前回の日記を書いた後はまず先に再起動。先程入れただけで「再起動しないと適用されない」サービスパック4を適用する為のwindows2000の再起動。
これを適用すると起動までに完了する時間が体感速度で20%負担増になってしまう。しかしこれを入れない事には動かないソフトなどもあり色々と最適化する為には
あぁこれは入れておかないといけないな、と思ったのでノートの方に入れておく。メインマシンのデスクトップにはすでに適用済み。ファイルのバックアップどうする?
とも思ったが基本的には「現在のメインマシンがいずれはバックアップマシンになるのだろう」とも思っている。次期マシンにはハードディスクを3台程度は積んでおく。
「ハードディスクの容量増やして何になるの?」と言う話もある。「大量のファイルを抱える」と言うよりも「1つ1つのファイルの容量が増大する」と言った方が正解。
例えばカメラ。少々前までデジカメは300万画素程度だった物が今や500万、800万、1000万画素と増えに増えた。画素が画質を決める訳では無いが
単純に「データサイズ」だけで言えば増大の一途。音楽データも動画データもそう。「普通に使っていくうちに圧迫される」と言うのが現状のお話になる訳で。
500GBは欲しいと思う。Windows2000の場合には120GBの壁があるのが大変難儀な話になる訳だが。XPは正直入れようとは思わない。マシンスペックがあまり良くない。
OSは可能な限り邪魔をしないで頂きたいと思っている。ただそれだけの事で。メモリを食われハードディスクを食われCPUを食われでは話にならない。ただそれだけの事。
そして適用する為の再起動を行った後はアニメ感想のRSSでも加工。現在のRSS出力としてはperlを2つ使い出力されたファイルをSSIでまとめている。
以前はXMLにもSSIのコマンド文を書いておけば適用される様に.htaccessを書き足していた。現在のサーバでは禁止されているので不可能。
構文としては「#Options +Includes #AddHandler server-parsed xml」になる。現在のサーバではOptions関数が禁止されている。セキュリティの面で禁止。
と言う話をサーバ管理者からメールで伺った。RSS1.0の出力は上記の様にして行っている。RSS2.0はpubDateの表記が12月ならば「Dec」1月ならば「Jan」と
英語の最初の3文字、で書かなければいけないと言うのが非常に分かりづらい。と言う事で好きではない。構文を上下に分ける必要がなく日付表示も楽。と言う意味で
個人的にはAtomが比較的好みの書き方をしている。と言うお話。そのAtom0.3を出力する為にはperlを1つだけで出力が可能。ただしRSSの更新時刻が出せない。
スクリプト的に「これはちと強引な書き方をしないとダメだな」と思う様な事にもなっている。更新時刻を無視してフィードを出してくれるRSSリーダーならば問題はない。
そう言う事で多少いじってみた。やはりログファイルからいじらない事にはどうにもならないな、と言う事を思ってみたりもする次第。ログを1行ちょいちょいといじるだけ。
それで解決する。そんなお話。そう言う作業をやって丁度終了した所でテレビ埼玉でSHUFFLE! MEMORIESのスタート。新作だと思っている人間が多いんだがあくまでも
これは「再編集」なのです。と言う様な形。まぁねーぶるのやる事だし。と言う事でちと失笑する。サービスパック4を入れてからキータッチの俺の速さに追いついてきた。
そんな事でも思う次第。今までは俺が「正確に」打ち込んでからキーカーソルがたたたたたとついてくる様な展開だった。あー。割と貧弱なスペックでもOS次第なんやな。
そう思う俺。そして本編を見ていた訳だがあくまでも第1話は「導入編」と言う事でただただひたすら話の概要について語って終了のおよそ30分。
えーっとか思った。そして楓が登場すれば空鍋キターのオンパレード「学園のプリンセス…」との紹介に「えーそれロイヤルワンダー学園?」とテレビにツッコミを入れる。
それは後藤は共通しているが別キャラな?いきなり楓がはにほ!とか言い出したりレインが空鍋かき回して「りんくんのお世話をするのが私の生き甲斐ですから…」
とか言い出したらファインがビビってしまうだけ。割とファインも好きなんで。日曜日の中央競馬の中山競馬の6レースの新馬戦で「ファインスマイル」なる馬が出走。
3着に食い込んで複勝460円と割とついたついた。いや3枠だったから。3枠=赤=ファイン、で馬名もファインスマイルだからって言う理由で選択しての3着。
よーし良くやったファイン!とか思った訳ですが。そう言う訳でふたご姫の話をここに持ってくるのはやめましょう。そう思って1話から最悪なスタートですな。
そう思う展開にただただ苦笑。そんな俺。最初は「録画すればいいや」と思っていたんだが作業が割と遅延した。ウルトラ反省する必要があるわと思った俺。月曜も競馬。