今度は絶対勝てよエリナイトとか思いながらストレンジドーンでも見てる俺。この作品の評価は「名作になり損ねた駄作」と言う話。ストーリーの評価はそれ。
とにかく「全13話」で「前半に散りばめた謎や展開やオチや恋愛関係」を全て「解決せず!」にしての投げっぱなしエンド、と言う事でなんだこれ。
ひどい最終回だな!とか思った訳だが。話の数が足りない。個人的には26話は欲しかった所だな。いかんせんこのペースでは話が短すぎる。
ディープインパクトがスプリンターズステークスを走る様な物か。短すぎる、と言う意味で。キャラに関してもエリは好きだが他は…と言う展開。
とにかく「名作になり損ねた作品」それだけ。「オチが超あいまい」これに尽きる。夢オチにすらなってない感じなんですがこれ。んー俺が脚本だったら
最後の方はエリ対ユコの対決にする。それでなんだかんだで世界に平和が戻って元の世界に戻ってきましたよ?となってエピローグを現代で描く。それだけ。
それと一番最初の方も欲しい所だが。如何せん「どうやって召喚されたのか」も不明。「戻ったの?戻ってないの?」も不明。おい佐藤順一ここまで投げっぱなしかよ!
いいのかよ横手美智子!とか思ってみたりもする。これはいくらなんでもひどすぎる(笑)そして奈津野エリは可愛すぎる。なんか当時はユコ派が多かったからなぁ。
すこぶるどうでもいい話。さすがに「好評につき2期」とかは死んでもない様な展開だから今から作り直すのは無理。個人的にオチを想像する、で終了か。
結局3時間ぐらいずーっと録画したストレンジドーン見ていたわ。良くもまぁ古いテープが出てきますこと。そして同時期に放送していたWOWOWノンスク枠。
って言うかNieA_7も見ていた訳ですが。いやぁこの頃のノンスク枠は熱いな色々と。作画は古びている感じもしないでもないが技術的な話と言うだけの事。
って言うか川澄の壊れた演技が聞き物だわこの作品。今はストレインで主役か。ある意味川澄前半の集大成。今?今は中盤とかその辺だろうよ。
まぁどうでもいい話。最近のアニメは作画は向上したがストーリー的にはどうよ?と言う事で。エクスタシーが足りない。そんなお話。
関係ないがこの時代からすでにパッケージメディアはDVDと言う事で。…今もメインストリームはDVDか。変化なし。そろそろ変化も欲しい所だが「約10年」
はひとつの基準になりますな、と言う事で。もうストレンジドーン本編を見ながらエリが登場して言葉を喋る度に悶絶して布団を転がり回りながら
「ギャアアアアアアアアアアアアアアアーーーーーーーーーッッッッッ!」だの「キター!」だの言ってる俺ってばもう超キモい。お前どれだけ好きなんだよ。
もう可愛くて可愛くて仕方がない。溺愛と言うかなんと言うか。ストーリーその物は「中盤程度までは本当に名作」「投げっぱなしのオチなんだそれ」
と言う事で。俺としては是非「作り直せ!」としか言い様が無いんだが配役だとかはどうするんだか。ぶっちゃけ無理。色々と。「画竜点睛を欠く」作品。