中央競馬会の方針として「競馬中継にスポンサードするのは1局だけ」と決めている。
つまり「中央競馬ワイド中継」と「スーパー競馬」が両方とも同じ時間帯に放送を行なった場合「日本中央競馬会がスポンサーになってくれるのはどっちか1つ」
と言う事で「スポンサーから金が貰えなくなる」と言う事でこれでは不味いでしょ。民放なんだから。そう言う事。だから「何時から何時まではこっち」
そして「何時以降はあっちのテレビ局」と言う風に決まっている。まぁたまに複数の局で中継をやったりする事もあるけれどそれはもうイレギュラーと言う事で。
テレビに関してはまず「プロデューサー」が誰か?と言うのを知っておいた方がいい。番組の中で1番偉いのはプロデューサー。それを知っておいた方がいい。
そう言う訳で内容としては上記の通り。たぶん「寝た」んだろうなぁとは思っているけど。歌手の話ではあるが「ローマ字表記で活動している女の歌手」が
「音楽プロデューサーと寝て」仕事をゲットしました!みたいな事も知っている。ある意味「ハニートラップだらけ」な職場だから。下半身の乾く暇がない。
そして最近では「私はあいつと寝ました」的な事を本で暴露した女が居ましたな。本当かどうかは知らないがやはり「性接待」と言うのは確実にある様で。
「芸能界」って言うのは「普通の社会とちゃうねん」と言うのをよーく覚えておいた方がいい。「ふつーじゃない」んだよあいつらは。
そう言う話。芸能人が天狗になる理由?「東京キー局にばっかり権力や金が集まり過ぎているからそこが集中的に狙われる」ただそれだけ。
猫も杓子も東京東京。感覚としては「貧乏人の家が集まっている部落みたいな所で1軒だけ金持ちの家がある!」とか言ったら普通の泥棒はそこに入るだろ?
と言う事で。如何に「東京キー局以外」を成長させなければいけないか。がよく分かる。民放テレビ局の広告収入額で言えば「関東が50%」「関東以外が50%」
つまり「関東以外のテレビ局を応援していれば自然と抵抗できる」と言う事で。個人的には「水曜どうでしょう」みたいな「関東キー局以外の番組」が
もっと隆盛になっていけばそれでいいんだが。解決方法?やはり「関東独立UHF局」がもっともっと「関西キー局」だとかの制作番組を購入して
放送するしかないだろうな。ソフト不足に困っていると言うのであればそこらへんで充当。「番組」を充実させなければ「テレビ局」は死ぬ。そう言う事。
基本的には「関東キー局」の次に勢力があるのはやはり「関西キー局」なんでそこに目をつけていく必要性があるんだろうなぁ。だとか思うだけ。
だから本当は「全国に13ある独立UHF局」がもっと頑張って「関東で関西の番組を」「関西で関東の番組を」放送していく姿勢が必要なんだが
その独立UHF局は一枚岩とはとても呼べない物であって「内紛につぐ内紛」と言う事で「コソボ紛争地域ですか?」みたいな事になっていると言うのが現状。
仲間割れしている間はキー局も左うちわですな。とか思ってみたり。具体例?「東京MXテレビを追放したテレビ埼玉テレビ神奈川チバテレビの3局連合」
あるいは「岐阜放送対三重テレビ」みたいな所とか。キー局同士の争いで言えば「蛆テレビ対関西テレビ」「朝日放送対関西テレビ」みたいな所か。
蛆テレビの横暴なやり方に関西テレビがブチ切れた。って言う話はどれだけ有名なんだろうか。いや2005年の菊花賞。「あの」ディープインパクトが
シンボリルドルフ以来の史上2頭目、無敗の3冠馬に輝くかどうか!?と言う時に「東京の蛆テレビの連中が京都競馬場に大挙して押し寄せて」
中継させろや関テレぇ!とか言って殴り込んできたのはまぁまだ記憶に新しい所かと。そしてそこでも先述したゲロブスが中継で大チョンボやらかして
「バーカ!」みたいな事になった訳ですが。結局「東京モンは不要だった」と言う事だな。あれは「東京モンが土足で上がってきよったぁ!」的な感覚なんで。
そして「朝日放送対関西テレビ」に関して言えば某阪珍タイガースの話。某阪珍タイガースがリーグ優勝を決めた!って言う試合を中継したのは
関西テレビが最近では殆ど。って言うか「殆ど関西テレビ」と言う事になっている。資本関係で言えば「朝日放送」が某阪珍タイガースの主催試合に関して
「優先的に中継できる」権利を持っている訳で。確率論だけで言えば朝日放送が1番高いのに「大阪と言えば阪珍!」の「リーグ優勝決定ー!」と言う
数字的にも凄く美味しい試合やなー。的な内容を「関西テレビに取られてる」と言う事で「おのれ関テレぇぇぇ」とか言う事で朝日放送が臍を噛んでる。
これを知ってる人ってどれだけ居るんだか。まぁ俺関東の人間なんで朝日放送制作番組なんざ「プリキュア」と「アタック25」しか見ていない訳ですが。
プリキュアは制作局こそ関西キー局名義ではあるが制作は東京でやっている訳で「関西の番組」と言えるのか?とか言う事で微妙〜にそうとは言い切れない。
マジレスすると「アタック25」ぐらいしかないだろうとしか言えない訳だが。あー一応「テロ朝対朝日放送」って言うのはある。なんで?とか言われたら
「アタック25の予選会は近くのテロ朝系列のテレビ局」で行なわれる。予選を通過した場合「有効期間1年間」と言う事で認定される。
その間に「なんとかさん何月何日に収録に来られますか?」と言うお呼びが掛かって初めて「大阪の朝日放送までゴー」と言う事になる。
そう言う訳で例えば新潟県だったら新潟テレビ21、と言う事になる訳なんだが。そしたら関東の場合には「東京のテロ朝」が会場になるんだよね?と思うのが普通。
でも違うんだよね。東京の場合は「朝日放送東京支社」が予選会場になる。なんでかって?そりゃテロ朝を嫌っているからに決まってるじゃーん、と。
面白いなぁと思うのは朝日放送制作番組で割と好評で長続きしてる「探偵ナイトスクープ」がテロ朝では放送されていない、と言う話。
大阪からの発信番組を東京のテレビは無下にしてるんじゃー!みたいな事でその辺りが「貴様らむかつく!」と朝日放送が思う理由。
さすがに「探偵ナイトスクープ」と言えば朝日放送の看板番組だろう…。それを無下にするんだから如何に東京キー局が傲慢か、と言うのが良く分かる。
似た様な話としては「銀色のオリンシス」もそれか。制作局は「メ〜テレ&朝日放送」名義。関東ではテレビ埼玉だとかの関東独立UHF局で放送中。
…系列「だけ」で言えば関東では「テロ朝」で放送するんじゃねぇ?ってな感じでしょ?いやだから「東京キー局が傲慢だから」こう言った事になるんだってば。
似た様な話としては「ひぐらしのなく頃に」もそうか。「東海テレビ&関西テレビ」で放送して関東ではテレビ埼玉だとかの関東独立UHF局で放送済。
如何に「東京キー局以外のテレビ局は東京キー局を嫌っているか」と言うのがよーく分かるお話ですな。これが現状。そう言う訳で「力持ち過ぎ」みたいな奴が
存在しているから例のゲロブスみたいな奴がスーパー競馬に起用されてしまったりもする。ひでぇ話ですぅ。とだけ書けばそれで十分な内容ですなこれ。