2007年01月06日(土)知るべき事は他にある

[ 残業代ゼロ 首相「少子化対策にも必要」 ] 安倍首相は5日、一定条件下で会社員の残業代をゼロにする「ホワイトカラー・エグゼンプション」の導入について
「日本人は少し働き過ぎじゃないかという感じを持っている方も多いのではないか」と述べ、労働時間短縮につながるとの見方を示した。
さらに「(労働時間短縮の結果で増えることになる)家で過ごす時間は、例えば少子化(対策)にとっても必要。ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)を
見直していくべきだ」とも述べ、出生率増加にも役立つという考えを示した。首相官邸で記者団の質問に答えた。首相は「家で家族そろって食卓を囲む時間は
もっと必要ではないかと思う」と指摘。長く働くほど残業手当がもらえる仕組みを変えれば、労働者が働く時間を弾力的に決められ、結果として
家で過ごす時間も増えると解釈しているようだ。ただ、連合などはサービス残業を追認するもので過労死が増えるなどとして導入に猛反対している。
このため、夏の参院選をにらんで与党内でも慎重論が広がっている。しかし、首相は通常国会への法案提出については
「経営者の立場、働く側の立場、どういう層を対象にするかについて、もう少し議論を進めていく必要がある」と述べるにとどめた。

名古屋競馬の安部(漢字違って読み同じ)と違ってこっちの安倍は頭が本当におかしいんだな。いや割と短命政権だとは思っているが特亜に対してダメージを与えて
再起不能にでもしてくれればそれでいいと思っているんで俺。ある意味今回の安部は「特亜潰し内閣」な。全国のふつーの小学校にクソチョンが増えてあぁキモい。
みたいな社会になってもいいのかなー?とか思っている。これからの教師はますます「生徒からの暴行」を受けると思うよ。そう言う状態だから。
今の教師はそれを知らないで。てか知ってたら教師になろうとは思わない。いわば「安部潰し」がトータルで言えば国民にとってはマイナスに働く。
俺としては「今年の夏の参議院選挙までに特亜を徹底的に潰してさえくれればいいから後は余計な事するなクソ総理」と思っているが。そんな訳でとまむさんですよ。

もうテイエムプリキュア出走キター!去年のオークス以来ぃ?と言う事でご無沙汰しておりました!的な事にマジで頑張れよプリキュア!とか思う訳だ。主に俺が。
色々と好きな馬が金杯に登場だぜー!と言う事でアニスもびっくりリリィもびっくり。是非「OKだ!」な走りをして欲しい!みたいな事で是非。うひゃー。

2007年01月06日(土)02時19分14秒