笠松9レースのタイガーロータリーから大井11レースのダイワロシナンテまで発走時刻の間隔が開いていたのでその間に日記。それと風呂の準備と皿洗い。
そう言う事をやっておよそ1時間程度。あーそろそろかな?とか思ってパソコンの前へと戻る。単勝は1.5倍と言う事で人気を集めているなぁダイワロシナンテ。
まぁ3戦3勝でどれも快勝、となれば人気にならない「訳がない」と言う事でしょう。そう言う訳でもうまもなく発走と言う事になってスタートしましたぁ!
ダイワロシナンテは中団からの追走3コーナーから仕掛けて外から上がって行って最後の直線満を持して抜けきって先頭リード2馬身保ってゴールイン!
1200メートル戦、3コーナーから仕掛けて最後は突き抜けて単勝の1番人気に応えましたダイワロシナンテ快勝でした。と言う事で人気に応えて4連勝。
凄いね。537キロの馬体が踊る踊る。そんな事を思ってみたりした今日の注目馬の最後のレース。結局勝てたのはキューティーエリとダイワロシナンテの2頭か。
やはりそう甘くは無いですな。そう思った。この後は今日の結果をまとめながら大井の薄暮最終12レースまでを見て終了。今日の主な結果は以下の内容。
13:30 / 笠松06レース - (06番)タワリングドリーム(取消) 14:40 / 園田08レース - (09番)チャーミーエリ(3着)
14:45 / 荒尾08レース - (07番)フジエスミリオーネ(3着) 15:15 / 園田09レース - (12番)キューティーエリ(1着)
15:50 / 笠松09レース - (07番)タイガーロータリー(5着) 17:10 / 大井11レース - (06番)ダイワロシナンテ(1着)
そして1月2日の開催表を眺める俺。川崎9レースにエリナイトが出走。前回「浦和は?」とか思ったら除外を受けて出られませんでした。と言う事で。
要するに最大12頭までだとして目標としたレースに登録して来た馬が12頭以上居た場合「獲得した賞金額の多い順」に並べられて「賞金額の少ない馬」は
フルゲートを超えたら出られません、と言う事でそんなお話。賞金をある程度獲得していないと使いたいレースにも使えません。そんなお話。
1月2日の川崎9レースではそう言う事もなく出走にこぎ着ける事が出来ましたか。そうですか。相手関係を見ていても1頭強敵が居る。そう思う程度。
いずれにしてもスムーズな競馬をすれば勝利はついてくる。それだけ。まぁ「走りに期待する」とだけ書いておくわ。馬券も買いたいし。
そんな事を思ってみたりした。賞金額で除外の話と言えば京都金杯に出走予定のテイエムプリキュア。フルゲート18頭に登録45頭。
普通に除外されるだろこれ。と言う話。如何せん最近のテイエムプリキュアは賞金を獲得していない。そもそも休養が長引いたからな。
しかし休養を十分にとったおかげか馬体は更に垢抜けて素晴らしい物になっている訳で。「おおぅ」とか思った。品評会があれば上位に入れるよ。そう思った。
陣営の腹の中としては「京都金杯で除外を貰って京都牝馬ステークス」と言う風に考えていると予測してみるが。今の古馬牝馬路線は手薄だからな。
「京都牝馬ステークス→阪神牝馬ステークス→ヴィクトリアマイル」なんでどうだ?とか思った。プリキュアが単なる早熟馬だとか思われたらむかつくだけ。