そう言う訳でウィンターガーデン&ローゼンメイデンオーベルテューレの後編ですよ。まぁ結論から書けば「何それ」的なお話で。どっちもアレなオチ。
ウィンターガーデンの方は「最後まで予定調和」と言う事で。ベタな展開にベタなオチ。そしてローゼンメイデンの方は「そりゃ真紅が悪いわ」で終わる。
あー。真紅の性格の悪さが原因で水銀燈はあそこまで擦れたのね。あれは分かるわ。って言うか逆ギレかよ真紅情けねぇなぁ。お父様が見てたら泣くぞ。
性格悪い真紅がネチネチと水銀燈に言い訳のクソを垂れて水銀燈説教してちょっと反撃されたらジャンク発言ですか何これ。やっぱ俺真紅嫌いだわ。
さすがにこれは頑張れ頑張れ水銀燈とか思ったわ。声優の2人の理恵の違いは?とか言われたら「田中理恵がヤンデレ、釘宮理恵がツンデレ」と言う事で
もうそれでいいんじゃねぇの?だとか思った訳なんだが。前半と比較して後半がしょぼーんと尻すぼみ状態。あーあとか思ったが。ダメだなぁこれ〜。
なんて言う話。って言うか女の子レイヤーで今回のローゼンメイデン特別編の放送に関して「天皇より銀様だっ!」とか書いてるアホが居た。
あんたそれは比較するべき物でもないだろう。なんて言うか「この国の根幹をなす教育と言う物に関して学校では天皇陛下をどう教えているんだ?」
と言う事で更に更に更に更に更に更に更に更に教育機関への不信感が増す様なこの国の根幹からとっくに腐ってました!的な事を思い知りましたと。
やっぱり教育現場ってアホばっかりやわ。基本的には「人に気に入られるか」で「取り付き方」が上手い世渡り上手が生き残っていくと言う事で。
ますますガキを作りたくなくなりましたとだけ。それはそもそも比較対象にすらならない。どうしても比較すると言うのであれば俺は天皇陛下を取る。
バカなガキが増えて超ウゼぇ!教育現場のゴミ教師はみーんなみーんな死ねばいいですぅ!ってか感触か。いずれ人間はみんな死ぬから。「今すぐに」って事で。
書いてなかったがきちんと「でじことジュンってどっちも真田アサミだよな」と言う事には気がついておりますと。今回の2作品は主役2人が共に同じ声優。
ある意味「真田沢城アワー」と言った所か。「真田沢城アワー笑って銀様」で。えーっ。♪ローザミスティカ頂き銀様 ハァハァハァハァ銀様 ×2 …アホか(笑)