2006年12月25日(月)king's silence

ディープインパクト引退種牡馬入り〜みたいな報道はマズゴミもやっているんだが具体的な「誰と?」と言う話が抜けている。マズゴミに金を与えるな。
与えた奴も重罪だ。ペットに餌を与えないで下さいと同様に「マズゴミに金を与えないで下さい」とでも書いておくか。そう言う話。まぁいいや。

種牡馬1年生の場合「慣れない」と言う事もあって最初は経験豊富なお姉さんとの行為に及ぶ事が殆ど。ギャラクシーエンジェる〜んで言う所のテキーラみたいな
あぁ言った感じの「お姉さんがエスコートしてあげるぅ〜」みたいなタイプになる事が割と多い。話としてはスマイルトゥモローだとか
或いはエアグルーヴだとかの名前が挙がっている。んー。個人的には「難しいなぁ」とか思うお嫁さん候補、と言う事で。何故難しいのかって?

ひとつは「サンデーサイレンス産駒」と言う事でサンデーの血は日本では飽和状態と言うのがあって近親過ぎてつけられない、と言うのがひとつ。
もうひとつは「ディープインパクトの血統その物が完成されている様な血統表」と言う事で付け入る隙がない。5代血統表を見て「おー」と思った事があるのは
俺の場合「ディープインパクトとエルコンドルパサーの2頭」と言う事で。基本的には「サンデーの血を持たない牝馬」になるのかなぁ、とか思った。
数年前の「外国種牡馬御三家」として「サンデーサイレンス、ブライアンズタイム、トニービン」と名前が挙がっていた訳だがその後者2頭の産駒の牝馬。

その辺りになるのかなぁ〜だとか思った。現役馬でもなんでも夢物語でもいいから「お相手は?」と考えてみた場合「カワカミプリンセスなんてどう?」
だとか思ったそんな俺。たぶんヘイローの血量が18.75%になっていわゆる「奇跡の血量」と言われるパーセンテージになるんじゃないの?と言う事で。

一応調べてみたら割とインブリードが濃いぃ5代血統表が出来上がりましたよ〜と。Halo/18.75%(3x4) Lyphard/12.50%(4x4) Sir Ivor/6.25%(5x5) と言う事で。
かなり「濃いぃなぁ」とか思ったが。ここまで濃いぃと体質が心配される訳なんだが。そう言う訳で「ディープインパクト×キングヘイロー産駒の牝馬」と言う
そんな組み合わせが割と濃いぃインブリードになって体質さえ改善される様であるならば一種の黄金パターンにでもなるのかな?だとか思ってみたりする今日の俺。

2006年12月25日(月)23時58分48秒