「魔法少女リリカルなのはStrikerSは前作から10年後の世界だった!!」だって。最初「6年後」と聞いていたんだが?どうやら「マンガは6年後」と言う事にして
アニメは「10年後」と言う舞台設定らしい。と言う事はなのはが18歳くらいになって「小学生→高校卒業程度?」と言う事になる訳か。はぁそうですか。
なんて言うか「一粒で2度美味しいなのは」ですね。とか思ってみたり。後は作画だけが不安材料なんですが。って言うかいきなり高校生ですかなのはが。
なんかもう未来過ぎと言う感じ。アサカディフィートもびっくりだ!的なそんな衝撃的ななのは3期の舞台設定。俺が鳴尾記念で「小牧ふざけんなバカ」
と思ったアサカディフィートとホッコーソレソレーの2頭の対決。今度の金杯にもその2頭は出走予定。ただしアサカディフィートが中山金杯。
ホッコーソレソレーが京都金杯と言う事でレースは別。賞金的に除外される事も無いだろう。と言う事で変な気分になる東西の金杯だな。今年は1月6日です。
そんな訳でアサカディフィートもびっくりな魔法少女リリカルなのはStrikerSの舞台設定。…高校生くらいになってもなのはがレイジングハートを振り回して
あれやこれやとバトルとかするのか。それはそれですんげえエロいなぁとは思うけどな。一気にこれで「今年最大級のアニメ」になってきたわ〜、と。
ローゼン3期?いずれはやると思う。ただ原作者と出版社側が完全に敵対視する関係になったんでそれの進展次第では遅れる可能性もあるとだけ。
敵対視した関係は「幻冬舎側の担当が原稿を紛失した」って言う100%幻冬舎に非があって裁判やったら勝てるみたいなお話なんですが。ハァ。とだけ。
凄いね。作者の生原稿を無くす担当者。普通だったらありえねぇ話ですぅ。とか思うわ俺。下手したら「ももたねの他誌移籍」もあるかもな。さてどうなる事やら。
そう言う訳で半ばローゼンは停止中みたいなもんなんで今年の最大級のアニメと言う事でほぼ当確、と言ってもいいだろうよこれ。なのは3期は
テレビで放送される事が決定しております。さて最速はどこかな?チバテレビとか適当に書いてみようかな?的な事で今年の4月からスタート予定。
そう言う訳でとまむさんなんですが「ストレンジドーン見ながらサイト巡回で知ったなのは3期の舞台設定」と言う事で。2次元にハァハァしてばっかりな俺♪
いやぁ2日の佐賀競馬で「サニーストレイン」が2着に入ってた。複勝は140円ついた。別にその手の名付け由来でも無いのにもうダメだ俺。
カタカナでストレインって見ると例の百合キター!だの川澄キター!だのセーラ凛々しくてエロいよセーラとか思う訳だ俺。何お前のこの最近の2次元展開は。
って言うか「なのは3期」と書くよりも「なのはSS」の方がいいのかな?「なのは」「なのはA's」「なのはSS」現状の略称としてはまぁこんなお話で。
いやぁなのはと言う内容自体がそもそも「とらいあんぐるハート3」からのスピンアウト企画なのによくもまぁこーまで続きますわなぁ〜。とか思った俺。