最近はネリネたんとパヤパヤしたーい!とか思っておりますが。SHUFFLE!かよ。さて次のパヤパヤキャラは誰になるんでしょうかこうご期待。するなー。
そう言う訳で(どう言う訳だ)2007年は破壊の年だって前から書いてきた事が現実の物ともうなってますよ、と言う事で。何もかもが破壊されると思っていい。
とりあえず「mixiに書かれた日記は殆ど例外なくつまらない」と言う話。理由?「素人ほどmixiを使うから」要するに素人集団。プロでは無いんだよなこれ。
それだったら「特定の分野に関しては任したぞ」的な日記を書いている人の方にこそレゾンテートルは見いだせる。結局mixiの最大の弱さって底が浅い事。
すぐに飽きられてしまうだけ。まぁとっくに株価もバブルが崩壊して下落の一途と言う事で。上場した時にはあれだけ騒いでいたメディアがぱったりと止んだ。
こうやってメディアは殺戮の限りを尽くして美しい国(嘲笑)日本を死屍累々の山脈地帯へと変化掛けて行く訳ですか。最初からアラートを鳴らしていた俺は勝ち組。
やっぱり頭の善し悪しか。バカが書いた文章は見る気がしない。今改めて宣言しておくんだが「ネットで情報発信のハードルが低くなった分クズ文章も増えた」
そんな文章に目ぇつける事ないっすよ。と言う事で。改めて宣言しておく。バカが書いた文章の集合体がmixiだと思っていい。猫も杓子もバカばかりだな。
似た様な話として例の日本ハムの喫煙未成年ピッチャーの名前をつけた馬の話があったな。今は高知に移籍してるって誰が知ってるんだ?どの程度知られてる?
そんなお話。高知はもう競馬場としては終焉だろう。中1日でレース、とかざらにある。最低でも1週間は間隔開けろよとか思うんだが年末年始のこの時期は
中1日とか言うイレギュラーな出走も可能と言う事で超意味不明。馬が壊れる。何故そんな無茶な事をするのかと言えば貯金が底を尽きたから。
1月の1日そして2日と3日で750万円を売り上げないと廃止になる、と言う事で頭数が揃わなければ売り上げも伸びないと言う事における数合わせ。
高知はもう廃止するしかないと思っているが。理由?「高知市は1つの市で高知競輪と高知競馬と言う2つのギャンブルを持っている」事の異常さ。
大宮競輪と浦和競馬、みたいなさいたま市などの事情もあるから「2つ持ってる」事自体は良くある話。高知市の人口って何万人よ?さいたま市と比較してみ?
如何に「高知市が異常なのか」が良く分かる。周辺人口を含めるともっと悲惨な事になる。さいたま市の周辺には戸田とか川口とか上尾とかある訳だが?
そう言う話。基本「地方競馬が苦境」なのは「所詮ダメ役人の集合体でしかない日本のお役所が経営してるから」に尽きるんだがダメな理由は各地で違う。
高知の場合は「人口に対するギャンブルの供給過多」に尽きると言う話。こんな怠慢経営しか出来ない高知市やそれを黙認している高知県って言うのはバカの巣窟。
ほんと高知県はクズ県ですね。とか思ってみたり。47都道府県はみんな似た様なもん、と言う認識が破壊されていくのも今年の特徴。俺が最初に書いた
2007年は破壊の年、と言うのはもうこの辺から始まっているんですよ?と言う事で。もう色々とガラガラと崩れていく様子が良く分かる。そんなお話。
ダメな自治体からはさっさと抜け出した方がいいですよ〜、とだけ。それが表面に噴出してきたのは夕張市の例ですな。これからもっと増えるよ。
如何にダメな自治体が多くてバカな有権者が多いかと言うのが良く分かるお話ですね。なんて言う話。そんな事思ってFirefox2.0でも使いながらのこの日記。
強制終了した場合前回のセッションを復元する、を選ぶと書きかけの日記もそのままの状態で復活したりする。強制終了自体が元々少ない訳ではあるが
転ばぬ先の杖、と考えれば割と重宝しそうだな、とか思う風味。後は特に大きな変化も無い。ブックマーク絡みが改良される3.0を早くも希望。えーっ。