サイト構成の訂正?終わってる。ノートに対する親指シフトの打ち込み慣れ?終わってる。そんな近況。ストレインの放送終了11時間後近くにノーザンストレインが
まさかまさかの初勝利。なんだこの出来すぎた展開は。今回勝っても1着賞金は80万円なのでクラスは上がらない、はず。次回も体調さえ良ければ戦えるかと。
そう言う訳で地方競馬がピンチとか言われても結局帰依していくのは自分らでなんとかしろって事なんで。あんまりとやかく言うつもりもない。
自分で使う為に作ってきたサイトも割と形になってきたな。そう思うだけ。最近は2次元キャラにも殆ど愛想が尽きてる様な近況。マジで?マジで。
なんかクソ在日がバカやったとか言うけどいつもの事だろ。未開人が。三国人のゴミどもが何を今更と言う感じだろこれ。教育者はここを教育しろ。しない教師は低能。
[ 不二家の期限切れ牛乳使用問題、社内調査の警告放置 ] 大手菓子メーカー「不二家」(本社・東京)が昨秋、埼玉県新座市の埼玉工場で、消費期限切れの牛乳を
使ったシュークリームを製造・出荷していた問題で、同社は昨年11月、発覚すれば7年前に集団食中毒事件で業績が大きく落ち込んだ雪印乳業と
同様の事態に陥ると、社内調査の報告で警告されていたことが分かった。同社はずさんな管理体制を認識しながら、公表の検討すらしていなかった。
社内調査の結果は、昨年11月、藤井林太郎社長ら同社幹部に報告された。配布資料には、「消費期限切れ原料の使用がマスコミに発覚すれば、雪印乳業の
二の舞となることは避けられない」と記述されていた。しかし、同社では、この時点で問題の商品はすべて販売・消費されていることから、公表を検討しなかった。
藤井社長は11日の会見で、調査結果を公表しなかったことについて「事実確認や工場の改善を優先した。反省している」と釈明。問題の発覚時期はクリスマス商戦の
直前だったが、同社は「隠ぺいの意図は全くなかった」と強調した。健康被害に関する苦情などは寄せられていないという。一方、埼玉県は11日、食品衛生法に
基づき、同工場を立ち入り検査。問題の時期にシュークリーム製造に使われた牛乳に関する記録が工場内に残っていないとして、安全管理体制の確立まで製造を
再開しないよう指導した。工場内のカスタードクリームなどを県衛生研究所で検査し、来週にも再び立ち入り検査する。(2007年1月12日2時37分 ゴミ売り新聞)
新座か。割と都心の方にも入ってきてるだろうな。群馬?微妙に遠い様な気もするがそんな事はどうでもいい。まぁこれで俺の言う事がまたひとつ現実になったのか。
何が?と言われたら「食品と言うのはどの様にして作られているのか見えない事が殆ど」と言う内容。俺が外食をしないのは厨房が見えないから。と言うのがある。
何をされるか分からないからな。極端な話無差別殺人を行うために料理に毒を入れられた所で分からない。俺が外食をするとすれば「キッチンが見える」店が条件。
ファーストフードは割と嫌われる存在なんだがマクドナルドやモスバーガーは店舗にもよるが割と最近にオープンした店舗だったら結構見える事が多い。
逆に見にくい(醜い)のはロッテリア。まぁ資本の先を見ればおのずと理由も見えるかと。そう言う訳で惣菜コーナーでもキッチンをギロリと睨み付ける俺の顔が
群馬県内あちこちのスーパーで目撃されておりますとか言う事でさしずめジュラシックパークのワンシーンみたいな事にもなっているんで俺の場合はもう。
結局最後に行き着く所は人なんだよね。それだけ。まぁこんな洋菓子なんてどこで誰がどの様にして作っているのか分からないのによくもまぁ購入する気になれるよな。
俺はそれが不思議で仕方がない。購入するとすれば「キッチンが見える」もしくは「まぁ安かろう悪かろうだし」で済ませられるか。このどちらかしかない。
どっちでもない会社の食い物なんか良く購入出来るな、とか言う事で割と不二家びいきにしていた女を蔑んだ事もあったんですが。だから嫌われる。
あー。ひとつだけ書いておくと「女は『教育方法の大間違い』によってバカとして教育されてしまった」と言うパターンが割と多いんで「女に嫌われる」と言うのは
ある種「最高の名誉」だとか思っている訳なんだが?と。結局その女は「裏切られた」格好になる訳か。他にも裏切られた国民が怒ったりしてるんだろうな。
自分の選択ミスを棚に上げて。バカか?としか思えない。結局「バカが自分で自分の脚喰って脚がねぇ脚がねぇと騒いでいるだけの事だろ?」か。
とまむさん基本的に人間不信からスタートしてるからな。それが割と成功しているからたまらない。タマ姉たまんねぇ!みたいな感じでたまらない。それだけの話。
まぁファッキンジャップと散々言ってきた「ネオ日本人」の俺には関係の無い事なんですが。なんか在日がバカやって秋山がバカやったとか言う話なんだが
俺は秋山と言えばライオンズ→ホークスと渡り歩いたそっちの方を思い出すんで。いやぁライオンズ時代のバック転からホークス時代のチームリーダーまで
色々と楽しませてもらいましたとか思う訳なんだが。いや普通はこっちだろ?俺はこっちなんだが。またマイノリティな話ですかそうですか。まぁいいや。
女がバカ多いからと言って男に走るとホモだホモだとか言われる訳ですかそうですか。俺ってホモ?誰に聞いているんだよお前(笑)てか販売休止か。
捨て値とかで売られてたら面白いのに。一応は「食品」だからな。食い物に困っている人も地球には存在している。それを思えば「食えるなら食え」とだけ(笑)