軽く日記でも書いて寝るか。そう思った。とまむさんですよ。習うより慣れろ。そんな感触か。とりあえず菓子パン購入してきた。そんな日常。
そして有馬記念なんだが基本は金子の馬を本命でいいと思う。相手をどうするか。と言った辺りか。個人的にはどこかで穴馬でも抜擢しておきたいね。
みたいな事でも思いましたとさ。…金曜日のオッズを見ていてトーセンシャナオーがシンガリ人気…。行っとく?とか思った(笑)まぁ行かないけど。
とりあえずダイワメジャーでいいやとか思った。血統背景で兄のスリリングサンデーは芝中距離での勝ち鞍がある。…これをデータとして有効利用出来れば。
とか言った塩梅で。更新は最近頻度が落ちているんだが「最近サイトの中身がグチャグチャになってきているな」と思っているので配置変更を大幅に
やってしまいましょー!だとか思ってみたりもする訳なんだが。その為の下準備に関してはこの間までに更新を終えた。そしてモニタの話。基本的には
とまむさん「液晶なんかクソデバイスだ!」としか思っていない。って言うか「高いし画質悪い」と言う事で。なまじ「液晶の選び方」を知っているだけに
そりゃそんなセリフもポンポンと出てきて当然ですわなだとかも思った。とりあえず「今年の中山大障害の発走時刻までに部屋の整理とモニタ設置を終わらせる」とだけ。
そんなお約束でもしてみますか。発走予定時刻は14時40分ですよ。ほんと障害界って地味だよね。嫌いじゃないが。って言うか情報が足りないだけ。
要するに「苦境」と言われている業界は情報が不足しているから苦境になると言う話。今年の川崎で行われたJBC競争の宣伝に川崎が起用された事は
一応はまだ記憶に新しい所。そこで競馬素人が「競馬のコマーシャルって恋人を孕ませて堕胎させたあのクソ野郎が宣伝してるんじゃないの?」だとか言ってくる。
そうか、日本の競馬は全て中央競馬だけ、もしくは中央競馬しか知らないと言う事か。と言う事で「地方競馬」はそもそも認識すらされていませんよ?と言う事で。
やはり情報って重要だな。そう感じた。とりあえず今年の有馬記念は俺の中心としては今の所ダイワメジャーと言う事で。私の夢はトーセンシャナオーです(笑)
あなたの、そして私の夢が走ります。あなたの夢はディープインパクトかそれともドリームパスポートか。私の夢はトーセンシャナオーです(笑)
…アニオタめ!(笑)フィクションよりノンフィクションの方が面白いや。シャナが炎髪灼眼ならトーセンシャナオーは金髪遮眼ですよ(えー)
まぁ今年の有馬記念は「去年の有馬記念」を100として比較した場合メンバーの質的に言えば「38」とかその程度なんで。ネタにも走るさそりゃ。
去年は俺の大好きなヘヴンリーロマンスやらオースミハルカやらが居て楽しかったなぁ。それも含めての「100」から「38」なんで。贔屓贔屓、贔屓満載♪
そう言う訳でさっさと寝るわ。とまむさんララバイララバイおやすみよ〜。ってな感じ。てか早朝だろこれお前。なんだこのローゼン新作の放送時間は(笑)